10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2012年01月31日
1月総括
こんばんわ
喉の調子が優れないBALです。。
(´・ω・`)あッあー、ゥ”ッ!!
今さらですが1/26の練習レポです。
...といっても、頭ボーちゃんだったのであまり記憶にないwww
よし、ガンバル。
何度も言ってますが、2月25日と3月10日がライブの為
練習は両方のライブ分の曲をやってます。
2月のアニソンモンスターはみんなソロ(一部デュオ
3月のオタソニはみんなユニット曲
通常練習 19:00~22:00(打ち合わせ+リーダー小噺込み)
練習曲数 12曲
...皆さんはお気付きだろうか
時間足りひんwww
曲待ち長いヨー(´ω`)ヤバいヨー
個人練習しなきゃな!
そして、今回のリーダー小噺だが
一言で表すと『パフォーマンスしっかり!』
だ、そうです。
そんな、“パフォーマンスが止まらない”リーダーのためにも
本番はガンバルガー。
とりあえず。喉を。治す。
練習レポはこれぐらいかな。
さて、ここからは個人的な書き込みだー
おらが加入してから
メンバーも増え、ライブも何回かやり数ヵ月たったが
ふと思った。。
ガンダムフリークはオレだけか!?
意外とロボアニメ通がいない。
合体・変形的な情熱がない。
今後はBALDERがロボ布教します。
喉の調子が優れないBALです。。
(´・ω・`)あッあー、ゥ”ッ!!
今さらですが1/26の練習レポです。
...といっても、頭ボーちゃんだったのであまり記憶にないwww
よし、ガンバル。
何度も言ってますが、2月25日と3月10日がライブの為
練習は両方のライブ分の曲をやってます。
2月のアニソンモンスターはみんなソロ(一部デュオ
3月のオタソニはみんなユニット曲
通常練習 19:00~22:00(打ち合わせ+リーダー小噺込み)
練習曲数 12曲
...皆さんはお気付きだろうか
時間足りひんwww
曲待ち長いヨー(´ω`)ヤバいヨー
個人練習しなきゃな!
そして、今回のリーダー小噺だが
一言で表すと『パフォーマンスしっかり!』
だ、そうです。
そんな、“パフォーマンスが止まらない”リーダーのためにも
本番はガンバルガー。
とりあえず。喉を。治す。
練習レポはこれぐらいかな。
さて、ここからは個人的な書き込みだー
おらが加入してから
メンバーも増え、ライブも何回かやり数ヵ月たったが
ふと思った。。
ガンダムフリークはオレだけか!?
意外とロボアニメ通がいない。
合体・変形的な情熱がない。
今後はBALDERがロボ布教します。
2012年01月27日
我が名は牙狼
どうも、最近唇が乾燥しすぎて切れすぎて痛いクチビルゲ福田です。
練習レポは誰かが書いてくれると信じて、私は最近購入したCDについて書こうと思います。
JAM Projectの新曲であり、
現在放送中の「牙狼~MAKAISENKI~」の新OPでもある
「我が名はしょうg」
「我が名は牙狼」です。

25日に発売したばかりですが、
とても勢いがある曲になっています(;´Д`)
若干、第一期の「牙狼~Savior in the Dark~」と比べてサビの印象が薄いですが、
キーは思いっきり高いですww
キーが高いです。
大事な事なので二回言いました。
比べると、1期が男パートしかないのに対し、
現在の2期は奥井さんやヒカルドといったパワフルさと音の厚さが増えてる気がします。
カラオケで歌うにしても、難易度が高すぎてのど崩壊決定ですね(キラッ
こちらが「牙狼」のOP。
こちらが「牙狼~MAKISENKI~のOPです。
みなさんはどちらが好きでしょうか?(*´д`;)
えーと。
あと何か言おうと思ったんですが忘れたので、
とりあえず2月のアニソンモンスターズではソロ曲のオンパレードということで、
女子メンバーがあのコスプレします(^ω^)
当日、お客さまもコスプレおkという説明があったので、もし被ったら
一緒に歌ってほしいと思います。
男メンバーも気合いをいれるはずです。
その中でもダイナマイト石川さんの、あのアーティストのコスプレである
短パンに期待しましょう d(゚Д゚)
私もGARO大好きっ子として、魔導輪を着けて望みたいと思います(笑

練習レポは誰かが書いてくれると信じて、私は最近購入したCDについて書こうと思います。
JAM Projectの新曲であり、
現在放送中の「牙狼~MAKAISENKI~」の新OPでもある
「
「我が名は牙狼」です。

