10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年12月27日
ライブのお知らせ
HPのイベントページでもご覧になってる方がいらっしゃいますが、
ブログの方でもお知らせをさせて頂きます。
まず、来年1月7日(土)ですが、
オタソニックpresents特撮祭Vol.2
というライブに出演いたします。
場所: 倉敷RED BOX「BLACK STAGE」
時間: 開場16:30 開演17:00
料金 前売り1,500円 当日2,000円
参加: アニソン戦隊アニレンジャー(讃岐メンズアニソン魂)
詳細はhttp://www.dsart.jp/otasonic/schedule.html
そして、先日hobo'sフェスタでいつもお世話になってる猫さんから、
有りがたいお誘いを頂き
一つライブが追加いたしました( ´∀`)
猫さんありがとうございます!
2月25日(土)
アニソンモンスターズ Vol,1
OPEN:17:30/START:18:30
この日、高松MONSTERはアニソン一色に!
出演者はもちろん!
お客様もコスプレOK!(長物、危険物禁止)
更衣室もあります。
・Ticket
ADV:1,500円 DOOR:2,000円
※1drink(500円)別途必要
詳しくは
http://www.monster.cx/index.html
香川アニプロさんがイベント名を決めて頂いたようで、
初の香川生まれのアニソンイベントということで、
2回目に繋がるようがんばります!
どちらも前売りチケットはございますので、連絡頂ければ
取り置き可能です。
それではみなさん、よいお年を!(^ω^)
ブログの方でもお知らせをさせて頂きます。
まず、来年1月7日(土)ですが、
オタソニックpresents特撮祭Vol.2
というライブに出演いたします。
場所: 倉敷RED BOX「BLACK STAGE」
時間: 開場16:30 開演17:00
料金 前売り1,500円 当日2,000円
参加: アニソン戦隊アニレンジャー(讃岐メンズアニソン魂)
詳細はhttp://www.dsart.jp/otasonic/schedule.html
そして、先日hobo'sフェスタでいつもお世話になってる猫さんから、
有りがたいお誘いを頂き
一つライブが追加いたしました( ´∀`)
猫さんありがとうございます!
2月25日(土)
アニソンモンスターズ Vol,1
OPEN:17:30/START:18:30
この日、高松MONSTERはアニソン一色に!
出演者はもちろん!
お客様もコスプレOK!(長物、危険物禁止)
更衣室もあります。
・Ticket
ADV:1,500円 DOOR:2,000円
※1drink(500円)別途必要
詳しくは
http://www.monster.cx/index.html
香川アニプロさんがイベント名を決めて頂いたようで、
初の香川生まれのアニソンイベントということで、
2回目に繋がるようがんばります!
どちらも前売りチケットはございますので、連絡頂ければ
取り置き可能です。
それではみなさん、よいお年を!(^ω^)
2011年12月24日
コスプレフェスタ
本日はクリスマスイブ!
今年は恋人と過ごすよりも家族で過ごす人が多いとニュースで言ってましたが、
絶対そんなことないと思ってる福田です。
さて、今年最後のライブも終わりまして、いろいろ雑用をしていると
あっという間に時間は過ぎてました。
今週は3人だけの、実質今年最後のライブ練習でした。
3人というのは、
来年1月7日に岡山であります「特撮祭Vol.2」の出演メンバーです。
出演には「讃岐アニソン魂」ですが、正式には
「アニソン戦隊アニレンジャーです(本当はもう1人いるよ)」
というグループ名です。
ダイナマイトさんがいろいろな関係で出演できないので(笑)、メンズ3人での出演になります。
いろいろ小道具を作って、笑いを取りにいきたいと思いますww
さて、
イブの前日23日は、宇多津ビブレである
D'sART-デザート-さんとFM香川共催の「コスプレフェスタVol.6」でした。
アニソンカラオケ大会は18組もの参加者。
アニソンライブは
特撮祭でも出演予定の「Null-Force」さん、
SterSのりゅうたろうくん&AOIさんのユニット「ドラゴン桜」さん。
そして、師匠のいる香川アニプロさんが出るというので、
行きましたが。。。
用事が終わらずに、急いで行った時にはアニプロさんのライブが始まった時でした ・゚・(つД`)・゚・
ライブはいつも野外でしたが、
あれ?やってないぞ(;^ω^)
ここで、既に会場に到着しているBALくんから電話。。
BAL「リーダー今どこにいるんですか?もうアニプロさん始まりましイェーーーイ!」
電話越しに聞こえてくる師匠のMCがBALくんの声を消す!ww
MCを頼りに駆けつけると、既に盛り上がってました(;´Д`)

