10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2013年10月01日
アニソンモンスターvol.10の、一日目
久しぶりの高松モンスター!
どうも、最近1回目のすすぎで柔軟剤を入れるのはよくないと初めて知った福田です。
「2回目のすすぎ」がベストらしいです。
道理で汗かいたら臭いわけだ(違
てな訳で、あにたまは2週連続でライブをしてきたぞ!
かつて名前が讃岐アニソン魂だったころ、
昼にジャンヌガーデンでライブ、夕方モンスターでライブ!というハードすぎるスケジュールに比べたらマシでしたが、、、
うん!とってもしんどかったぞ!ww
お財布の中もとっても辛かったぞ!ww(*´д`;)
しかし!久しぶりのアニモンです。
気合い入れて、リハーサルに臨むのですが、家の外にあるブロック塀に
小道具の木刀を忘れてしまい、
急遽、夏に行われたスイカ割り大会で使用した石川専用木刀を借りて代用しました!
無事リハも終わり、時間があったのでみんなでアニメイ。。。
いや、リズム感を鍛える為に音ゲーだぜ!
てなわけでダイナマイトさんがドラムマニアを叩いてます!

見事なまでに初心者!
しかし腕を交差させて叩いてる姿はスタジオミュージシャンでした(;・∀・)
その後モンスターでの出演者顔合わせまで時間あるので、みんな自由行動!
としたら、みんな行きつく先はアニメイt。。。
なんか癒されます。最近アニメとか殆ど見る時間ないのでとっても新鮮、かつ懐かしかったです!
あと、ライブ用として栄養ドリンクなどの買い出しの為、近くのセブンイレブン行きましたら、
なんと同じ日に試合で来ていたプロレスラーの棚橋選手と自動ドアで遭遇!

その大きさといったら、本当超大型巨人と鎧の巨人を足して、さらに2倍したような最強がそこにいました。
深夜に見たワールドプロレスの後藤選手VS棚橋選手の張り手試合を見てるもんで、
本当、興奮が抑えられず、ライブ終わりも頭の中棚橋選手で一杯でした。
そんな興奮を抑えようと
「コーヒーでも飲むかな」
というシャレオツ気取りなダイナマイトの考えでスターバックスに行くが、
そこにさやか嬢が先回りしていましたww
さやか嬢が最近試験に受かったということで
ダイナマイトさんが「じゃあコーヒーおごってやるよ!」と、既にコーヒー飲んでる人に向かって言ったのは、眠かったからと本人は言っていますが絶対違うと思います。
さて、そうこうしてるうちにアニモンが始まりましたが、やっぱり前回のトリートホールに続き、
同じ大学卒業の人多すぎ!( ;谷)
あにたまの出番は2番目でしたので、ライブハウスが開場して早々に着替え始めたんですが、
1番目の浅野愉衣ちゃん(http://ameblo.jp/bani-0517/)。
いや、イカ娘と呼ぶべきだろうか。姿はイカ娘そのもので、
「ありがとうでゲソ」と、キャラも既に入ってた様子で、とにかく何がいいたいかと言うと
かわいかったです(;´瓜`)
キャラが入ってると言えば、トリートホールのエレベーターでのマダオ石川事件を皆さん覚えてるだろうか。
今回もあにたま唯一の軽装のマダオ石川は、キャラが入るのも早かった。
つまり!
既にマダオ降臨状態のダイナマイトさんと、あのかわいらしいイカ娘 愉衣ちゃんが接触をしてしまったら
トリートホールよりも悲惨な事件が起きてしまうのではないだろうかと。
「困ったでゲソ」という口癖が「困ったでゲス!」ゲスの極みUltra soul!!になるのではと不安でしたが、
殆ど接触もなく、無事にダイナマイトさんは桜井先生にアゴひげを書いてもらうべく鏡台へやってきて、そのままステージ上で暴れまわりましたw

いやあ、返しがバンバン来てすごい歌いやすかったです。
機材がいいのかPAさんの腕がいいのか、きっと両方だと思いますが抜群でした( ´∀`)
あとなんと!岡山から遥々イケメンリーダーこと、BAL(ユウスケ)馬の人が駆けつけてくれました!的確なアドバイスをありがとう!
と思ったらさやか嬢がモンスターの扉に肩を強打しました!
おかPが盛り上がり過ぎてメガネ吹っ飛んだらしいです!
ダイナマイトさんは楽屋で「もしかして石川先輩ですか!?」と他の出演者に話しかけられてましたw
ステージ写真はないけど、懐かしのモンスターであにたま笑劇場1話のラスト公演を終えました。
殺陣のシーン少しミスったけど、
レジスタンスの音程少し出なかったけど(笑)、
でも、少しでもお客さんが笑ってくれたりしてるのを見て、とてもうれしかったです!
高松モンスターのスタッフさん方、見てくれたお客様方、共演者の皆さま
いつまでもフレッシュな(死語)アニモンであれ!!
ありがとうございました!

