★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年12月23日

灼熱のごとく燃え上がれよ魂

どうも家でいる時もマスクをしてるマスク・ド・福田です。


下の日記でさやーか様がなんか変な誤解を書いてますが、僕は改名していません (*Д*;)
というか、スク水とか着たこと。。。。















1回しかないですから。











はい、時系列で書いていこうと思います。
長くなると思いますので、皆様コーヒーブレイクを入れて読んで頂けると幸いです。




土曜日


JAM Projectのダニーこと、きただにひろしさんが高松イオンにやってくるということで見に行きました。
師匠も誘いましたが、残念ながら仕事の都合上いけませんでした(;´Д`)

きただにひろしさんといえば、ワンピースのOP「ウィーアー」と「ウィーゴー」ですよね。

期待に胸ふくらませて車内では遠藤正明さんの曲をかけていきました!

実は、この高松イオンのステージ、
大学時代にダイナマイトさんとさやーか様と、学祭の宣伝ライブとして2回ほど出させて頂いたことがあります。
非常に懐かしい!

そして現地では思いっきり見たことある某StarSのメンバー2人が最前列でいました。
僕の隣には高級なブランドアクセを身に付けたおかPがいましたw
ついでに僕の目の前でいた高校生の子がかわいk(ry







ゴホンっ。



というか、ダニーとの距離近っ!ww

最前列の人なんか手伸ばしたら届くくらいです。本当いい思い出ができました。

音程移動のスムーズさや高音の安定したまっすぐな伸び。アクセントとして使う強いファルセット。
これらが印象深く残りました。
あとMC中「香川では骨付きどりっていうんですねお母さん」と、ダニーが語りかけてる途中、

隣にいたおかPから
「ダニーも熟女好きなんですよ(はぁと」って言われましたが、「ダニーも」って、どういうことだww


実はこの日、ダイナマイト氏も来ていたことが判明


MCの女性から「香川は初めてですか?」に、

はい」と答えて総ブーイングを受けるダニー。
そうです、キャラフェス高松に来てたのをすっかり忘れてらっしゃいました。
香川もっと熱くはじまったなと言われるようにがんばりましょうみなさん( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

その後、StarSのお二人と談話して、いつもライブに来て下さるメンズ2名とあいさつして帰ると、
マユちゃんと入れ違いになりましたw





続いて、この木曜があにたまとして2012年最後の練習ですが、
コンビ曲も練習に入り、みんな元気にやっております。


・・・というわけにはいかず、
ダイナマイトさんが突発的なダイナマイト症候群を発症してダイナマイトしちゃってたので
途中で「またネクストイヤーで会おう!」という物凄くルー大柴のようなことを言って帰っていきました。


※翌日、2人で個人レッスンがありましたが元気になっておられました。この記事はまた後日。


最後の練習では、今回2月に行われるアニソンイベント「Limit break」のフライヤーをKAMATAMAH氏が届けてくれました!
ヽ(´ー`)ノわーい

1月中にどこかのお店で見かけた際は、手にとってぜひ見て下さいね(はぁと
とくに裏面はどこぞのサーカス団みたいな派手な集団の写真が載ってますのでww

あと画像にも載っているかわいい包装した物は、
さやーか様が焼いてくれたパイです。
パイとか本当女子力高いわーもうこのまま料理ブログしたらいいじゃんby岡野

翌日食べたんですが、普通においしかったです。普通という表現が悪いかもしれませんが、デリシャスです!
アップルパイと板チョコパイ?だったんですが、
アップルは甘さが少し控え目でおっさんには丁度よかったです。ありがとうございますd(`Д´)b
おっさんたち、次はマユちゃんのクッキー楽しみにしときます。



この練習が終わって、



おかPと例のごとく「放課後おっさんタイム」突入16R!