さすがにこの寒さでは屋内ですよねww
telさんはやっぱり今年に入って、かなり歌がうまくなってることに気付き、
もみじさんは、やっぱり表現力が素晴らしい。顔の表情や動き、歌う事だけに囚われず、パフォーマーとして出来上がってました。
そして師匠!
しっとりめなDEENの「夢であるように」と「ウィーゴー」。
今回いろいろとシフトチェンジしていく様子が歌声を通じて伝わってきました。
MCでは、重大発表をさらりと言ってました。
最後に、今回のコスプレフェスタはレイヤーさんの数が少ないかな?と思いました。
そして他の方の歌を聞けなかったのが残念でしたorz
次回、開催をもっと早く知ってれば、アニ魂も出たいっす! ヽ(`д´)/
今年は恋人と過ごすよりも家族で過ごす人が多いとニュースで言ってましたが、
絶対そんなことないと思ってる福田です。
さて、今年最後のライブも終わりまして、いろいろ雑用をしていると
あっという間に時間は過ぎてました。
今週は3人だけの、実質今年最後のライブ練習でした。
3人というのは、
来年1月7日に岡山であります「特撮祭Vol.2」の出演メンバーです。
出演には「讃岐アニソン魂」ですが、正式には
「アニソン戦隊アニレンジャーです(本当はもう1人いるよ)」
というグループ名です。
ダイナマイトさんがいろいろな関係で出演できないので(笑)、メンズ3人での出演になります。
いろいろ小道具を作って、
さて、
イブの前日23日は、宇多津ビブレである
D'sART-デザート-さんとFM香川共催の「コスプレフェスタVol.6」でした。
アニソンカラオケ大会は18組もの参加者。
アニソンライブは
特撮祭でも出演予定の「Null-Force」さん、
SterSのりゅうたろうくん&AOIさんのユニット「ドラゴン桜」さん。
そして、師匠のいる香川アニプロさんが出るというので、
行きましたが。。。
用事が終わらずに、急いで行った時にはアニプロさんのライブが始まった時でした ・゚・(つД`)・゚・
ライブはいつも野外でしたが、
あれ?やってないぞ(;^ω^)
ここで、既に会場に到着しているBALくんから電話。。
BAL「リーダー今どこにいるんですか?もうアニプロさん始まりましイェーーーイ!」
電話越しに聞こえてくる師匠のMCがBALくんの声を消す!ww
MCを頼りに駆けつけると、既に盛り上がってました(;´Д`)

さすがにこの寒さでは屋内ですよねww
telさんはやっぱり今年に入って、かなり歌がうまくなってることに気付き、
もみじさんは、やっぱり表現力が素晴らしい。顔の表情や動き、歌う事だけに囚われず、パフォーマーとして出来上がってました。
そして師匠!
しっとりめなDEENの「夢であるように」と「ウィーゴー」。
今回いろいろとシフトチェンジしていく様子が歌声を通じて伝わってきました。
MCでは、重大発表をさらりと言ってました。
最後に、今回のコスプレフェスタはレイヤーさんの数が少ないかな?と思いました。
そして他の方の歌を聞けなかったのが残念でしたorz
次回、開催をもっと早く知ってれば、アニ魂も出たいっす! ヽ(`д´)/
2011年12月19日
ライブレポ~12月17日
今日昼休み、急いでジョジョの奇妙な冒険の最新である、「ジョジョリオン」の1巻が発売だと言うので、
書店へ急いだのですが、
香川県はいつも1日遅れて入荷するんだった\(^o^)/ワスレテタチクショー
てなわけで、
もう朝も昼も寒い季節になりました。
ライブレポでも書きたいのですが、いろんな事があって長くなるので
できるだけ省いて書きます。
この17日はジャンヌガーデンにて、「第6回Hobo's round free stationフェスタライブ」に出演してまいりました。
これがアニソン魂の今年最後のライブとなっています。
まず遅刻する福田。
大遅刻のダイナマイトさん。
先輩2人はメンバーから一気に信頼を失う。
プロデューサーの猫さんからカイロの差し入れ。あったかー(´∀`)
失くしてたブラックサンダーがBALくんのカバンから見つかり、元気を補給。
でも、
やっぱり寒い!!
でもさすが常盤商店街!人が多いぜ!カップルが多いぜ!ちくしょー!
常磐街のゆるキャラ
ときたまちゃん(http://www.brsq.net/tokitama/index.html)