そして告知です!
あにたまでは新メンバーを募集することになりました!
本当の意味でもアニソンエンターテイメントを追及したライブを作っていける仲間が必要を探
。
現在女性メンバーが一人なので、さやか嬢のおともだちになりたい女性メンバーを募集しています!(笑
メンバーが決まり次第締め切り、決まらない限り永遠に募集したいと思いますので
どしどしご応募を!詳しくはHPをご覧ください↓
あにたまHP
どうも、最近1回目のすすぎで柔軟剤を入れるのはよくないと初めて知った福田です。
「2回目のすすぎ」がベストらしいです。
道理で汗かいたら臭いわけだ(違
てな訳で、あにたまは2週連続でライブをしてきたぞ!
かつて名前が讃岐アニソン魂だったころ、
昼にジャンヌガーデンでライブ、夕方モンスターでライブ!というハードすぎるスケジュールに比べたらマシでしたが、、、
うん!とってもしんどかったぞ!ww
お財布の中もとっても辛かったぞ!ww(*´д`;)
しかし!久しぶりのアニモンです。
気合い入れて、リハーサルに臨むのですが、家の外にあるブロック塀に
小道具の木刀を忘れてしまい、
急遽、夏に行われたスイカ割り大会で使用した石川専用木刀を借りて代用しました!
無事リハも終わり、時間があったのでみんなでアニメイ。。。
いや、リズム感を鍛える為に音ゲーだぜ!
てなわけでダイナマイトさんがドラムマニアを叩いてます!

見事なまでに初心者!
しかし腕を交差させて叩いてる姿はスタジオミュージシャンでした(;・∀・)
その後モンスターでの出演者顔合わせまで時間あるので、みんな自由行動!
としたら、みんな行きつく先はアニメイt。。。
なんか癒されます。最近アニメとか殆ど見る時間ないのでとっても新鮮、かつ懐かしかったです!
あと、ライブ用として栄養ドリンクなどの買い出しの為、近くのセブンイレブン行きましたら、
なんと同じ日に試合で来ていたプロレスラーの棚橋選手と自動ドアで遭遇!

その大きさといったら、本当超大型巨人と鎧の巨人を足して、さらに2倍したような最強がそこにいました。
深夜に見たワールドプロレスの後藤選手VS棚橋選手の張り手試合を見てるもんで、
本当、興奮が抑えられず、
そんな興奮を抑えようと
「コーヒーでも飲むかな」
というシャレオツ気取りなダイナマイトの考えでスターバックスに行くが、
そこにさやか嬢が先回りしていましたww
さやか嬢が最近試験に受かったということで
ダイナマイトさんが「じゃあコーヒーおごってやるよ!」と、既にコーヒー飲んでる人に向かって言ったのは、眠かったからと本人は言っていますが絶対違うと思います。
さて、そうこうしてるうちにアニモンが始まりましたが、やっぱり前回のトリートホールに続き、
同じ大学卒業の人多すぎ!( ;谷)
あにたまの出番は2番目でしたので、ライブハウスが開場して早々に着替え始めたんですが、
1番目の浅野愉衣ちゃん(http://ameblo.jp/bani-0517/)。
いや、イカ娘と呼ぶべきだろうか。姿はイカ娘そのもので、
「ありがとうでゲソ」と、キャラも既に入ってた様子で、とにかく何がいいたいかと言うと
かわいかったです(;´瓜`)
キャラが入ってると言えば、トリートホールのエレベーターでのマダオ石川事件を皆さん覚えてるだろうか。
ジュニアアイドルを、とてもアイドルとは呼べないポカーン顔にさせた、あの事件。
今回もあにたま唯一の軽装のマダオ石川は、キャラが入るのも早かった。
つまり!
既にマダオ降臨状態のダイナマイトさんと、あのかわいらしいイカ娘 愉衣ちゃんが接触をしてしまったら
トリートホールよりも悲惨な事件が起きてしまうのではないだろうかと。
「困ったでゲソ」という口癖が「困ったでゲス!」ゲスの極みUltra soul!!になるのではと不安でしたが、
殆ど接触もなく、無事にダイナマイトさんは桜井先生にアゴひげを書いてもらうべく鏡台へやってきて、そのままステージ上で暴れまわりましたw

