10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2012年11月25日
ボカロ祭で締めくくり!
来ていただいた方、ありがとうございました!
11月23日にありましたボカロ祭にて、讃岐アニソン魂名義の活動が終了となりました、どうもこれからはあにたま香川支部の福田です(*´д`*)ハァハァ
この水曜日、ヲタクバーZIONの4周年記念ということで「あにたま」フルメンバーで出演してまいりました。
とてもノリのいいお姉さん方がたくさんいましたw
サイボーグ009のオーナーがDJしてましたw
踊ってみたのしゃこさんが同じゲストでいましたw
ここからあにたまの事↓
KAMATAMAH氏のDJを初めて拝めることができましたw
マユCのキン肉マンキャラが確立しましたw
さやか様の接客が見れましたw
おかPのチルノのパーフェクトさんすうのノリがテンションMAXでしたw
BALくんのJust a gameの破壊ぷりよかったですw
ダイナマイトさんお腹痛い痛いしか言ってませんでしたw
以上!
夜の街はキラキラとしてて、ライブ後の夜風が気持よかった!(*´д`*)
そして、
翌日、
練習でしたw
その翌日、ボカロ祭の本番でしたw
わぁお!orz
ではボカロ祭レポ!
あにたまとしては初のボカロしばりのライブです。
そうです、ボカロ曲以外禁止なのです。ボカロオンリーイベントですから!
ということで、ボカロに詳しいBALくんが総指揮の下、丸投gみんなで力を合わせて短い練習期間乗り切りました!
今回は何といっても、男性メンバーも全員コスプレをするという何とも恐ろしいライブになりました。
こういうオンリーイベントでない限り男性メンバーはコスプレすることはないでしょう(笑
~本番開始30分前~
コンビニでたまごドッグを買って帰ってきたら、
着々と化粧や衣装が進んでいくメンバーがそこにはありましたw
さすがは女性陣、メイクもテキパキしてますしウィッグも手慣れてますヽ(´Д`)ノ
続いて完成したのは、今回デュエットで歌うBALおか会のチャラ男コンビ!

左からユウスケとシンヤだ!夜の街に見かけたら声をかけてくれよ!
間違えたGUMIとレンです。
This is the wrong gumi and Len
これは間違ったグミとレンです。
そうして集合したアニソンシンガーグループ「あにたま」がこれだ!
1、
2、
3、

ルカ=マユC
ミク=さやか様
カイト=D石川
がくぽ=福田
GUMI=BAL
神宮寺レン=おかP
恩師へ
拝啓、ぼくはいまあにそんをうたってます( ^ω^)
会場にはあきらかにミクコスが多かったです。
逆に男性コスが少なかった上、出演者のどなた様かが、「ミク多いけど、がくぽとか絶対おらんやろ!」
って聞こえてがくぽコスして微妙だったらどうしようと私ガクブルでしたww
今回はSEから2曲目まで茶番があって、
ペプシマンが死んでBALおか会がかけつけて、どっかのおっさんが舞台袖から復活の呪文を唱えたんだ!
何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をしたのかよくわからなかった…

倒れてるカイト兄さんを見て
「なあ、こいつを見てどう思う?」
「すごくピーーーーです」
そんな訳で1曲目は「マグネット」が流れるが、
「これでマグネット歌える」
「んなわけネーーーダローーー」
からのーーーーー
セツナトリップ!
つまりマグネトリップ!

キャーイケメソBALくんー!