25日に発売したばかりですが、
とても勢いがある曲になっています(;´Д`)
若干、第一期の「牙狼~Savior in the Dark~」と比べてサビの印象が薄いですが、
キーは思いっきり高いですww
キーが高いです。
大事な事なので二回言いました。
比べると、1期が男パートしかないのに対し、
現在の2期は奥井さんやヒカルドといったパワフルさと音の厚さが増えてる気がします。
カラオケで歌うにしても、難易度が高すぎてのど崩壊決定ですね(キラッ
こちらが「牙狼」のOP。
こちらが「牙狼~MAKISENKI~のOPです。
みなさんはどちらが好きでしょうか?(*´д`;)
えーと。
あと何か言おうと思ったんですが忘れたので、
とりあえず2月のアニソンモンスターズではソロ曲のオンパレードということで、
女子メンバーがあのコスプレします(^ω^)
当日、お客さまもコスプレおkという説明があったので、もし被ったら
一緒に歌ってほしいと思います。
男メンバーも気合いをいれるはずです。
その中でもダイナマイト石川さんの、あのアーティストのコスプレである
短パンに期待しましょう d(゚Д゚)
私もGARO大好きっ子として、魔導輪を着けて望みたいと思います(笑

Posted by あにたま at
20:40
│Comments(2)
2012年01月23日
モンスター退治!
一狩りいこうぜ!
てことでアークナイトの私、福田が公会議の為バチカンへ出張中、
他のメンバーがブログを書いてくれてたようで非常に助かりました。
これからも宜しくお願いしますww
ただ、最近携帯メールに
[飛んでいくお金]
と言うキャリアの違いでアイコンが表示されずに言葉びっしり詰まったメールを受け取り、
本日、違うメンバーからまた受け取りました(前回の記事参照)ww
ちょwwこれ以上飛んでいくとまた貧乏になっちゃう( ´д` )
auメンバーからdocomoメンバーへの挑戦状ですね、よろしいならば戦争だ。
えー、ということで
2月25日のアニソンモンスターズまでほぼ1ヶ月です。
今一度、ライブ告知をこれでもか!としておきます。
アニソンモンスターズ Vol.1
日程: 2月25日(土)
場所: 高松モンスター
時間: 開場17:30 開演18:30
料金 前売り1,500円 当日2,000円
【出演】
香川アニメーションソングプロジェクト
讃岐アニソン魂←ココ
THE 阿修羅男爵【徳島】
痛み止め【徳島】
パラダイス【一部徳島】
DOS
I.V.Einzbern(アインツベルン)←コレ
ぺる☆しあ
毎度お世話になります、ぺるしあさん!
そして先輩ユニットの香川アニプロさん!
ぽんちゃんの知り合いのDOSさん!
噂で聞いたことある期待大のアインツベルンさん!
他、これまたレベルの高い徳島から参戦されるバンドのみなさん!
あれ。。。
ユニットって、アニプロさんとうちだけ??
うわー(;^ω^)
こりゃ自爆しないように気をつけないといけませんww
念入りに反復練習とパフォーマンス磨きです。
てなわけで、告知のことはまた今度にして、
今回はアニソンカヴァーを一つ紹介したいと思います。
アニメタルUSAという、スンバらしい音楽の事を書こうと思いましたが、時間がかかりそうなのでまた今度にします(ぇ
みなさん、プリンセスといえば何を思い浮かべますか??
プリンセス天功?イリュージョン!
プリンセストヨトミ?映画だよ!
NO!
NO!
NO!
プリンセスジブリ!

