★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年08月20日

むしろ会社が滝

バーーーーーーニング!

略してBNです、これから使用しようと思います( ´д` )
昼間、車内に1時間放置したグミが溶けてることを知らずに、袋の中に指突っ込んであっつい
ドロドロに溶けたグミでやけどしそうになったどうも福田です。


では今週日曜日、18日にありました宇多津臨海公園でのライブレポを書きます。


と、


その前に、車内でダイナマイトさんから誕生日プレゼントを頂きました。
あの、ここでは載せれません。スイカ割りの時同様、大人な。。。。が書いてあるのでw;
貰ったのPCゲームです。


また、岡Pからは 青汁 もらいました。青汁
うちの母親にあげました。挑戦しましたが私には飲めませんでした。健康的ですごくいいですね。
というか絶対貰いもんだろww


そして先週はさやか嬢からホラーな飴と頭に鳥肌立つ変な道具頂きましたw

めたるしゃわーーーーーーーー!!


みんなありがとう!( ´д` )
誕生日待ってろよ!



・・・はい。
では本題に入りたいと思います。







まず、写真提供をしてくれたSHIONくんありがとうございます!
彼にはいつもあにたまの為にいろいろ気を使ってくれて、本当感謝ばかりです。

今度みんなで何か奢りますんで何でも言って下さい( >Д<;)


今回はお伝えしたように、さやか嬢が欠席のため、
メンズあにたまでがんばりました。というか、今回はソロあり&コスプレしてませんので
今後貴重なライブとなりましたw


宇多津は風が気持ちよかったですが、その上を行く暑さが半端なかったです。
しかし、資料館?的な施設の中は非常に冷房が効いてて最高でした( ;谷)


海が一望で来て眺めが最高です(・∀・)

リハの時点では言うことなし!

お世話になってるたにやんさまのPAはもうね、返しが抜群にいいので
「あ、返しもっとあげてくださーい」のお馴染みのセリフは言わずに、本当に気持ち良くリハができました。
今回プロデューサーの猫さんが諸事情でお休みな為に、たにやんさんがいろいろと仕切ってくれて頼もしかったです。

さすがたにやん!たにやんヽ(´ー`)ノタニヤンヤン♪

・・・失礼しました。



リハが終わり、うどんを食べましたが。。。

~うどん屋にて~

ダイナマイト「うどんの特大食って本番声が出なくなったらダメだから中にしとくか」


福田「おう、それがいい!すいませーんぶっかけうどんの中で!」


ダイナマイト「すいませーん肉ぶっかけうどんの特大で



はい??????






あなたさっき何を言いました?


岡野「○○うどんの特大でー」






おまえもかあああああああああ!!






そんなことで宇多津の海沿いにあるうどん屋さん。ここにあるチーズコロッケは最高です。
中のクリームチーズがトロットロですわふぅ!ヽ(゚Д゚ )ノ




さて。。。




本番です。



ダイナマイトさん。寝てましたww
まるでブッタがそこにいるかのごとく、腕を組み光を放つメガネは眩しかった!

それでは順番にセトリを発表していくぜ!



桃源郷エイリアン!

さやかさんパートの歌詞、思いっきり間違えて歌いました。


ウィーゴー!

叫んでる写真あったんですが、腕上げた時にワキ毛がバッサーとはみ出てるのでやめました。



V.I.P

メガネが凛々しいだろ?今日のV.I.Pはとてもスムーズに高音が出てた!


DRAGON SOUL

お、今日のダイナマイトおとなしいぞ!



と思ってたらドッカンドッカン!の間奏で
も、もうダメだ!オラに力をわけてくれ~ヽ(`Д´)ノ」って元気玉のポーズやるもんだから
会場で3,4人くらいの方しか手上げてもらえなかったけど、それでも元気になって歌いだすんで
ああ、コイツァ元気あるのに無いふりをしてたんだなという視線で私は見つめました。



最後は鋼のレジスタンス

みんなでZ!を決めてきたぜい!
歌詞を間違えてもこのZ!だけは決めるぜぃ!

さやかさんパートの歌詞、全力で間違えて歌いました( ゚Д ゚ )


~番外編~

MCはもっと喋ってよかった

福田「結婚には5つの袋があります。お袋、給料袋、胃袋、堪忍袋。さてあと1つは何袋でしょうか?」

岡野「市町村可燃ごみ専用袋




香夢comeフェスタに呼んでくれた猫さん、たにやんさん始めスタッフの皆さま、
施設内で「え?なんかアニソン歌ってる」と足を止めてくれた方々、
前列で楽しく駆け回ってくれた幼女の皆さま、

ありがとうございました!\( ´_ゝ`)♪♪(´ι _` )/















終わってからのインタビューで

司会「みなさん相当練習されてるんですねー」

岡野「毎日滝に打たれてますから

司会「おお!(笑)みなさんでー仕事帰りとかに滝に打たれるんですか?」
岡野「むしろ会社が滝です」  


Posted by あにたま at 23:22Comments(0)ライブ

2013年08月15日

宇多津で熱血アニソン

どうも!夏真っ盛りで、確実に僕たちを殺しにかかってる気温に負けそうな福田です。

たしかに夜は少し涼しいですが、昼間なんてエアコンなしでは汗が止まりませぬww
こんな暑い日がいつまで続くんやーって思いながらアイスばかり食ってて最近お腹壊しましたorz


スイカ割りの記事が上がっていますが、前日に背中を反って作業することがありまして、
あんなに気をつけてたのに、、、、


ビギッ!






