10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2012年06月17日
アニソンモンスターズVol.3 お疲れでした!
おつおつです!福田です。
16日はアニソンモンスターズVol.3の1日目に、讃岐アニソン魂とグループの一部がほしたま。というユニットで出演させていただきました。
※「ほしたま。」レポートに関してはmixi日記をご覧ください。http://id.mixi.jp/6073034
昼からリハがありましたが、既に巻いてーの状態でしたw
我々讃岐アニソン魂は18時ぐらいからの出演でしたが、今回は手作りの不協和音たっぷりなSEでみんなにジョジョ立ちをしていただきましたw

左からジョセフ、丈助、ジョルノ、ジョセフ、DIO、DIO、承太郎の立ちポーズですww
一番オカピーのポーズがやばいと思います(笑)
そのままの流れで紅ノ牙(グラヴィオンツヴァイOP)です。

舞台袖ではマユちゃんとさやかさんの最近のグレードアップぶりについて見守りながら、
MCではしっかりとBALくんとさやかさんが仕切ってくれて助かりました。
本番までMCの内容がよくわからなかったのですが、二人ともMCうまくて驚きました ヽ(`д´;)/
「ノンストップでいくんで、ついてこいよお前らーーー!」byさやか
そういえば、さやかさんのテンションはリハの時からなぜか寝てるか、MAX状態のどちらかでしたwww
続いてソロですが、福田さんの勇者王誕生はもはやテンションとパフォーマンスしかなかったでしょう。
練習ではボロクソでしたが、本番では少しのミスで終えることができました(笑

オッケーオッケーオッケー!
ソロトップバッターなんでこれでよいのです( `_ゝ´)
あと、アニ魂が終わって本物の勇者王誕生をかけるDJの人は鬼だと思いますww
続いてはメンバーで最後にソロを経験することになったまゆゆことマユちゃん!
「GO Tight!(アクエリオンOP)」です。

初ソロにも関わらず、大事な笑顔を忘れなかったこと。ここが素晴らしかったです。
サビの振り付けもあって、お客さんも温かく乗って頂きありがとうございます。
ソロ最後はFIRE WARS(OVAマジンカイザー)を歌った
BAL率いるメガネ2人組。

イケメン担当のBALくんですが、ライブを重ねるごとに動きに激しさが増して、パフォーマンスが
素晴らしいものに完成されてます。
今回はコーラスの二人も加わり、厚みがあった一番熱い曲になった気がします。
最後はみんなでVICTORです!

一番出来が悪かった!ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
16日はアニソンモンスターズVol.3の1日目に、讃岐アニソン魂とグループの一部がほしたま。というユニットで出演させていただきました。
※「ほしたま。」レポートに関してはmixi日記をご覧ください。http://id.mixi.jp/6073034
昼からリハがありましたが、既に巻いてーの状態でしたw
我々讃岐アニソン魂は18時ぐらいからの出演でしたが、今回は手作りの不協和音たっぷりなSEでみんなにジョジョ立ちをしていただきましたw

左からジョセフ、丈助、ジョルノ、ジョセフ、DIO、DIO、承太郎の立ちポーズですww
一番オカピーのポーズがやばいと思います(笑)
そのままの流れで紅ノ牙(グラヴィオンツヴァイOP)です。

舞台袖ではマユちゃんとさやかさんの最近のグレードアップぶりについて見守りながら、
MCではしっかりとBALくんとさやかさんが仕切ってくれて助かりました。
本番までMCの内容がよくわからなかったのですが、二人ともMCうまくて驚きました ヽ(`д´;)/
「ノンストップでいくんで、ついてこいよお前らーーー!」byさやか
そういえば、さやかさんのテンションはリハの時からなぜか寝てるか、MAX状態のどちらかでしたwww
続いてソロですが、福田さんの勇者王誕生はもはやテンションとパフォーマンスしかなかったでしょう。
練習ではボロクソでしたが、本番では少しのミスで終えることができました(笑

オッケーオッケーオッケー!
ソロトップバッターなんでこれでよいのです( `_ゝ´)
あと、アニ魂が終わって本物の勇者王誕生をかけるDJの人は鬼だと思いますww
続いてはメンバーで最後にソロを経験することになったまゆゆことマユちゃん!
「GO Tight!(アクエリオンOP)」です。

初ソロにも関わらず、大事な笑顔を忘れなかったこと。ここが素晴らしかったです。
サビの振り付けもあって、お客さんも温かく乗って頂きありがとうございます。
ソロ最後はFIRE WARS(OVAマジンカイザー)を歌った
BAL率いるメガネ2人組。

イケメン担当のBALくんですが、ライブを重ねるごとに動きに激しさが増して、パフォーマンスが
素晴らしいものに完成されてます。
今回はコーラスの二人も加わり、厚みがあった一番熱い曲になった気がします。
最後はみんなでVICTORです!