かわいいー(^ω^)
そう。この日は商店街をときたまちゃんや他たくさんの着ぐるみが歩いていました。
終始ぽんちゃんが「アレ」呼ばわりww
この日は、「トキワ街、すごげなエコまつり!」というエコを再意識するイベントの真っ最中(*´д`;)
ただ、
視界が悪いせいか、なぜかヨチヨチスタッフの方に手を添えられて歩く姿は、なんか大変だなぁと思いました(笑
それに出番前、ジャンヌガーデン裏の駐車場でアカペラやってると、
キャロ森さん率いるスタッフさんと、
ときたまちゃんの抜け殻・・・あ、いや、違う、えーと。
一休みする ときたまちゃんがいましたww
オカピー「絶対後ろを見てはいけない!中の人などいない!」
みんな見て見ぬふりを決め込んだのでしたww
さて、アカペラが終わり、ぽんちゃんの知り合いでもあるJURIさんの
ライブを見ました。
アコギ一本で、繊細に歌い、力強く弾く姿に惚れました。
まだ18歳だそうで、ぽんちゃんと同級生だね \(^o^)/
本当MC中にお客さんの反応など見れる程、しっかりしてる子でしたw
そしてかわいかった。
アニ魂の前に出演した高松千春さんは、
クリソツ(死語)の歌!
BALくんがちびったであろう、長い夜は最高でした(;´Д`)
しかも見た目もそっくりww
いやーいいもの見させて頂きました。
アニ魂の後に出た大道芸人「ホワイトマスク」さん!
女性の方と、大道芸人楓さんのコンビでしたが、音で楽しませてくれるのが多くて
見ていて楽しかったです。

めっちゃピンボケしてますが、緊張の一瞬でドキドキでした。
大成功してよかったです(´∀`)
しかし個人的にMVPは客席のリュックの子です。演技派すぎる!!ww
ラストはやはり我らがボス!放坊お父さん!
Smile and Danceは本当に明るい気持ちにさせてくれる、いい曲です。
いつもながら安心して聞いてられます(^ω^)
さて、それでは。
我らアニソン魂ですが、
まず、、、
ステージ6人並ぶと狭いwww

てか、革ジャケットが2人も並んでるうううwww
メガネ率高かああああああいww
BALくんの衣装が非常にかっこよかったし、マユちゃんの帽子がかわいかった!(; ・`д・´)
ぽんちゃんのヅラ、じゃなくてウィッグが一瞬誰か見間違えるほどの変身ぶりだった。
金野さんはPS Vitaを下さい。
歌の方はまずまずでした。
やはり不調な部分はそのまま出た。。。という感じでした(ノД`)
個々に対する意見は、DVDを送るので確認して確かめてほしいです。
全員の歌でよかった所は、ハモリの部分が思ったよりよかったことです。
悪かったところは、音源と歌声のスピード。早くなりがちなので、手や足でしっかりリズムをとって、
返しをよく聞きながら歌うことです。
ライブ終了後、来年の活動についてドトールで話し合いですw
みんな福田さんにツッコミいれ始めるが、、、
ホットな飲み物にガムシロップを入れるのは
来年の流行りなんだYO!(;つД`) ツネニサキドリ!
えー、あと話し合いの中で、メンバー同士初めて本名を知る人もいましたΣヽ(゚Д゚; )ノ
そんなこんなで寒い中ご覧くださった方、猫さん・たにやんさん含めスタッフ・出演者の方々、
時々見てくれた ときたまちゃんたち。
ありがとうございました!m( _ _ )m
来年はもっともっと精進して、誰かを笑顔に、元気にできる歌を歌っていきます。

~おまけ~
リハが終わりみんなで昼食行きましたが、
みんな何が食べたいか?聞いたところ、「うどん」の回答が大半。うんわかってるね(^ω^)
しかしヤツだけは違っていた。。。
D石川「肉くいてぇーーーーー!」
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
このやろおおおおお!
てめえ毎回牛丼ばっかじゃねーかーーーーww
キン肉マンか!
と、つい突っ込んでしまいました。