はうぁ¥あ!! (((( ;゚Д゚)))






もうね、そこから立ち上がるのに3分くらいかかった気がしますし、
翌日ベッドから起き上がることも、寝がえりを打とうものなら痛すぎて悲鳴ものでした。
痛みを我慢するも、食いしばり過ぎて物凄い変顔になってた気がします(笑

私の腰には爆弾があります。
そう、キラークイ(ry



要は、腰痛持ちなのですw
ぎっくり腰で済んでいますが、「ヘルニアになりかけ」と医者に言われたこともあるので
痛みが半端なくて、

今回「あーヘルちゃん来たな」とか頭ではそんな悠長なことを思っていたバカですww
この痛みは腰痛持ちしかわからないと思いますが、本当歩くのも辛いほどです( ;´・ω・`)

そこから3日間はほぼ痛みとの闘い。
今だに立ち上がるときなど痛みはありますが、緩和の一途をたどっています。


ライブ中「いたっ」「痛っ」「うっ!」「お!」「・・・ふぅ」とか言ったらその類です。



では、さやか様も宣伝して頂いてましたがが、

8月18日(日)
宇多津の臨海公園であにたま歌ってきます!

仕事の都合でさやか様が出演できませんので、男だけでの出演になります。
期待してくれた男性諸君、すみませぬ!(*´д`;)

ですので男くさい、あのメンズあにたまで行かせて頂きます!




第13回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県宇多津臨海公園
時間:2013/08/18(日)13:00~

司会 香川大学放送部
出演: 近座kaza正比郎 高松千春 ユージン山本 Loud礼 Glanz あにたま 銭形千春&イータンタン

ワークショップ
手作りジェルキャンドル教室

義捐金募集
3.11東北関東沖大地震復興募金、
難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動

プログラム
司会 香川大学放送部
13:00 ユージン山本
13:30 銭形千春&イータンタン
14:00 近座kaza正比郎
14:30 あにたま←ココ
15:00 Loud礼
15:30 Glanz
16:00 高松千春



公園ですが野外ではありませんので、ワンピースの歌とマギとドラゴンボールの曲歌わせて頂き、
涼しいところで汗かこうと思いますww

もう一度言いますが、セツナトリップ歌うさやか様は不参加です。
きっと仕事場で歌ってるでしょう( ´∀`)


よろしければ遊びにきてください!

詳しくは↓
http://catwakkeserapresent.ashita-sanuki.jp/  


Posted by あにたま at 20:45Comments(0)ライブ

2013年08月12日

スイカ割り

今晩は。

桜井です。

久々にあにたま練習がありました!

桜井はガチ寝したので練習内容もなにも覚えてないです。

カラオケって音量になれたら意外と寝れるよね。

まぁ、練習中に寝るなんて女としても人としても失格ですがなっ!!!!!!

DVD鑑賞と言う名の反省会してたような気がします。

ダンスでの桜井の動きがヤバくてリーダーとダイナマイトが失笑してたのを寝ながら見た気がします。

とりあえず

2013/8/18 第13回黄金国再生計画 香夢comeフェスタ

歌います!!!!!!

今回はダンス無し!

各自ソロ有り!

久々のソロだぜFUUUUUUUUUU!!!!!!

無料です。

コスプレはありません。

暇な方は「あにたまは何処でも歌うんだな」って思いつつ楽しんでくれたらと思います。















あにたま+αで海行きました!

桜井の急な思い付きに付き合ってくれた方々には感謝です。

まぁ、リーダーことスク水は残念ながら前日に腰を痛めて不参加でした。

スク水を活用する一番大事な日だぞ!!!!!

本当にお大事に。


岡Pがちょこちょこ桜井にクラゲを投げる事件が発生しました。

リーダーがいないと桜井がいじられる訳です。

そんな訳で来年は参加してください。





大人たちが波打ち際で割とガチにお山を作り出す。





波に邪魔されつつトンネル開通。
Mちゃんがパテ職人で穴掘り名人でした。




男性陣が結構遠くに泳ぐ泳ぐ。
桜井としゃこちゃんは軽く溺れかけました。
いや、桜井はガチで一回溺れた。




また砂遊びする大人たち。
犠牲になったSHION君。
ここから先はお見せできない建造物が汚れた大人たちの手で出来上がる。
芸術的な建造物を仕上げるダイナマイト&みじゅきさんが凄くイキイキしてました。


何やかんや遊びつつ今回のお目当てのスイカ割り!!!



トップバッターは岡P!
ダイナマイトに攻撃を仕掛けるあたり彼はドSなんだな。って実感した一日でした。
銀魂コスは土方じゃなくて沖田にすれば間違いなく輝くだろな。
結局スイカは割れなんだ・・・。





略)
Mちゃんがスイカ割りに終止符を打ってくれました。



食って泳いでしつつ芝生で見つけたコレに一番テンションがあがる!
海よりコレで一番濡れた気がする。



ヤドカリとカニがこわくて皆が狩りしつつワイワイしてるのを観察してました。

大きな怪我もなく無事、スイカ割りが実行できてよかったです。
来年は川かプールで遊ぶぞ!

てな、訳で参加してくれた皆さんお疲れ様でした!!  


Posted by あにたま at 01:27Comments(0)日常