いやあ、返しがバンバン来てすごい歌いやすかったです。
機材がいいのかPAさんの腕がいいのか、きっと両方だと思いますが抜群でした( ´∀`)
あとなんと!岡山から遥々イケメンリーダーこと、BAL(ユウスケ)馬の人が駆けつけてくれました!的確なアドバイスをありがとう!
と思ったらさやか嬢がモンスターの扉に肩を強打しました!
おかPが盛り上がり過ぎてメガネ吹っ飛んだらしいです!
ダイナマイトさんは楽屋で「もしかして石川先輩ですか!?」と他の出演者に話しかけられてましたw
ステージ写真はないけど、懐かしのモンスターであにたま笑劇場1話のラスト公演を終えました。
殺陣のシーン少しミスったけど、
レジスタンスの音程少し出なかったけど(笑)、
でも、少しでもお客さんが笑ってくれたりしてるのを見て、とてもうれしかったです!
高松モンスターのスタッフさん方、見てくれたお客様方、共演者の皆さま
いつまでもフレッシュな(死語)アニモンであれ!!
ありがとうございました!

そして告知です!
あにたまでは新メンバーを募集することになりました!
本当の意味でもアニソンエンターテイメントを追及したライブを作っていける仲間が必要を探
。
現在女性メンバーが一人なので、さやか嬢のおともだちになりたい女性メンバーを募集しています!(笑
メンバーが決まり次第締め切り、決まらない限り永遠に募集したいと思いますので
どしどしご応募を!詳しくはHPをご覧ください↓
あにたまHP
2013年09月22日
香川アニソンエクスプロージョン2013~さや嬢道に迷う~
こんにちは!
最近季節の変わり目で風邪ひき太郎が周りで増えてると実感してる福田です。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません!
昨日9/21は、高松トリートホールという場所で
「香川アニソン☆エクスプロージョン2013~秋の陣~」という私がスタッフとして
やってますジェシーレコード主催のアニソンイベントで歌ってきました!
http://www.treat-hall.com/
出演
ーアイドルー Shiny Milky Way、アンジェル、高見あいら、杏咲秋、ひろの、 えりこぎたー、橘川りな、加茂川まこと、柳瀬蓉
ー歌い手ー SHION、やまもとりゅうたろう、yozuki、あにたま、石井正幸
今回は岡山のイベント運営会社「デ・ザート」さんの協賛もあって、
前半がアイドル組の、後半が歌い手のライブとなっていました。
新生あにたまではこれが初香川ライブでした(・∀・)
他の出演者の方々、特にアイドル組の方々はかわいさ満点で、もうね、おっさんホイホイなのわかります。
そんなホイホイされながらも、「今最前列で飛び跳ねたら、歌い手組の時 体力もたんわ・・・」と思い、じっと我慢。。。
歌い手の方々の感想は個人のツイッターにて書いてますので、さっそくあにたまについて。
リハの時点ではダイナマイトさんが仕事で遅れることから、3人でリハするが
主メロがダイナマイトさん担当の曲は、本人不在でもうなに歌ってんのか分からなかったですww
特にさやか嬢は最近食道炎になり、かなり体力・精神面でも弱っていまして
声が張れない上、倒れるかもしれない中、がんばってくれました。
それでも力尽きて救急車に運ばれて入院することになったが担当の先生がイケメンすぎて毎日顔を合わせるたびポっと顔が火照りまだ50mを余裕で泳いでた少女時代を思い出しつつコレガセイシュン!?なんて自問自答してそれがまた恥ずかしくなって好きなもの食べれなくて辛いけどこんな甘酸っぱい出来事が待ってたなんてやっぱ人生捨てたもんじゃないわね♪とか、想像もできないくらいふらふらだったと思います。よくがんばった!
さあ、リハ終わって本番までかなーり時間ありました。一度寝てしまおうかと思いましたががんばって起きてましたw
よく考えたらトランプあったのに忘れてたorz
さて、あにたまの本番ですが、控室から通路に出てまずお客さんから「マダオさん握手してください!」とマダオが一番人気でしたww
そしてジュニアアイドルたちがエレベーターで帰っていく際、
ダイナマイトさんがキャラ入ったまま「お”づがれざんでじだ!」とダミ声であいさつ。
続けて私もダイナマイトさんのキャラの声真似であいさつをする。
ジュニアアイドル↓
( ゚Д゚ )ぽかーん
本当に↑のような顔してました(笑
もうね、無垢な小学生の女の子たちの唖然とした顔が凄まじかったです(笑
生まれて初めて
「あぁ、こういうおっさんが世の中、いやこの銀河系に存在してるんだな」と思ったことでしょう。
ともあれ、歌い終わったよずきちゃんとバトンタッチしてライブスタート!今回はダイナマイトさんのグラサンを改良したのでいい感じになってるはず!