え、お、、、ちょい怖いwwどこぞのV系バンドや!
続いてカイト兄さんの「よっこらせっくす」なんですが、

この美青年が、、、
まさかのダイナマイトハプニングで

どこかの料理研究家っぽいおばさまになっちゃいました☆さすが石川先輩、笑いの神がついてる!
続いて福田さんです。

キメ顔で「完全懲悪ロリータコンプレックス」絶賛歌詞忘れ中。

がくぽの最大の難点は、ポニーテール部分が重すぎて、歌ってるうちにウィッグが後退する件です。
Aメロ(おっ、いけるぜ)→Bメロ(あ、ちょいズレて)→サビ(ヤバイヤバイヤバイ)
一歩間違えたら私も、料理研究家か3丁目のママあたりになってました。それは避けたいので
今度やるときはポニテ部分だけを持ってブンブン振り回そうと思います。
そして「Child's Garden」を落ち着いて、かつアダルティに歌うマユC。


この2日前に、
まさか「キン肉マン旋風」を熱唱したとは誰も想像つくまい。
トリは「SPiCa」をせくしぃーに歌い上げるさやか様!


舞台袖から出ていく際に、
「10人くらい殺してきて(悩殺的な意味で」とマユCに言われて
「うん、殺してくる~☆」の会話はとてもシュールでしたww
最後はりんちゃんなう!
ほとんどサビしか歌ってないのは仕様です。

2月のイベントのフライヤーも半ば強引に配りました(笑
あにたまのフライヤーを置かせてくれた海堀店長、フライヤー取ってくれた方、出演者、モンスタースタッフの皆様、来場者さま、そして撮影してくれたKAMATAMAH氏、誠にありがとうございました!
2012年のライブはこれにて終わりです。来年もメンバー一同、よろしくおねがいしますm(__)m
11月23日にありましたボカロ祭にて、讃岐アニソン魂名義の活動が終了となりました、どうもこれからはあにたま香川支部の福田です(*´д`*)ハァハァ
この水曜日、ヲタクバーZIONの4周年記念ということで「あにたま」フルメンバーで出演してまいりました。
とてもノリのいいお姉さん方がたくさんいましたw
サイボーグ009のオーナーがDJしてましたw
踊ってみたのしゃこさんが同じゲストでいましたw
ここからあにたまの事↓
KAMATAMAH氏のDJを初めて拝めることができましたw
マユCのキン肉マンキャラが確立しましたw
さやか様の接客が見れましたw
おかPのチルノのパーフェクトさんすうのノリがテンションMAXでしたw
BALくんのJust a gameの破壊ぷりよかったですw
ダイナマイトさんお腹痛い痛いしか言ってませんでしたw
以上!
夜の街はキラキラとしてて、ライブ後の夜風が気持よかった!(*´д`*)
そして、
翌日、
練習でしたw
その翌日、ボカロ祭の本番でしたw
わぁお!orz
ではボカロ祭レポ!
あにたまとしては初のボカロしばりのライブです。
そうです、ボカロ曲以外禁止なのです。ボカロオンリーイベントですから!
ということで、ボカロに詳しいBALくんが総指揮の下、
今回は何といっても、男性メンバーも全員コスプレをするという何とも恐ろしいライブになりました。
こういうオンリーイベントでない限り男性メンバーはコスプレすることはないでしょう(笑
~本番開始30分前~
コンビニでたまごドッグを買って帰ってきたら、
着々と化粧や衣装が進んでいくメンバーがそこにはありましたw
さすがは女性陣、メイクもテキパキしてますしウィッグも手慣れてますヽ(´Д`)ノ
続いて完成したのは、今回デュエットで歌うBALおか会のチャラ男コンビ!

左からユウスケとシンヤだ!夜の街に見かけたら声をかけてくれよ!
間違えたGUMIとレンです。
This is the wrong gumi and Len
これは間違ったグミとレンです。
そうして集合したアニソンシンガーグループ「あにたま」がこれだ!
1、
2、
3、