一番出来が悪かった!ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
2012年06月15日
ライブ前夜
明日16日(土)は、讃岐アニソン魂のライブがございます!
高松アニソンモンスターズVol.3
の1日目に出演予定です!
LIVE HOUSE高松MONSTER(瓦町駅すぐのカラオケバナナクラブの地下1Fです)
開場は15となってますが、開演は17時くらいです。
アニ魂は比較的早めの出演となっておりますので、是非ともお見逃しなくお願いします( ´д` )
今回はお知らせの通り「ロボット」しばりの、全員がなぜかジョジョ立ち練習しました(笑

※こちらはVol.2の画像です。
チケットもまだまだありますので、メール・ブログから問い合わせお願いします!
では、紅でガガガでFIREで君と一つになりたいVICTORY!
※尚、今回ダイナマイト石川氏のソロはございません。次回にご期待下さい。
高松アニソンモンスターズVol.3
の1日目に出演予定です!
LIVE HOUSE高松MONSTER(瓦町駅すぐのカラオケバナナクラブの地下1Fです)
開場は15となってますが、開演は17時くらいです。
アニ魂は比較的早めの出演となっておりますので、是非ともお見逃しなくお願いします( ´д` )
今回はお知らせの通り「ロボット」しばりの、全員がなぜかジョジョ立ち練習しました(笑

※こちらはVol.2の画像です。
チケットもまだまだありますので、メール・ブログから問い合わせお願いします!
では、紅でガガガでFIREで君と一つになりたいVICTORY!
※尚、今回ダイナマイト石川氏のソロはございません。次回にご期待下さい。

2012年06月11日
アニソンへきるモンスターズVol.3告知
今回はアニ魂は「ロボット」というテーマを決めて
全員がロボット曲を歌います!
熱い曲から熱い曲まで。
※現在福田さんは椎名へきるゾーンで彷徨っていますのでご注意ください。
椎名へきるさんの「MOTTOスイーツ」いいですね(*´д`;)
MOTTO!MOTTO!
BALくんのソロはなんと2人の部下を引き連れてあの熱い曲を歌いますのでご注目!
福田さんはテンションだけでノリきますので是非のってきてくださいw
※現在福田さんは椎名へきるゾーンで彷徨っていますのでご注意ください。
「この世で一番大切なもの」
うん、それはキ☆ミ☆だよ(´∀`)
あかいはなおーあかいはなおー♪
全員がロボット曲を歌います!
熱い曲から熱い曲まで。
※現在福田さんは椎名へきるゾーンで彷徨っていますのでご注意ください。
椎名へきるさんの「MOTTOスイーツ」いいですね(*´д`;)
MOTTO!MOTTO!
BALくんのソロはなんと2人の部下を引き連れてあの熱い曲を歌いますのでご注目!
福田さんはテンションだけでノリきますので是非のってきてくださいw
※現在福田さんは椎名へきるゾーンで彷徨っていますのでご注意ください。
「この世で一番大切なもの」
うん、それはキ☆ミ☆だよ(´∀`)
あかいはなおーあかいはなおー♪
2012年06月09日
三女の宴inビズホール
さてさて、高松ビズホールでの記事をお酒飲んでるほろよいの福田さんが書きます(^ω^)
パパが娘の発表会をワクワクしながらビデオカメラ持参したように、見てましたww
他の男メンバーも現地で集合し、みんな普段一緒に歌ってるメンバーが生バンドで
どういう風に調理されるのか気になって仕方ない様子な顔に見えました。
ビルの4Fでしたが、立地条件の良さもあって舞台も以外に広く、
よいライブ会場でした(*´д`)