しかしおかぴーのマイク1本音量出てない事件発生ww
途中までおかぴーの声なしで歌ってました。聴いてくれた方すいません( ´д` )
照明の熱さなのか、ウイッグも服もほぼ着てないマダオダイナマイト石川さんが汗だくで
ロー○ョン塗ってるみたいにテカってましたww

※汗ネタ言ってますが、実は自分もあにたまの後に歌ってくれた谷口くんのライブ見てて、
気づいたらすごい汗かいてましたww横にいた泉ちゃんに「福田さん・・・汗っ」に言われました
・・・何度も言うけどこれは汗じゃなくて涙だから!谷口くんのライブ聴いて感動して泣いただけなんだから!
汗飛ばしてごめんなさい( ;´・ω・`)
うおおおおおおお━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
えー、ともあれ大きな間違いはなく。。。
なく。。。。
なく。
すいません私歌詞間違えましたorz

2曲、歌詞忘れ・間違いありました。歌詞間違いだけならまだしも、
途中でスっとびましたwwどうした自分!今回ミス多いぞ!
映像で確認したらみんなの「Σ(‘д‘;)」の顔が分かります。
全体的に見ると、リズムの走りと、ハモリの音量バランスがやはり多少問題あったと思います。
そんなこんなで、終わってからたくさんの方からお褒めの言葉を頂きまして、
とてもうれしかったです。
毎日滝に打たれて練習に耐えた甲斐がありました。
滅多に褒めることはない、師匠である石井正幸さんからもお褒めの言葉頂き恐縮でした。
ともあれ怪我なく、無事に終わりまして
共演したアイドル・歌い手の皆さまお疲れさまでした!写真提供してくれたSHIONくんありがとう!( ´∀`)
そして高松トリートのスタッフさん方、お越しいただいたお客様方ありがとうございました!

まだまだ未熟な部分が多くて荒削りですが、
見て、聴いて楽しんでもらえるエンターテイメントがライブで表現できるよう
これからも努力していきますので、皆さまよろしくお願い致します!
次回は9/28アニソンモンスターズ!
http://www.monster.cx/archives/1691
あにたま笑劇、第一話の公演はこれで最後です!お見逃しなく!