ルカ=マユC
ミク=さやか様
カイト=D石川
がくぽ=福田
GUMI=BAL
神宮寺レン=おかP
恩師へ
拝啓、ぼくはいまあにそんをうたってます( ^ω^)
会場にはあきらかにミクコスが多かったです。
逆に男性コスが少なかった上、出演者のどなた様かが、「ミク多いけど、がくぽとか絶対おらんやろ!」
って聞こえてがくぽコスして微妙だったらどうしようと私ガクブルでしたww
今回はSEから2曲目まで茶番があって、
ペプシマンが死んでBALおか会がかけつけて、どっかのおっさんが舞台袖から復活の呪文を唱えたんだ!
何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をしたのかよくわからなかった…

倒れてるカイト兄さんを見て
「なあ、こいつを見てどう思う?」
「すごくピーーーーです」
そんな訳で1曲目は「マグネット」が流れるが、
「これでマグネット歌える」
「んなわけネーーーダローーー」
からのーーーーー
セツナトリップ!
つまりマグネトリップ!

キャーイケメソBALくんー!

え、お、、、ちょい怖いwwどこぞのV系バンドや!
続いてカイト兄さんの「よっこらせっくす」なんですが、

この美青年が、、、
まさかのダイナマイトハプニングで

どこかの料理研究家っぽいおばさまになっちゃいました☆さすが石川先輩、笑いの神がついてる!
続いて福田さんです。

キメ顔で「完全懲悪ロリータコンプレックス」絶賛歌詞忘れ中。

がくぽの最大の難点は、ポニーテール部分が重すぎて、歌ってるうちにウィッグが後退する件です。
Aメロ(おっ、いけるぜ)→Bメロ(あ、ちょいズレて)→サビ(ヤバイヤバイヤバイ)
一歩間違えたら私も、料理研究家か3丁目のママあたりになってました。それは避けたいので
今度やるときはポニテ部分だけを持ってブンブン振り回そうと思います。
そして「Child's Garden」を落ち着いて、かつアダルティに歌うマユC。


この2日前に、
まさか「キン肉マン旋風」を熱唱したとは誰も想像つくまい。
トリは「SPiCa」をせくしぃーに歌い上げるさやか様!


舞台袖から出ていく際に、
「10人くらい殺してきて(悩殺的な意味で」とマユCに言われて
「うん、殺してくる~☆」の会話はとてもシュールでしたww
最後はりんちゃんなう!
ほとんどサビしか歌ってないのは仕様です。

2月のイベントのフライヤーも半ば強引に配りました(笑
あにたまのフライヤーを置かせてくれた海堀店長、フライヤー取ってくれた方、出演者、モンスタースタッフの皆様、来場者さま、そして撮影してくれたKAMATAMAH氏、誠にありがとうございました!
2012年のライブはこれにて終わりです。来年もメンバー一同、よろしくおねがいしますm(__)m
2012年11月17日
ジオンからボカロ祭☆
さああああああて。
ライブまでもう1週間となりました!
そろそろTOPを更新しなきゃいけないんですが、ダイナマイトさんの新作が録れてませんww
さやか様助けて。。。orz
さて今回の練習レポですが、
マユちゃんの鳥取のお土産(写真取り忘れたゴメン!)であるミニエクレアをみんなで貪り食うというあ違った
たくさん決めることが多くて、歌練習の時間が少なかったですが、ボカロ祭の方を重点的に練習できたんではないかと
思います( ;´・ω・`)
てか、ボカロ祭のチケットに無数にびっしりと「ボカロ祭」の文字が羅列されているんですがww
ただ怖いのこの短期間で覚えなきゃいけない曲が増えたということ!ww
100パーセントに近い力をライブで発揮するには
練習はもちろんのこと、
精神的な面も関係してきます。
気持で負けてしまって声が出ないパターン。
うちのグループにも自分を含め数人います。
自信を持つことが大事ですが、それには納得いくまで練習を重なきゃいけないですね。
スポーツ・勉強ともに同じことが言えると思いますが、
がむしゃらに練習するより、欠点を見つけて、要領よくやることが大事ではないだろうかと今回のボカロ曲でもっとも高音がかすれかすれしか出てないどうも福田です。
と、いうのもこの原因の一つが歌詞の暗記です。
歌い手というパフォーマーとして、曲の歌詞は勿論暗記です。
でも、その暗記が不十分だった場合、頭からひねり出す作業と、少々横隔膜に力を入れて声を喉でコントロールする作業など混乱します( ´д` )
つまり全力で歌えないということです(´ヘ`;)
歌詞ばっちりで、もう耳にタコができるくらい聞いた曲を歌うとき、
本当に自信をもって全力で歌えると思います。ですので、歌詞の暗記部分では何かもっといい方法を考え出さなければ毎回おかPがりんちゃんなう!を歌うことになるでしょうww
では長くなりそうなのでライブの情報を投下していきます!
チケットなど取り置きできますので、興味がある方はぜひお問い合わせください! ヾ( ゚д゚)ノ゛
まず丸亀ジオンから!
チラシを見てくだされ! |д゚)ノ⌒●~*

