★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月28日

ぜぇぇぇっと!

さてさて、

先日のブログで8センチCDについて書きましたが、それについて書こうと思いましたが
アニソン全く関係ないので(笑)やめました。

最近、スーパーやその他お店に入って、アニソンを少しでも知ってる人なら
あれ?(;^ω^)

と思った事がないですか?



そう、店内で流れる有線です。


Mr.アニソンことアニキ!!

こと、

水木一郎さん






決してゲゲゲの鬼太郎を書いた原作者と間違ってはいけません。

あの方は「しげる」さんです。※現にうちの母親が間違えます。



アニソンシンガーは元々表舞台には出ないのがルール
アニキこと水木一郎さんは、元々「おかあさんといっしょ」で初代歌のお兄さんだったこともあり、

時々歌番組などに出ていましたが、最近は「さんまのからくりTV」での替え歌コーナーでの人気などから、
バラエティの番組出演も増えましたね。

だからなのか分かりませんが(ぇ

普通の最新J-POP有線放送で流れています (´∀`)9


「THE HERO~Mr.アニソン~」
今月24日に発売されたばかりの、40周年記念のアルバムでございます。




しかし、ささきいさおさんもそうですが、
アニキの正確な年齢を見たときは驚きました(*´д`;)

「ゼットゼット」叫んでるだけの人と思う方が多いかもしれませんが、
水木さんと影山ヒロノブさん(左端の方)はアニソンに対して本気でぶつかって、
一番アニソンのことを理解できてる方だと思っています。



もしどこかお店で
ヒーロー!熱く燃えろヒロー!

という独特なあの声が聞こえたら耳を澄まして聴いてみてください (^^)


とっても熱く、前向きな、本当に今の日本に必要な元気印のアニソンです!  


Posted by あにたま at 22:14Comments(4)

2011年08月26日

エフェクトマイク

では、先日のアニソン魂の練習について書こうと思います。

通常通り、モノマネやおふざけも入りつつ(笑)、基本まじめにやっております( `・ω・)

えー、さやかさんがお休みだったために、むっさい男たちだけなので、
9月11日の綾川イオンライブの練習を重点にやりました。



男だけで歌う曲の1つ、アニメ「モンタナ・ジョーンズ」のOPです。
わざわざ買いましたw


この懐かしい8cmCDを遅れて来たBALくんに見せたところ、
まるでレコードを見るかのような顔!(゚ロ゚ノ)ノ
で見られましたww





ジェネレーションギャップですねぇ( ´ー`)フゥ
・・・と思ったらBALくんも初めて買ったCDがだんご三兄弟らしいです。





私とダイナマイト石川くんは、同年代なので8cmCDは少し懐かしいくらいですが、
今の10代の子は、世にも珍しい形のCDだと思うのでしょうね(笑


練習の最後には、全員で歌うJAM Projectの曲を練習しましたが、
さやかさんがお休みしてたこともありますが、女性メンバーがもう1人いないことで
高音域がもう少し欲しい、物足りなさMAXでした(*´д`;)あっはー

そして、全体を通して録音をしたのですが、
私が使用している安物のマイク
結構練習では使えるのですが、録音してみるとあら不思議。。。

機械音みたいな声になってるんですww


なんというか、トンネルの中で叫んだような、真空管的な、、、どういえばいいだろう。
最初からボイスエフェクトがかかった状態です。まるで私だけ別録りみたいww

さやかさんのマイマイクとは値段(ゼロが一個違う位)も性能も全然違うので仕方ないのですが、
やっぱり私のは安いだけあります!早くゴッパーマイクを買わなければww


さて、今月28日はダイナマイト石川くんがナッシュビルでバンドとして出演します。

あ、名前を公表していいか聞いてないのであえて伏せますが、とってもぶっとんだアニソンバンドでございます。
運がよかったらダイナマイトさんの「いしかわっいしかわっ!」が聞けます(ぇ



お暇な方は是非見に行ってはいかがでしょうか?
私も下見も兼ねて、応援に行こうか検討中です(^ω^)  


Posted by あにたま at 21:16Comments(4)練習

2011年08月24日

ライブお知らせ

どうもこんにちは (。・x・)ゝ

えーっとライブのお知らせをしたいと思います(汗
先週、突然入ったオファーですが、ご厚意を無駄にしたくないという思いもありまして引き受けました。



★『wota.fes!! vol.0 ~夏の終わりに、もっと熱くなれよぉぉ!!~』 ★
日程:9月3日(土)
場所:高松ナッシュビル
http://www.just.st/index.php?in=308083&pan=60
です!( `・д・´)

チケット500円(ドリンク込み)
開始14時~

【出演】
O.A.河野達彦
AOI
ふじやま(´ω`)
【s.M.BяiDge】
讃岐アニソン魂←ココnow
STB88
軟弱兄弟



ナッシュさんは初めてなので、とても緊張していますが、アニソンの素晴らしさを全力で伝えるためにがんばります!(*´д`;)
見た感じ、アニソン系のイベントでよろしいのですかね??