♪キミを見てるといつもからだGACHI☆MUCHI
揺れる胸筋マシュマロみたいにがち☆がち
いつもジョリジョリ キミのひげ面
ずっと見てt(ry


すでになんとかファイヤーとかOX計画とか練習で喉がイカれちまってるおかPは
「どんどん歌って下さい」といいながら金髪の化物を選曲しまくる。
歌うのかな?と思ったら、あしたのジョーのごとく真っ白に燃え尽きたポーズで休憩ww

そして自分しか歌ってない状況ww
この繰り返しwww


その後は大好きなJAM Projectの曲を連発で入れておっさん2人デットラインを振り切って帰宅しました。
声がカスカスという状態はこのことだと初めて実感しました。



そして聖なるクリ・・・・
23日!


宇多津のビブレにて「コスプレフェスタVol.7」に石井正幸のスタッフとして行ってきました!

このイベント、今年からFM香川の担当?の方が変わっての新体制です。
宣伝とかネットではほとんどなかったのですが、意外に人がいて驚きました。
ビブレの専用更衣室には男性のレイヤーさんが多い!
みんな男の娘になるためファンデとか鏡見ながらいそいそやってました(´∀`*)ウフフ

それでもって、会場外にはレイヤーさんと痛車いっぱい!

ステージ上ではライブイベントがあり、時間の都合上
石井正幸のステージは11時30分からのスタートとなりました。

完全に付き人と化した私、福田は師匠のギターと譜面台を持って
ステージの控室へ入りました。

公開リハの中、2月のイベントで共演させてもらう踊ってみたのしゃこちゃん発見しましたがバタバタしてたので声かける暇なく打ち合わせw
当初音源の再生も任されてましたが、PAさんがいてくれたおかげでスムーズにいけましたヽ(´Д`)ノ
KAMATAMAH氏が現地にて、イベントのフライヤー撒きをしてくれてたようですが、私は寝不足が祟って爆睡中でしたサーセンorz



公開リハ時、とても声の調子がよかったと思います。



アコギの音色がきれいです。


石井コーラス入りの音源で、ウィーゴーと、バスターズレディゴーはよかったですが、やっぱりCHALA-HEAD CHA-LAは会場内にストレートに響いてきれいでした。

と、この日は高松冬のまつりでも、りゅうちゃんが「バスターズレディゴー」を歌ってたようでバスターズ祭り!


最後に、

控室にあったタイムテーブルをこそっと覗いたのですが、
カラオケ大会の枠が20組くらいありました。応募者多いんですね(;・∀・)ス、スゴイ



来年はおかPとマユCで。

  


Posted by あにたま at 21:58Comments(0)日常

2012年12月22日

なんちゃらは風邪をひかない


やっほー♪

今日もくだらないブログ書きにきたよー。

自分にブログを書かせるとどんな事になるか思いしるがいい!!





木曜日は今年最後のあにたま練習でした!!

来年まで皆と会えないなんて何か寂しいですわ。

まゆちゃんと女子トークできないやん。

岡Pの休憩見れないじゃん。

BAL氏こと助のスケは岡山じゃん。

ダイナマイト氏の面白発言聞けないじゃん。

リーダーのスク水見れないじゃん。

とりあえずやりたい事いっぱいあるのさ。

あにたま体育祭やりたい!!!

おっさんがいるので体育祭は体力的にどうなんだろうと思うけど歳だからこそ動かなくちゃ!!!

そんな私も来年で24歳になります。

もう10代の子からしたら立派なおばさんです。

あー歳とりたくない!!!!!!!!!!!!!!!!!

20歳すぎたら30歳までウサイン・ボルト氏が走り抜けるかの如く過ぎていくらしいです。

こわいこわい。

どう足掻いても無駄なんですね、わかります。



~練習風景~

ダイナマイトさんが風邪ひいて皆にパイの実を配りながら帰りました。
マユちゃんからもらった薬を水を飲まずそのまま飲み込みました。
本当にお大事に。

岡Pは喉の限界がきてました。
奈々様禁止令をそろそろ出したほうがいいなって思います。

リーダーは服の下にスク水着て練習にきてました。
そして縦揺れやら横揺れやらの動きをしてました。

マユちゃんからお菓子もらいました。
早口で歌えるなんて羨ましい。

KAMATAMAH氏の適切な判断のおかげでダイナマイト氏は無事帰還できました。

そんな感じかな!!