続いて
ボカロ☆まつりです!
OPEN:18:00/START:18:30
ボーカロイド曲オンリーイベント!!
ADV 1,500yen
DOOR 2,000yen
※別途1ドリンク500円
【出演】
星間戦争
pattern:BLUE
讃岐アニソン魂←ココ!FOTT
ゆいこ王子
パラダイス
...and more
あのね、
当日ダイナマイトカイト兄さんが、
無茶やるかもしれませんが、
温かい気持で見守ってください(笑
ライブまでもう1週間となりました!
そろそろTOPを更新しなきゃいけないんですが、ダイナマイトさんの新作が録れてませんww
さやか様助けて。。。orz
さて今回の練習レポですが、
マユちゃんの鳥取のお土産(写真取り忘れたゴメン!)であるミニエクレアをみんなで貪り食うというあ違った
たくさん決めることが多くて、歌練習の時間が少なかったですが、ボカロ祭の方を重点的に練習できたんではないかと
思います( ;´・ω・`)
てか、ボカロ祭のチケットに無数にびっしりと「ボカロ祭」の文字が羅列されているんですがww
ただ怖いのこの短期間で覚えなきゃいけない曲が増えたということ!ww
100パーセントに近い力をライブで発揮するには
練習はもちろんのこと、
精神的な面も関係してきます。
気持で負けてしまって声が出ないパターン。
うちのグループにも自分を含め数人います。
自信を持つことが大事ですが、それには納得いくまで練習を重なきゃいけないですね。
スポーツ・勉強ともに同じことが言えると思いますが、
がむしゃらに練習するより、欠点を見つけて、要領よくやることが大事ではないだろうかと今回のボカロ曲でもっとも高音がかすれかすれしか出てないどうも福田です。
と、いうのもこの原因の一つが歌詞の暗記です。
歌い手というパフォーマーとして、曲の歌詞は勿論暗記です。
でも、その暗記が不十分だった場合、頭からひねり出す作業と、少々横隔膜に力を入れて声を喉でコントロールする作業など混乱します( ´д` )
つまり全力で歌えないということです(´ヘ`;)
歌詞ばっちりで、もう耳にタコができるくらい聞いた曲を歌うとき、
本当に自信をもって全力で歌えると思います。ですので、歌詞の暗記部分では何かもっといい方法を考え出さなければ毎回おかPがりんちゃんなう!を歌うことになるでしょうww
では長くなりそうなのでライブの情報を投下していきます!
チケットなど取り置きできますので、興味がある方はぜひお問い合わせください! ヾ( ゚д゚)ノ゛
まず丸亀ジオンから!
チラシを見てくだされ! |д゚)ノ⌒●~*