ヲタァアァフェスゥゥー !!(゚Д゚)


それに、共演者には何人か名前を聞いたことがある方がいるので、楽しみです!


でも、全員で歌う曲の練習量が足りてないので、本当ギリギリのラインでやります(笑

JAM。。。どうしようかなぁww
その前に、私自身なに歌うか決めてないや、ヒャハー。゚(゚´Д`゚)゚。  


Posted by あにたま at 18:20Comments(0)ライブ

2011年08月22日

CD購入

さて、一昨日の話ですが、たくさんCDを買ってしまいましたww
カラオケ音源が入ったアニソンを探す旅です。



JAMのシングル3枚、
ドラゴンボールのサウンドトラック1枚、
妖精帝國のシングル1枚。

JAMは持っていなかったVICTORYとROCKSとGONGを即買い!ええ、全部歌いますともw

ドラゴンボールは「CHA-LA HEAD-CHA-LA」のカラオケ音源(2005verではない)を探していたら、このアルバムに入ってました。が、残念ながらメロディで歌ってるというオチでした(汗

あと何か買おうかと迷ってた時に、妖精帝國のコーナーを発見!

ん。。。しかし何を買えばいいのかわからん(;^ω^)
次回、さやかさんが何歌うんだろ。。。わからんからコレでいいやw
てなノリで、買った妖精帝國のCDはとてもしっくりくるバラードでした!

この「月光の契り」は黒神の二期EDですが、とても綺麗な声のゆい様と、綺麗なストリングの音色だけでなく、
ゴシック風な雰囲気も忘れていない、やはり妖精帝國!といった曲でした。

うちのグループのセットリストは比較的激しめの曲が多いので、いつかさやかさんに歌ってもらおうと思います。
みなさん期待しといてください ヾ( ゚д゚)ノ゛


  


Posted by あにたま at 22:29Comments(2)日常

2011年08月19日

練習はJAM Project

久しぶりに練習の記事ですw

先日、メンバー全体の練習がありました(^^)
練習の一部を言いますと、メンバー全員で歌う曲があるので、主にそれを練習します。
曲名はまだシークレットでお願いしますww

最初は「大丈夫かコレ?」

というほどきついものがありましたが(笑)



歌ってすごいですね~

練習すればするほど、うまくなるんです!

すぐにうまくなるわけではなく、やればやるほど、自分や他人の個性が浮き出してきます。

気付かなかった部分を見つけ、それを修正したり、間に合わない場合は、そのパートを他の人のパートを入れ替えたりしていいようになります(^ω^)
このままぬかりなく、練習を続けていきたいと思います。




さて、


ここで題名でネタバレしてますが(笑)、私たちが今どんな曲を練習してるかと言うと、


ズバリ
JAM Project
です!

このブログでは書ききれないのですが、簡単に言えば日本が誇るアニソン界のスーパーユニットです!
メンバーはそれぞれアニソンを歌うシンガーが集まった、精鋭中の精鋭ですので、キャリアも皆さん長くベテランばかりですので、ライブは間違いなく完成度が高いものとなっています。

そんなJAMですが、現在のメンバーは


奥井雅美さん!



少女革命ウテナのOPでおなじみですし、デ・ジ・キャラットや遊戯王のOP、
スレイヤーズでは声優の林原さんとのデュエットの名曲があります。
非常にキレと伸びのある、パワフルかつ綺麗な声のシンガーさんです!




続いて、福山芳樹さん!



こんな顔してメンバー1おちゃめです!
アニメ「マクロス7」では熱気バサラの歌声を担当して数々の名曲を残してますし、
キングゲイナーや武装錬金など記憶に新しいかと思います。
ハイトーンかつシャウトが特徴のシンガーさんです!





続いては





続いては





























左からまどか役のきただにひろしさん、マミさん役の影山ヒロノブさん、ほむら役の遠藤正明さんと、悪ノリしてる40歳超えたおっさん3人です。





遠藤さんにいたってはボスから電話がかかったドッピオです。(byジョジョの奇妙な冒険)






そんな最強の5人からなるスーパーユニットです!(キリッ
  


Posted by あにたま at 23:48Comments(2)練習