あの、ジブリの名ソングを、魂揺さぶるデスメタルでカヴァーしちゃってます。
ギリシャ人ボーカルのSOPHIA嬢のパワフルボイス!
YOKOさんの美しい日本語!
百聞は一見にしかず。その素晴らしさを聞いてみて下さい。
となりのトトロ
「もりのだーかに!ぶがじがら住んでヴァァァアオオ!!」
メタル好きな友人から教えてもらったのですが、これ聞いた時は飲んでたお茶を噴いてしまいましたww
デスメタルはチャックシュルディナーのDEATH以外は受け付けてなかったのですが、このプリンセスジブリは
原曲との危ない位の違い(笑)と高い演奏技術が気に入りました(*´д`;)
これなら、
「ジブリ?んなもん子どもが見るアニメっしょww」
と、ジブリをバカにしてる野郎やおっさんたちも大喜び間違いないでしょう。゚(゚´Д`゚)゚。
ではまた!
てことでアークナイトの私、福田が公会議の為バチカンへ出張中、
他のメンバーがブログを書いてくれてたようで非常に助かりました。
これからも宜しくお願いしますww
ただ、最近携帯メールに
[飛んでいくお金]
と言うキャリアの違いでアイコンが表示されずに言葉びっしり詰まったメールを受け取り、
本日、違うメンバーからまた受け取りました(前回の記事参照)ww
ちょwwこれ以上飛んでいくとまた貧乏になっちゃう( ´д` )
auメンバーからdocomoメンバーへの挑戦状ですね、よろしいならば戦争だ。
えー、ということで
2月25日のアニソンモンスターズまでほぼ1ヶ月です。
今一度、ライブ告知をこれでもか!としておきます。
アニソンモンスターズ Vol.1
日程: 2月25日(土)
場所: 高松モンスター
時間: 開場17:30 開演18:30
料金 前売り1,500円 当日2,000円
【出演】
香川アニメーションソングプロジェクト
讃岐アニソン魂←ココ
THE 阿修羅男爵【徳島】
痛み止め【徳島】
パラダイス【一部徳島】
DOS
I.V.Einzbern(アインツベルン)←コレ
ぺる☆しあ
毎度お世話になります、ぺるしあさん!
そして先輩ユニットの香川アニプロさん!
ぽんちゃんの知り合いのDOSさん!
噂で聞いたことある期待大のアインツベルンさん!
他、これまたレベルの高い徳島から参戦されるバンドのみなさん!
あれ。。。
ユニットって、アニプロさんとうちだけ??
うわー(;^ω^)
こりゃ自爆しないように気をつけないといけませんww
念入りに反復練習とパフォーマンス磨きです。
てなわけで、告知のことはまた今度にして、
今回はアニソンカヴァーを一つ紹介したいと思います。
アニメタルUSAという、スンバらしい音楽の事を書こうと思いましたが、時間がかかりそうなのでまた今度にします(ぇ
みなさん、プリンセスといえば何を思い浮かべますか??
プリンセス天功?イリュージョン!
プリンセストヨトミ?映画だよ!
NO!
NO!
NO!

プリンセスジブリ!

あの、ジブリの名ソングを、魂揺さぶるデスメタルでカヴァーしちゃってます。
ギリシャ人ボーカルのSOPHIA嬢のパワフルボイス!
YOKOさんの美しい日本語!
百聞は一見にしかず。その素晴らしさを聞いてみて下さい。
となりのトトロ
「もりのだーかに!ぶがじがら住んでヴァァァアオオ!!」
メタル好きな友人から教えてもらったのですが、これ聞いた時は飲んでたお茶を噴いてしまいましたww
デスメタルはチャックシュルディナーのDEATH以外は受け付けてなかったのですが、このプリンセスジブリは
原曲との危ない位の違い(笑)と高い演奏技術が気に入りました(*´д`;)
これなら、
「ジブリ?んなもん子どもが見るアニメっしょww」
と、ジブリをバカにしてる野郎やおっさんたちも大喜び間違いないでしょう。゚(゚´Д`゚)゚。
ではまた!
2012年01月20日
追記 自己ペクト
こんばんは\(^o^)/ぽんたです。
周りでインフルエンザが爆発的に流行しています。みなさまも体調管理には十分お気をつけ下さい。
では、木曜日の練習について書きます。
練習を通して、間違いなく言えること.....。
それは、みんな、リーダーが大好きってことwwwwwwwwww
前々回、曲決めを巡って醜い争いが繰り広げられたのは記憶に新しいと思います。
■■■■■その続き■■■■■
リーダー「曲のパート分け考えてきたよ。(楽譜渡す)」
マユ「...........。リーダーがしたいっていった曲なんだから、もっと歌えばいいのに........。(ボソボソ)」
リーダー「いや。いや。オレ別にあんま歌わんでかまんよ。」
マユ「じゃあ、別に私の希望した曲でも良かったのに..........。(ボソボソ)」
リーダー「えぇええ。(声・半音あがる)じゃあ。オレどうしたらいい?」
マユ「一番目立つパートソロで歌って下さい。(ドス効いた声)」
リーダー「分かりました\(^o^)/」
マユ(じゃねえと納得できねえよ。)
※これは、ぽんたが勝手に感じたマユちゃんの心の声です。
というわけで、無事?曲も決まりました。
荒削りなところもたくさんありますが、合唱曲はなかなかの好スタートだと思います。(^^)
今後も練習を続けて、完成度をあげていきたいですね。\(^o^)/
■■■■■別件■■■■■
メンバーの岡野くんがリーダーに送ったメール.......。

エグい(´q`)
きっと岡野くんはこういうメール↓が送りたかったんでしょう。

[飛んでいくお金]と手入力したのではないと思いますwwwwwwwww
みんなリーダーをもっと丁重に扱いましょう!