そんなわけでみんなでうどん屋さんに行ったのですが、
ダイナマイトさんはうどんを食べてる最中も、肉の話でしたww
【今回のセットリスト】
創聖のアクエリオン
ペガサス幻想
CROSS FIGHT!
U-n-d-e-r-STANDING!
ハッピー☆マテリアル
GONG
書店へ急いだのですが、
香川県はいつも1日遅れて入荷するんだった\(^o^)/ワスレテタチクショー
てなわけで、
もう朝も昼も寒い季節になりました。
ライブレポでも書きたいのですが、いろんな事があって長くなるので
できるだけ省いて書きます。
この17日はジャンヌガーデンにて、「第6回Hobo's round free stationフェスタライブ」に出演してまいりました。
これがアニソン魂の今年最後のライブとなっています。
まず遅刻する福田。
大遅刻のダイナマイトさん。
先輩2人はメンバーから一気に信頼を失う。
プロデューサーの猫さんからカイロの差し入れ。あったかー(´∀`)
失くしてたブラックサンダーがBALくんのカバンから見つかり、元気を補給。
でも、
やっぱり寒い!!
でもさすが常盤商店街!人が多いぜ!カップルが多いぜ!ちくしょー!
常磐街のゆるキャラ
ときたまちゃん(http://www.brsq.net/tokitama/index.html)

かわいいー(^ω^)
そう。この日は商店街をときたまちゃんや他たくさんの着ぐるみが歩いていました。
終始ぽんちゃんが「アレ」呼ばわりww
この日は、「トキワ街、すごげなエコまつり!」というエコを再意識するイベントの真っ最中(*´д`;)
ただ、
視界が悪いせいか、なぜかヨチヨチスタッフの方に手を添えられて歩く姿は、なんか大変だなぁと思いました(笑
それに出番前、ジャンヌガーデン裏の駐車場でアカペラやってると、
キャロ森さん率いるスタッフさんと、
ときたまちゃんの抜け殻・・・あ、いや、違う、えーと。
一休みする ときたまちゃんがいましたww
オカピー「絶対後ろを見てはいけない!中の人などいない!」
みんな見て見ぬふりを決め込んだのでしたww
さて、アカペラが終わり、ぽんちゃんの知り合いでもあるJURIさんの
ライブを見ました。
アコギ一本で、繊細に歌い、力強く弾く姿に惚れました。
まだ18歳だそうで、ぽんちゃんと同級生だね \(^o^)/
本当MC中にお客さんの反応など見れる程、しっかりしてる子でしたw
そしてかわいかった。
アニ魂の前に出演した高松千春さんは、
クリソツ(死語)の歌!
BALくんがちびったであろう、長い夜は最高でした(;´Д`)
しかも見た目もそっくりww
いやーいいもの見させて頂きました。
アニ魂の後に出た大道芸人「ホワイトマスク」さん!
女性の方と、大道芸人楓さんのコンビでしたが、音で楽しませてくれるのが多くて
見ていて楽しかったです。

めっちゃピンボケしてますが、緊張の一瞬でドキドキでした。
大成功してよかったです(´∀`)
しかし個人的にMVPは客席のリュックの子です。演技派すぎる!!ww
ラストはやはり我らがボス!放坊お父さん!
Smile and Danceは本当に明るい気持ちにさせてくれる、いい曲です。
いつもながら安心して聞いてられます(^ω^)
さて、それでは。
我らアニソン魂ですが、
まず、、、
ステージ6人並ぶと狭いwww

てか、革ジャケットが2人も並んでるうううwww
メガネ率高かああああああいww
BALくんの衣装が非常にかっこよかったし、マユちゃんの帽子がかわいかった!(; ・`д・´)
ぽんちゃんのヅラ、じゃなくてウィッグが一瞬誰か見間違えるほどの変身ぶりだった。
金野さんはPS Vitaを下さい。
歌の方はまずまずでした。
やはり不調な部分はそのまま出た。。。という感じでした(ノД`)
個々に対する意見は、DVDを送るので確認して確かめてほしいです。
全員の歌でよかった所は、ハモリの部分が思ったよりよかったことです。
悪かったところは、音源と歌声のスピード。早くなりがちなので、手や足でしっかりリズムをとって、
返しをよく聞きながら歌うことです。
ライブ終了後、来年の活動についてドトールで話し合いですw
みんな福田さんにツッコミいれ始めるが、、、
ホットな飲み物にガムシロップを入れるのは
来年の流行りなんだYO!(;つД`) ツネニサキドリ!
えー、あと話し合いの中で、メンバー同士初めて本名を知る人もいましたΣヽ(゚Д゚; )ノ
そんなこんなで寒い中ご覧くださった方、猫さん・たにやんさん含めスタッフ・出演者の方々、
時々見てくれた ときたまちゃんたち。
ありがとうございました!m( _ _ )m
来年はもっともっと精進して、誰かを笑顔に、元気にできる歌を歌っていきます。