後、重大発表があります。

福田さんことスク水リーダーが改名するらしいです。

スク水・福田・ハイレグ

あにたまリーダー=スク水 です。

いったいこのユニットはどうなるんでしょうか。

楽しくなくっちゃ意味がないよね!

って事です。




もーすぐクリスマスですね。

そんな私は皆にクリスマスプレゼントを配りましたー♪

手作りアップルパイ&チョコパイです!



多分あんま美味しくなかったんだろうと思います。

今年もあと少し!!

皆、うがい・手洗いはちゃんとするんだよ。

じゃないと、ダイナマイト氏みたいになっちゃうから。

それでは、さようならー。  


Posted by あにたま at 20:19Comments(0)練習

2012年12月17日

とりあえず更新しないとな

全くネタがないけど更新しないと。

本当にネタないわぁ。


てか、メンバーの石川氏のラジオ聴いたけど面白すぎてやばい。

アドリブであそこまで喋れる石川氏尊敬。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年2月9日(土)
【Limit Break】


歌い手メインのイベントなのです。

一般参加のカラオケ大会もあるので是非参加してくださいまし!!

とにかく皆でお祭り騒ぎしましょう!!

(※当日は某Fさんのスク水姿が見れます。必見です!!)
http://anison.aikotoba.jp/limit/limitbreak.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



以上でネタ切れです。


じゃ、超個人的なアバウトお料理風景を公開。




何故かって?

ネタがないからさっ!!!



ブリのアラを切る。
醤油とかゴマ油とか生姜とかまぜまぜ。
小一時間漬けてね♪



なんやかんやして、焼いたらおk。

味はわからん!!

だって自分は食べないから!

ダイエット中だから!!!!!!!!


話変わっちゃうけど、ノロウィルスには気を付けてね。

警報でてるみたいなので。

マスク!加湿器!のど飴!

この冬必須アイテムだよ♪





ネタないのに書くんじゃなかったwwww
後悔だわほんとにwwww

さようならー。  


Posted by あにたま at 20:26Comments(0)

2012年12月02日

ライブ後のイベント企画

ボカロ祭おつかれさまですうううううう!


後日談として書きたかったのを忘れてました。

ボカロ祭にて全員コスプレをしたのですが、私、福田はがくぽということで

扇子

髪留め

バックベアード様


を製作することにしました。
衣装は作れませんが小道具は誰でも簡単にできるのでワクワクさんを思い出して一緒に作りましょう(・∀・)





まずはベアードさま。





100均で売ってる発泡スチロールを陥没させながら目の形を整えていきます。




画像が汚くてすいません。。。orz


その上かたパテを持っていきます。これは色が乗りやすくするためです。
それ以外は何もないですw



「このロリコンどもめーーーー!」

ラッカーで塗り塗りしたらできあがりです。ちゃんちゃん♪





続きまして扇子ですが、



これは扇子にコピックというマジックで書いただけてへぺろ(*ノ∀ノ)



そして最後は髪留めです!



こちらはまず厚紙を均等の長さに4つとわっかを作る用を切ります。

次に、黒いビニールテープ、赤いビニールテープを貼っていきます。








はいできましたww

すごくはしょってるのは承知です(笑
しかし、そこのあなたならこれくらいできるはず!福田にできてあなたにできない訳がない!
レッツトライ!!⊂(´_ゝ`)










てことで、、、




ただいま2月のイベントはKAMATAMAH氏プロデュースの下、あにたま全員がメインとしてやらせていただきます
アニソンライブイベント 「LIMIT BREAK」!

このサイトが仮オープンしましたのでお伝えします!
http://anison.aikotoba.jp/limit/limitbreak.html

フライヤーはもう少しかかりそうですが、先にHPの方アップしますので、ぜひアニソン天下一のエントリーをお待ちしていますし、出演枠も若干残ってますので我こそは!という方はどうぞメールくださいww
  


Posted by あにたま at 21:36Comments(0)日常