追記:当日、「道に迷った。トリートホールの場所がワカラン(´ー`)」とさやか嬢から電話がくる。
おいw駐車場から曲がってすぐだぞww
ライブ終了後、
福田「ダイナマイトさん、お嬢を駐車場まで一緒に行ったげて」
岡ぴ「ハンカチ持った?」
さや嬢「一人で帰れるわ!!o(`ω´*)o」
さや嬢、再度道に迷う。
最近季節の変わり目で風邪ひき太郎が周りで増えてると実感してる福田です。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません!
昨日9/21は、高松トリートホールという場所で
「香川アニソン☆エクスプロージョン2013~秋の陣~」という私がスタッフとして
やってますジェシーレコード主催のアニソンイベントで歌ってきました!
http://www.treat-hall.com/
出演
ーアイドルー Shiny Milky Way、アンジェル、高見あいら、杏咲秋、ひろの、 えりこぎたー、橘川りな、加茂川まこと、柳瀬蓉
ー歌い手ー SHION、やまもとりゅうたろう、yozuki、あにたま、石井正幸
今回は岡山のイベント運営会社「デ・ザート」さんの協賛もあって、
前半がアイドル組の、後半が歌い手のライブとなっていました。
新生あにたまではこれが初香川ライブでした(・∀・)
他の出演者の方々、特にアイドル組の方々はかわいさ満点で、もうね、おっさんホイホイなのわかります。
そんなホイホイされながらも、「今最前列で飛び跳ねたら、歌い手組の時 体力もたんわ・・・」と思い、じっと我慢。。。
歌い手の方々の感想は個人のツイッターにて書いてますので、さっそくあにたまについて。
リハの時点ではダイナマイトさんが仕事で遅れることから、3人でリハするが
主メロがダイナマイトさん担当の曲は、本人不在でもうなに歌ってんのか分からなかったですww
特にさやか嬢は最近食道炎になり、かなり体力・精神面でも弱っていまして
声が張れない上、倒れるかもしれない中、がんばってくれました。
それでも力尽きて救急車に運ばれて入院することになったが担当の先生がイケメンすぎて毎日顔を合わせるたびポっと顔が火照りまだ50mを余裕で泳いでた少女時代を思い出しつつコレガセイシュン!?なんて自問自答してそれがまた恥ずかしくなって好きなもの食べれなくて辛いけどこんな甘酸っぱい出来事が待ってたなんてやっぱ人生捨てたもんじゃないわね♪とか、想像もできないくらいふらふらだったと思います。よくがんばった!
さあ、リハ終わって本番までかなーり時間ありました。一度寝てしまおうかと思いましたががんばって起きてましたw
よく考えたらトランプあったのに忘れてたorz
さて、あにたまの本番ですが、控室から通路に出てまずお客さんから「マダオさん握手してください!」とマダオが一番人気でしたww
そしてジュニアアイドルたちがエレベーターで帰っていく際、
ダイナマイトさんがキャラ入ったまま「お”づがれざんでじだ!」とダミ声であいさつ。
続けて私もダイナマイトさんのキャラの声真似であいさつをする。
ジュニアアイドル↓
( ゚Д゚ )ぽかーん
本当に↑のような顔してました(笑
もうね、無垢な小学生の女の子たちの唖然とした顔が凄まじかったです(笑
生まれて初めて
「あぁ、こういうおっさんが世の中、いやこの銀河系に存在してるんだな」と思ったことでしょう。
ともあれ、歌い終わったよずきちゃんとバトンタッチしてライブスタート!今回はダイナマイトさんのグラサンを改良したのでいい感じになってるはず!

しかしおかぴーのマイク1本音量出てない事件発生ww
途中までおかぴーの声なしで歌ってました。聴いてくれた方すいません( ´д` )
照明の熱さなのか、ウイッグも服もほぼ着てないマダオダイナマイト石川さんが汗だくで
ロー○ョン塗ってるみたいにテカってましたww

※汗ネタ言ってますが、実は自分もあにたまの後に歌ってくれた谷口くんのライブ見てて、
気づいたらすごい汗かいてましたww横にいた泉ちゃんに「福田さん・・・汗っ」に言われました
・・・何度も言うけどこれは汗じゃなくて涙だから!谷口くんのライブ聴いて感動して泣いただけなんだから!
汗飛ばしてごめんなさい( ;´・ω・`)
うおおおおおおお━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
えー、ともあれ大きな間違いはなく。。。
なく。。。。
なく。
すいません私歌詞間違えましたorz

2曲、歌詞忘れ・間違いありました。歌詞間違いだけならまだしも、
途中でスっとびましたwwどうした自分!今回ミス多いぞ!
映像で確認したらみんなの「Σ(‘д‘;)」の顔が分かります。
全体的に見ると、リズムの走りと、ハモリの音量バランスがやはり多少問題あったと思います。
そんなこんなで、終わってからたくさんの方からお褒めの言葉を頂きまして、
とてもうれしかったです。
毎日滝に打たれて練習に耐えた甲斐がありました。
滅多に褒めることはない、師匠である石井正幸さんからもお褒めの言葉頂き恐縮でした。
ともあれ怪我なく、無事に終わりまして
共演したアイドル・歌い手の皆さまお疲れさまでした!写真提供してくれたSHIONくんありがとう!( ´∀`)
そして高松トリートのスタッフさん方、お越しいただいたお客様方ありがとうございました!

まだまだ未熟な部分が多くて荒削りですが、
見て、聴いて楽しんでもらえるエンターテイメントがライブで表現できるよう
これからも努力していきますので、皆さまよろしくお願い致します!
次回は9/28アニソンモンスターズ!
http://www.monster.cx/archives/1691
あにたま笑劇、第一話の公演はこれで最後です!お見逃しなく!