続いて
ボカロ☆まつりです!
OPEN:18:00/START:18:30
ボーカロイド曲オンリーイベント!!
ADV 1,500yen
DOOR 2,000yen
※別途1ドリンク500円
【出演】
星間戦争
pattern:BLUE
讃岐アニソン魂←ココ!FOTT
ゆいこ王子
パラダイス
...and more
あのね、
当日ダイナマイトカイト兄さんが、
無茶やるかもしれませんが、
温かい気持で見守ってください(笑
2012年11月11日
練習と並行して
どうも!
最近ジオンのライブ練習のために、串田あきらさんの歌を練習してる福田です。
ガツガツ!を歌いますが喉が強くないとすぐに潰れてしまいます(´ヘ`;)
この寒さもあってか、ライブの小道具作りがなかなか進まないです。
加えてウィッグのカールした部分をストレートに直す作業が思った以上に難しいです( ;´・ω・`)
それでは練習レポといきましょう!
誰も来てないことをいいことに、影山さんダニーメドレーを繰り返す福田。
龍角散のスティック状に興味津々のパラダイスロストを歌って死亡フラグを立てたおかP。
忍びのように背後に立つボカロを原曲で歌うエハラさんリスペクトBAL。
大阪のお土産持ってきてくれた、レコーディングで覚醒したさやか様。
キーが高くてボカロ曲難しいと言いながら、既に自分なりに料理してるマユちゃん。
三豊でドーナツを売りさばくダイナマイト石川S。
みんな時間がない中がんばっておりますが、
実は来年讃岐アニソン魂から改名した「あにたま」はある企画をやります!
その一つとしてKAMATAMAH氏協力の下、CD化が決定してます( ´д` )
今回は、さやか様のレコーディングだったんですが、
以前ダイナマイト氏がレコーディングした際に起こった現象が、さやか様にも起こりました。
これをダイナマイト現象といいます。
説明しようダイナマイト現象とは普段は出なかった声量がヘッドフォンをつけることによって内に秘める本人の潜在パワーを最大限に引き出す現象である!
そういえばボカロ祭ですが、今回男もウィッグを被ることになりました(笑
ウィッグ被るならこの太いマユ毛をどうにかしなきゃならんので、メイクも練習中ですorz
まずは形から!
ということで、どこでもメイクできるように手鏡を買ってカスタムしましたww
最近ジオンのライブ練習のために、串田あきらさんの歌を練習してる福田です。
ガツガツ!を歌いますが喉が強くないとすぐに潰れてしまいます(´ヘ`;)
この寒さもあってか、ライブの小道具作りがなかなか進まないです。
加えてウィッグのカールした部分をストレートに直す作業が思った以上に難しいです( ;´・ω・`)
それでは練習レポといきましょう!
誰も来てないことをいいことに、影山さんダニーメドレーを繰り返す福田。
龍角散のスティック状に興味津々のパラダイスロストを歌って死亡フラグを立てたおかP。
忍びのように背後に立つボカロを原曲で歌うエハラさんリスペクトBAL。
大阪のお土産持ってきてくれた、レコーディングで覚醒したさやか様。
キーが高くてボカロ曲難しいと言いながら、既に自分なりに料理してるマユちゃん。
三豊でドーナツを売りさばくダイナマイト石川S。
みんな時間がない中がんばっておりますが、
実は来年讃岐アニソン魂から改名した「あにたま」はある企画をやります!
その一つとしてKAMATAMAH氏協力の下、CD化が決定してます( ´д` )
今回は、さやか様のレコーディングだったんですが、
以前ダイナマイト氏がレコーディングした際に起こった現象が、さやか様にも起こりました。
これをダイナマイト現象といいます。
説明しようダイナマイト現象とは普段は出なかった声量がヘッドフォンをつけることによって内に秘める本人の潜在パワーを最大限に引き出す現象である!
そういえばボカロ祭ですが、今回男もウィッグを被ることになりました(笑
ウィッグ被るならこの太いマユ毛をどうにかしなきゃならんので、メイクも練習中ですorz
まずは形から!
ということで、どこでもメイクできるように手鏡を買ってカスタムしましたww

