★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月27日

声に関して2

本日初めて、アニサマ2010の妖精帝國さんが歌ってらっしゃる「霊喰い」を聞きました。

この曲はさやかさんがキャラ★フェスで歌ってるのを聴いて、初めて知った曲で、
TVアニメ『喰霊-零-』のイメージソングでもあります。



ライブ映像を聴いて「あれ?」と思った自分。

CDで聞くゆい様の声とは声量が違う感じがしました。
たぶん、ライブの声の方が本当なのでしょうが、
声量があるのに、あの独特の囁きウィスパーボイスは全然変わらない。


プロすげぇや\(^o^)/

CDは他の楽器などのミックスダウンの際にボーカルの
あらゆるノイズ・ポップをカットしたり、エフェクトを掛けたりするので
そう聞こえてるだけで、
このアニサマのが本当の生の声なんでしょうね。

生の声。。。

突然調べたい衝動に駆られまして、
ゆい様の素の声を探してましたら、

顔がそっくりな声優さんがいました(笑




動画開始20秒で判別。
これは別人だ!うん、別人だ!別人!





あと、この方のブログ見たら。
薔薇とマカロンでいっぱいでしたw

すげぇや\(^o^)/


福田  

Posted by あにたま at 23:47Comments(3)日常

2011年06月25日

声に関して

大学時代、メンバーや自分のスキルアップの為、
「ボーカリストのための高い声の出し方」という本を買って、
毎週2,3ページをコピーをして配布していました。

結局、モチベーション不足でうまくきませんでしたが(´ι _`  )、

最近、もう一度その本を読み返して、
ミドルボイス、ヘッドボイスに関して注目しています。

更には「みくぼいす」というボイトレのサイトを覗いては
書いてることが似てるんですが、こちらの方が分かりやすくていいですねw


というのも、修正は少しずつできてるのですが、
まだ高音部分は声が小さくなってる気がしたので、最近になり
また歌い方を直してみようと思っています。
過去に歌ってきたLIVEの映像や録音した歌声を聴いて、どこがダメか、
もっと細かい部分まで見つけることも必要だと感じます。


具体的には、ヘッドボイスが大きな声で出せれば万歳ですヽ(´∀`)9

ヘビメタのJudas Priest 「ペインキラー」はヘッドボイスらしいですが、こちらはメタルなので
少々シャウト交じりですね。

では私が大好きなストラトヴァリウスは何になるのだろうか。。。


サビの最高音などヘッドぽいけど、Aメロ~サビにかけてはミドルかな?

メンバーの好きな歌手で言えば、まずロックマンがB'z。
稲葉さんはミックス(ミドル)ボイスだと本人が言ってるのでそうだろう。

さやかさんの妖精帝國も、ヘッドらしい部分はないのでミドルでしょう。

しかし、遠藤さんは最高音がヘッドボイスらしい。

神話に「なーれー」がヘッドみたいですね (。・x・)


うーん。現在、いくら腹式でやっても、
高い声を出したら喉を絞めすぎて声量が小さくなるので、

「喉を開ける」

という歌い方を身につけたいです。
これは非常に大事な発声ですが、非常にコツを掴むのが難しいです:(;゙゚'ω゚'):

知識と実践の反復の繰り返しでやります!


福田  

Posted by あにたま at 23:42Comments(2)練習

2011年06月23日

マイマイク



次のライブ・・・いや、アニソン魂では初となるライブで使用いたしますマイクを買いました( '∀`)∩

しかし、マイクだけあっても肝心のケーブルが必要なのでXLRオスメスを購入。
更にカラオケに行っても外部接続に対応するために、XLR-フォンのケーブルも購入しました。

これを機に、これからメンバーそれぞれが自分のマイマイクを買うことでしょうw

しかし、私もコレは安いやつなので、お金を貯めてワイヤレスかSM58を買いたいと思います。
58はプロも愛用してますし、無難ですから知識がまだ乏しい自分にはもってこいですw



福田  

Posted by あにたま at 23:15Comments(3)日常

2011年06月23日

こんばんわ


皆さんいかがお過ごしですか?

アニ魂メンバーのさやかです。

今日は会社のメンバーでバーベキューをしています。

夏って感じよね。

私は夏と虫が嫌いだから微妙なのよね。

それはそうと、話はかわるけど、
最近シェリルノームのオベリスクを練習しているけど普段妖精帝國ばかり歌ってるから声の出し方がやっぱり難しいわ。
皆様はDAMの精密採点DXをご存知かしら?
あれはすごくいい。
細かく指示してくれるのよ。
いつか、皆様の前で妖精帝國の歌をきいてもらえるのを楽しみしているわ。
私は今から、お肉を頂くのでこのへんで。

それでは、ごきげんよう。
  

Posted by あにたま at 21:15Comments(0)

2011年06月22日

強力、新参者

本日は、7月にあるライブの練習をやってまいりましたが、
うーん、2人で30分歌い続けるのは、暗記力と時間の問題がかなり難しいです。

そして同時に、我がグループに興味を示してくれたS君ともお会いしました (。・x・)ゝ

DAMとも上で歌声は聞いていたのですが、生はその倍よかったです!

なにしろ高音の使い方がうまいので、女性キーも普通に出せますw
高音を力を込めすぎる部分もありますが、全然歌い慣れしてるのでカバーできてました。


・・・とすんごくえらそうですね、スイマセン( ;谷)

声はGRANRODEO系のカッコイイV系で、個人的にはONE OK ROCKに似てる気がしますww
いつか完全感覚Dreamerを歌ってほしいですニコニコ

とまあ、感想はお世辞抜きでとてもうまかったですww

勿論、まだ正式に入ってくれるとは決まってないので、次のライブを見てから、ということです(・∀・)  

Posted by あにたま at 00:06Comments(2)練習