以下、ライブを見て、外で長々と男性メンバーの感想をまとめてみました。
●ミキちゃん
さすがの歌唱力はたしかだったが、左手が全く動いてなかったのが残念。
ミキちゃんには珍しく緊張の色が顔に出てたのかとても強張ってた。
カチューシャの位置!
●マユちゃん
間奏中はとても楽しそうなので、歌ってる時もそれを取り入れたらもっと良くなる。
緊張はしてるようでしたが、間奏中お客さんやメンバーを見るなど発見!
なぜか男性メンバーからはアサシンの異名をもらってたww
●さやかさま
もう、別人。
石川くんの次に付き合いは長いですが、あんな伸びの良い声量ある声を聞いたのは初めてでした。
あれが本当のさやかさんの声なんだと男性メンバー全員驚きw
やはりキャリアがある分、パフォーマンスがずば抜けてよいから絵になってる。
MCも上手かったと好評なので、MVPを決めるなら彼女でしょう。
おかぴー
「けいおん!」の発音に物凄く突っかかってた。
おかぴーのテンションが生かされない場所だった為残念。
福田さん
酒飲みながらビデオ盗撮しすぎて、後で見たらなんか叫んでるのが入ってた。
BALくん
ビール飲んで真っ赤でした。福田さんと3日連続で会うという快挙を達成。
石川さん
牛丼のメガ盛り食って、ライブハウスでお菓子食べまくり。メンバーよりお菓子。
今回お誘い頂きました、オカッチさま、誠にありがとうございましたm( _ _ )m
※なお、告知で言ってたアニソンモンスターズVol.3に関してですが、サイトTOPからEVENTページに
詳細が載っていますのでご確認ください( ´∀`)
パパが娘の発表会をワクワクしながらビデオカメラ持参したように、見てましたww
他の男メンバーも現地で集合し、みんな普段一緒に歌ってるメンバーが生バンドで
どういう風に調理されるのか気になって仕方ない様子な顔に見えました。
ビルの4Fでしたが、立地条件の良さもあって舞台も以外に広く、
よいライブ会場でした(*´д`)


以下、ライブを見て、外で長々と男性メンバーの感想をまとめてみました。
●ミキちゃん
さすがの歌唱力はたしかだったが、左手が全く動いてなかったのが残念。
ミキちゃんには珍しく緊張の色が顔に出てたのかとても強張ってた。
カチューシャの位置!
●マユちゃん
間奏中はとても楽しそうなので、歌ってる時もそれを取り入れたらもっと良くなる。
緊張はしてるようでしたが、間奏中お客さんやメンバーを見るなど発見!
なぜか男性メンバーからはアサシンの異名をもらってたww
●さやかさま
もう、別人。
石川くんの次に付き合いは長いですが、あんな伸びの良い声量ある声を聞いたのは初めてでした。
あれが本当のさやかさんの声なんだと男性メンバー全員驚きw
やはりキャリアがある分、パフォーマンスがずば抜けてよいから絵になってる。
MCも上手かったと好評なので、MVPを決めるなら彼女でしょう。
おかぴー
「けいおん!」の発音に物凄く突っかかってた。
おかぴーのテンションが生かされない場所だった為残念。
福田さん
酒飲みながらビデオ盗撮しすぎて、後で見たらなんか叫んでるのが入ってた。
BALくん
ビール飲んで真っ赤でした。福田さんと3日連続で会うという快挙を達成。
石川さん
牛丼のメガ盛り食って、ライブハウスでお菓子食べまくり。メンバーよりお菓子。
今回お誘い頂きました、オカッチさま、誠にありがとうございましたm( _ _ )m
※なお、告知で言ってたアニソンモンスターズVol.3に関してですが、サイトTOPからEVENTページに
詳細が載っていますのでご確認ください( ´∀`)
2012年06月06日
拝啓、バンドへ嫁ぎました。
6月9日のライブの追加情報が入ったのでお知らせいたします。
日時:2012年6月9日(土)
場所:高松市香川町川東下1305 OTAビル 4F 『BISEホール』
18:00 開場
18:20 開演
18:20~18:30 『オープニングアクト』ハイセンスパピヨン藤本
18:30~19:05 アニメロディ
(讃岐アニソン魂から三女出演します)
19:05~19:40 リーマンショックス(懐かしの洋楽ロックを演奏)
19:40~20:20 とんがるホーン(主催バンドさん)
20:20~20:55 ルーチェ(全曲オリジナル3ピースバンド)
20:55~21:30 FLYAWAY(実力派ロックバンド)
三女、さやかさまファンの方。
次女、まゆゆファンの方。
長女、ミキティファンの方。
以下、おかぴーファンの方。
お待ちしております ( ゚д゚)>
日時:2012年6月9日(土)
場所:高松市香川町川東下1305 OTAビル 4F 『BISEホール』
18:00 開場
18:20 開演
18:20~18:30 『オープニングアクト』ハイセンスパピヨン藤本
18:30~19:05 アニメロディ
(讃岐アニソン魂から三女出演します)
19:05~19:40 リーマンショックス(懐かしの洋楽ロックを演奏)
19:40~20:20 とんがるホーン(主催バンドさん)
20:20~20:55 ルーチェ(全曲オリジナル3ピースバンド)
20:55~21:30 FLYAWAY(実力派ロックバンド)
三女、さやかさまファンの方。
次女、まゆゆファンの方。
長女、ミキティファンの方。
以下、おかぴーファンの方。
お待ちしております ( ゚д゚)>
タグ :まゆゆ2位