~おまけ~
リハが終わりみんなで昼食行きましたが、
みんな何が食べたいか?聞いたところ、「うどん」の回答が大半。うんわかってるね(^ω^)
しかしヤツだけは違っていた。。。
D石川「肉くいてぇーーーーー!」
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
このやろおおおおお!
てめえ毎回牛丼ばっかじゃねーかーーーーww
キン肉マンか!
と、つい突っ込んでしまいました。

そんなわけでみんなでうどん屋さんに行ったのですが、
ダイナマイトさんはうどんを食べてる最中も、肉の話でしたww
【今回のセットリスト】
創聖のアクエリオン
ペガサス幻想
CROSS FIGHT!
U-n-d-e-r-STANDING!
ハッピー☆マテリアル
GONG
2011年12月14日
ライブ告知!
どうも!
外出るときは寒過ぎてネックウォーマーが外せない人間ですヽ(´Д`)ノ
何度か練習日記の中でも書きました、12月の第6回Hobo's round free stationフェスタライブですが、
12月17日(土)
午後14時から行われます。
場所は勿論、高松市常磐町商店街ジャンヌガーデンです!
出演順はこのようになっています!
14:00 もえ
14:30 海太
15:00 JURI
15:30 高松千春
16;00 讃岐アニソン魂←ココ
16:30 ホワイトマスク(大道芸
17:00 ギターで遊ぼう!! (放坊秀樹)
17:30 祈りを込めて「明日があるさ」合唱
MC 放坊秀樹
司会 中村有里
PA たにやん
プロデューサー 猫太郎
今回もお世話になりますm( _ _ )m
しかも、高松冬のまつり初日ということで、
ブリーザーズスクエアさんの方でもフリーマーケットなどがあるみたいで、
いい掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
また我々アニソン魂の前が、高松千春さん!
BALくんが時々松山さんの真似をするのを見ますが、
ぜひ完成された高松千春さんの歌を見てほしいです(笑
アニ魂の後ろが大道芸人ホワイトマスクさんということで、
どんな方なのかめっちゃ楽しみです!
そんなわけで、今回アニ魂は新メンバーも含めたデュエットづくしとなっています。
男×女、男×女、男×男あああああーーーー
という組み合わせで、見ているお客さんの体温を少しでも上げれるようにがんばります!
当日、かなり寒いと思いますので暖かくして来て下さい!
よろしくお願いします(^ω^)
外出るときは寒過ぎてネックウォーマーが外せない人間ですヽ(´Д`)ノ
何度か練習日記の中でも書きました、12月の第6回Hobo's round free stationフェスタライブですが、
12月17日(土)
午後14時から行われます。
場所は勿論、高松市常磐町商店街ジャンヌガーデンです!
出演順はこのようになっています!
14:00 もえ
14:30 海太
15:00 JURI
15:30 高松千春
16;00 讃岐アニソン魂←ココ
16:30 ホワイトマスク(大道芸
17:00 ギターで遊ぼう!! (放坊秀樹)
17:30 祈りを込めて「明日があるさ」合唱
MC 放坊秀樹
司会 中村有里
PA たにやん
プロデューサー 猫太郎
今回もお世話になりますm( _ _ )m
しかも、高松冬のまつり初日ということで、
ブリーザーズスクエアさんの方でもフリーマーケットなどがあるみたいで、
いい掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
また我々アニソン魂の前が、高松千春さん!
BALくんが時々松山さんの真似をするのを見ますが、
ぜひ完成された高松千春さんの歌を見てほしいです(笑
アニ魂の後ろが大道芸人ホワイトマスクさんということで、
どんな方なのかめっちゃ楽しみです!
そんなわけで、今回アニ魂は新メンバーも含めたデュエットづくしとなっています。
男×女、男×女、男×男あああああーーーー
という組み合わせで、見ているお客さんの体温を少しでも上げれるようにがんばります!
当日、かなり寒いと思いますので暖かくして来て下さい!
よろしくお願いします(^ω^)
2011年12月12日
祝福のお知らせ等
こんにちは!
更新ができない状態でいました福田です(;^ω^)
「更新おせーよ!」って、空き缶投げつけるのはご遠慮ください(;´Д`)
そろそろ他メンバーに書いてもらわなくてはいけない時が近づいています(汗
さて、まずこの場を借りてご報告させてもらいます。
この11日に、メンバーでもある
時にダイナマイト、時にロックマン、昔は西河と、名前をいくつも持ってる石川くんの結婚式でした d(゚Д゚)
同性として、そして大学からの友人としてとても嬉しい限りです。
そしてなんと、4日にはさやかさまがご結婚され、来年にはマユちゃんが結婚いたします!
この物凄い一気に来た感はなんでしょうか?
3人ほぼ同時期ですので混乱しております( ;谷)
アニメで例えるなら、けいおんの映画とまどマギの映画とエヴァの新作映画が
同じ日に公開されたようです。
どーすりゃいいんだww
でも御3人、おめでとうございます!
いつになるか分かりませんが、3人のお祝いライブしたいですね(・∀・)
えー、私はアニプロの石井さんとコンビで、
ダイナマイトさんの式~二次会へお邪魔してまいりました。
二次会はライブハウスというなんとも音楽人間らしい選択で、私たちコンビもありがたいことに
祝福の歌を歌わせて頂けることになりました。
初のナッシュビルは狭いですが、アットホームでのびのびとライブができる、
オーナーさん含めいい所でした。
ライブ経験が少ない人には絶対お勧めの所です。
最近、丸亀GETさん年内閉館のお知らせは非常に悲しかったですが、
小さくても音楽を発信できる場所が、高松のみならず丸亀や坂出にもどんどん出来てほしいと感じます。
こちらは2次会での、ダイナマイトさん所属の「めいへむ」さんです。