2012年11月04日
ライブまでの歌えるか?
どーーーーも福田です!
サイトがいろいろ更新してますが、そういうわけでアニ魂があにたまに変わりましたw
呼び名的には変わりがないので、皆様引き続きあにたまと呼んでくれたら幸いです(;・∀・)
さて!
11月23日の高松モンスターであります「ボカロ☆祭」に出演します!
ボカロオンリーです。ドキドキです( ´д` )
メンバー1ボカロに詳しいBALくん監修のもと、、、あ、丸投げの下、
メンバーそれぞれの曲が決まりましたw
自分の曲がなぜかGUMIの曲なんですが、、、、
男性が歌ってるやつ聞きましたが、これ完全BALくん曲じゃん☆
キー高いしーww
でも工夫して、練習重ねて絶対出して見せる!
そう意気込んで何度も何度も歌ってみたを聞いてみます。
小道具も製作しなきゃと思い、バックベアードさまのシャツを探すも売り切れごめんで無理でした(´ヘ`;)

ベアードさま。ベアードさま。この、(ry
何度も聞いてたら耳がバカになってくるので(笑)、他のメンバーが歌うボカロ曲も聞いてますが、
まずマユちゃんの曲もキー高いぜww
でもボカロの中でも中くらいなのかなと思ってみるが、雰囲気でチョイスされたのもわかる。
あれは確かに完成されたらいい感じになると思う( ;谷)
そして頭からずっと離れないのが、ダイナマイト石川氏の歌うボカロ曲。
まだ発表はできませんが、アゴアニキPの例の曲です(笑
PVが面白すぎて最近見るたびにニヤニヤしてますww
カイトとがくぽ。。。( ; ゚Д゚)
ダイナマイトさん、ライブ当日カイトのコスプレしてくれるかな。勿論ふんどし姿で。
てな訳で、今回はないですが、次回できれば全員でこの曲を歌いたいです( ゚Д゚)
できたら全員ボカロコスでおっと時間だ。
サイトがいろいろ更新してますが、そういうわけでアニ魂があにたまに変わりましたw
呼び名的には変わりがないので、皆様引き続きあにたまと呼んでくれたら幸いです(;・∀・)
さて!
11月23日の高松モンスターであります「ボカロ☆祭」に出演します!
ボカロオンリーです。ドキドキです( ´д` )
メンバー1ボカロに詳しいBALくん監修のもと、、、あ、丸投げの下、
メンバーそれぞれの曲が決まりましたw
自分の曲がなぜかGUMIの曲なんですが、、、、
男性が歌ってるやつ聞きましたが、これ完全BALくん曲じゃん☆
キー高いしーww
でも工夫して、練習重ねて絶対出して見せる!
そう意気込んで何度も何度も歌ってみたを聞いてみます。
小道具も製作しなきゃと思い、バックベアードさまのシャツを探すも売り切れごめんで無理でした(´ヘ`;)

ベアードさま。ベアードさま。この、(ry
何度も聞いてたら耳がバカになってくるので(笑)、他のメンバーが歌うボカロ曲も聞いてますが、
まずマユちゃんの曲もキー高いぜww
でもボカロの中でも中くらいなのかなと思ってみるが、雰囲気でチョイスされたのもわかる。
あれは確かに完成されたらいい感じになると思う( ;谷)
そして頭からずっと離れないのが、ダイナマイト石川氏の歌うボカロ曲。
まだ発表はできませんが、アゴアニキPの例の曲です(笑
PVが面白すぎて最近見るたびにニヤニヤしてますww
カイトとがくぽ。。。( ; ゚Д゚)
ダイナマイトさん、ライブ当日カイトのコスプレしてくれるかな。勿論ふんどし姿で。
てな訳で、今回はないですが、次回できれば全員でこの曲を歌いたいです( ゚Д゚)
できたら全員ボカロコスでおっと時間だ。