最後になりましたが、リーダーが ぽんたにぽんたの人形をくれましたwwwwwwww←まるで早口言葉wwwwwwwww
ありがとうございます!!!!!!!!!!!ここ最近人からもらったもので、一番うれしかったです。部屋にうやうやしく飾っております。
決してロー●ンのまわし者ではありませんが、ぽんたグッズ24時間受け付けてますのでどこかで見つけたら情報下さい。
周りでインフルエンザが爆発的に流行しています。みなさまも体調管理には十分お気をつけ下さい。
では、木曜日の練習について書きます。
練習を通して、間違いなく言えること.....。
それは、みんな、リーダーが大好きってことwwwwwwwwww
前々回、曲決めを巡って醜い争いが繰り広げられたのは記憶に新しいと思います。
■■■■■その続き■■■■■
リーダー「曲のパート分け考えてきたよ。(楽譜渡す)」
マユ「...........。リーダーがしたいっていった曲なんだから、もっと歌えばいいのに........。(ボソボソ)」
リーダー「いや。いや。オレ別にあんま歌わんでかまんよ。」
マユ「じゃあ、別に私の希望した曲でも良かったのに..........。(ボソボソ)」
リーダー「えぇええ。(声・半音あがる)じゃあ。オレどうしたらいい?」
マユ「一番目立つパートソロで歌って下さい。(ドス効いた声)」
リーダー「分かりました\(^o^)/」
マユ(じゃねえと納得できねえよ。)
※これは、ぽんたが勝手に感じたマユちゃんの心の声です。
というわけで、無事?曲も決まりました。
荒削りなところもたくさんありますが、合唱曲はなかなかの好スタートだと思います。(^^)
今後も練習を続けて、完成度をあげていきたいですね。\(^o^)/
■■■■■別件■■■■■
メンバーの岡野くんがリーダーに送ったメール.......。
エグい(´q`)
きっと岡野くんはこういうメール↓が送りたかったんでしょう。
[飛んでいくお金]と手入力したのではないと思いますwwwwwwwww
みんなリーダーをもっと丁重に扱いましょう!

最後になりましたが、リーダーが ぽんたにぽんたの人形をくれましたwwwwwwww←まるで早口言葉wwwwwwwww
ありがとうございます!!!!!!!!!!!ここ最近人からもらったもので、一番うれしかったです。部屋にうやうやしく飾っております。
決してロー●ンのまわし者ではありませんが、ぽんたグッズ24時間受け付けてますのでどこかで見つけたら情報下さい。
2012年01月18日
爆走しようぜ
どうもこんにちは(^-^)新しくブログ書かせてもらうことになりました、マユと申しますよろしくお願いします\(^o^)/
さて、そういえば15年くらい前かな?ミニ四駆流行りましたね
男の子たちみんなミニ四駆で遊んでたような気がします
好きな子も知らない子もみんなそこら中でレースしてました
私はシャイニングスコーピオンが好きでした
そんなことを考えてたら、先日おもちゃ屋さんで見かけて懐かしくなっちゃって…

買っちゃいましたwwwビークスパイダーですwww
やばい超かっこいい何これイケメンwww
ビークスパイダーはカイくんのマシンでしたね(^^)
久しぶりに組むとなんかすごい難しいですねコレwww
何回ネジなくしかけたか…\(^o^)/
とりあえず完成して走らせてみると、案の定クラッシュしました
次は強化を…そして塗装に無駄に気合いを入れようwww
ミニ四駆はアニメもやってましたねー
OPは影山ヒロノブさんでした(^^)すんごい熱い曲ですよねコレwww
http://www.youtube.com/watch?v=7NjrZrhtAPg&sns=em
聞くと超テンションあがりますwww
アニメの内容より覚えてますwww
さすがとしかいえないカリスマ性ですアニキ!!
ゲッザワー!!
いつかリーダーあたりライブで歌ってくれんかなあと密かに期待してるんですが…(^-^))
とりあえずみんなで爆走しませんか?www
さて、そういえば15年くらい前かな?ミニ四駆流行りましたね
男の子たちみんなミニ四駆で遊んでたような気がします
好きな子も知らない子もみんなそこら中でレースしてました
私はシャイニングスコーピオンが好きでした
そんなことを考えてたら、先日おもちゃ屋さんで見かけて懐かしくなっちゃって…

買っちゃいましたwwwビークスパイダーですwww
やばい超かっこいい何これイケメンwww
ビークスパイダーはカイくんのマシンでしたね(^^)
久しぶりに組むとなんかすごい難しいですねコレwww
何回ネジなくしかけたか…\(^o^)/
とりあえず完成して走らせてみると、案の定クラッシュしました
次は強化を…そして塗装に無駄に気合いを入れようwww
ミニ四駆はアニメもやってましたねー
OPは影山ヒロノブさんでした(^^)すんごい熱い曲ですよねコレwww
http://www.youtube.com/watch?v=7NjrZrhtAPg&sns=em
聞くと超テンションあがりますwww
アニメの内容より覚えてますwww
さすがとしかいえないカリスマ性ですアニキ!!
ゲッザワー!!
いつかリーダーあたりライブで歌ってくれんかなあと密かに期待してるんですが…(^-^))
とりあえずみんなで爆走しませんか?www