けいおんやゲーム曲、そしてボカロ曲まで、技術の高い演奏陣を従えて
会場を湧き立たせてました。
石川先輩は真ん中の東方のアノコスプレをしてる人ですが、最後の方は服をずらし、
更に銀髪もずれ、
銀魂の銀さんそっくりになってましたww
ということで、
アニ魂もライブまで時間が少なくなってきました!
気合いをいれて、17日のライブのお知らせをしようと思いましたが、次回にします!ww
でも詳しくは、リンクにもあります、Hobo's round free stationろぐ様へ飛んでご覧頂けます。
更新ができない状態でいました福田です(;^ω^)
「更新おせーよ!」って、空き缶投げつけるのはご遠慮ください(;´Д`)
そろそろ他メンバーに書いてもらわなくてはいけない時が近づいています(汗
さて、まずこの場を借りてご報告させてもらいます。
この11日に、メンバーでもある
時にダイナマイト、時にロックマン、昔は西河と、名前をいくつも持ってる石川くんの結婚式でした d(゚Д゚)
同性として、そして大学からの友人としてとても嬉しい限りです。
そしてなんと、4日にはさやかさまがご結婚され、来年にはマユちゃんが結婚いたします!
この物凄い一気に来た感はなんでしょうか?
3人ほぼ同時期ですので混乱しております( ;谷)
アニメで例えるなら、けいおんの映画とまどマギの映画とエヴァの新作映画が
同じ日に公開されたようです。
どーすりゃいいんだww
でも御3人、おめでとうございます!
いつになるか分かりませんが、3人のお祝いライブしたいですね(・∀・)
えー、私はアニプロの石井さんとコンビで、
ダイナマイトさんの式~二次会へお邪魔してまいりました。
二次会はライブハウスというなんとも音楽人間らしい選択で、私たちコンビもありがたいことに
祝福の歌を歌わせて頂けることになりました。
初のナッシュビルは狭いですが、アットホームでのびのびとライブができる、
オーナーさん含めいい所でした。
ライブ経験が少ない人には絶対お勧めの所です。
最近、丸亀GETさん年内閉館のお知らせは非常に悲しかったですが、
小さくても音楽を発信できる場所が、高松のみならず丸亀や坂出にもどんどん出来てほしいと感じます。
こちらは2次会での、ダイナマイトさん所属の「めいへむ」さんです。

けいおんやゲーム曲、そしてボカロ曲まで、技術の高い演奏陣を従えて
会場を湧き立たせてました。
石川先輩は真ん中の東方のアノコスプレをしてる人ですが、最後の方は服をずらし、
更に銀髪もずれ、
銀魂の銀さんそっくりになってましたww
ということで、
アニ魂もライブまで時間が少なくなってきました!
気合いをいれて、17日のライブのお知らせをしようと思いましたが、次回にします!ww
でも詳しくは、リンクにもあります、Hobo's round free stationろぐ様へ飛んでご覧頂けます。