追記:当日、「道に迷った。トリートホールの場所がワカラン(´ー`)」とさやか嬢から電話がくる。
おいw駐車場から曲がってすぐだぞww
ライブ終了後、
福田「ダイナマイトさん、お嬢を駐車場まで一緒に行ったげて」
岡ぴ「ハンカチ持った?」
さや嬢「一人で帰れるわ!!o(`ω´*)o」
さや嬢、再度道に迷う。
2013年08月20日
むしろ会社が滝
バーーーーーーニング!
略してBNです、これから使用しようと思います( ´д` )
昼間、車内に1時間放置したグミが溶けてることを知らずに、袋の中に指突っ込んであっつい
ドロドロに溶けたグミでやけどしそうになったどうも福田です。
では今週日曜日、18日にありました宇多津臨海公園でのライブレポを書きます。
と、
その前に、車内でダイナマイトさんから誕生日プレゼントを頂きました。
あの、ここでは載せれません。スイカ割りの時同様、大人な。。。。が書いてあるのでw;
貰ったのPCゲームです。
また、岡Pからは 青汁 もらいました。青汁。
うちの母親にあげました。挑戦しましたが私には飲めませんでした。健康的ですごくいいですね。
というか絶対貰いもんだろww
そして先週はさやか嬢からホラーな飴と頭に鳥肌立つ変な道具頂きましたw

めたるしゃわーーーーーーーー!!
みんなありがとう!( ´д` )
誕生日待ってろよ!
・・・はい。
では本題に入りたいと思います。
まず、写真提供をしてくれたSHIONくんありがとうございます!
彼にはいつもあにたまの為にいろいろ気を使ってくれて、本当感謝ばかりです。
今度みんなで何か奢りますんで何でも言って下さい( >Д<;)
今回はお伝えしたように、さやか嬢が欠席のため、
メンズあにたまでがんばりました。というか、今回はソロあり&コスプレしてませんので
今後貴重なライブとなりましたw
宇多津は風が気持ちよかったですが、その上を行く暑さが半端なかったです。
しかし、資料館?的な施設の中は非常に冷房が効いてて最高でした( ;谷)

海が一望で来て眺めが最高です(・∀・)
リハの時点では言うことなし!
お世話になってるたにやんさまのPAはもうね、返しが抜群にいいので
「あ、返しもっとあげてくださーい」のお馴染みのセリフは言わずに、本当に気持ち良くリハができました。
今回プロデューサーの猫さんが諸事情でお休みな為に、たにやんさんがいろいろと仕切ってくれて頼もしかったです。
さすがたにやん!たにやんヽ(´ー`)ノタニヤンヤン♪
・・・失礼しました。
リハが終わり、うどんを食べましたが。。。
~うどん屋にて~
ダイナマイト「うどんの特大食って本番声が出なくなったらダメだから中にしとくか」
福田「おう、それがいい!すいませーんぶっかけうどんの中で!」
ダイナマイト「すいませーん肉ぶっかけうどんの特大で」
はい??????
あなたさっき何を言いました?
岡野「○○うどんの特大でー」
おまえもかあああああああああ!!
そんなことで宇多津の海沿いにあるうどん屋さん。ここにあるチーズコロッケは最高です。
中のクリームチーズがトロットロですわふぅ!ヽ(゚Д゚ )ノ
さて。。。
本番です。
ダイナマイトさん。寝てましたww
まるでブッタがそこにいるかのごとく、腕を組み光を放つメガネは眩しかった!
それでは順番にセトリを発表していくぜ!
桃源郷エイリアン!

さやかさんパートの歌詞、思いっきり間違えて歌いました。
ウィーゴー!

叫んでる写真あったんですが、腕上げた時にワキ毛がバッサーとはみ出てるのでやめました。
V.I.P

メガネが凛々しいだろ?今日のV.I.Pはとてもスムーズに高音が出てた!
DRAGON SOUL

お、今日のダイナマイトおとなしいぞ!
と思ってたらドッカンドッカン!の間奏で
「も、もうダメだ!オラに力をわけてくれ~ヽ(`Д´)ノ」って元気玉のポーズやるもんだから
会場で3,4人くらいの方しか手上げてもらえなかったけど、それでも元気になって歌いだすんで
ああ、コイツァ元気あるのに無いふりをしてたんだなという視線で私は見つめました。
最後は鋼のレジスタンス

みんなでZ!を決めてきたぜい!
歌詞を間違えてもこのZ!だけは決めるぜぃ!
さやかさんパートの歌詞、全力で間違えて歌いました( ゚Д ゚ )
~番外編~
MCはもっと喋ってよかった

福田「結婚には5つの袋があります。お袋、給料袋、胃袋、堪忍袋。さてあと1つは何袋でしょうか?」
岡野「市町村可燃ごみ専用袋」
香夢comeフェスタに呼んでくれた猫さん、たにやんさん始めスタッフの皆さま、
施設内で「え?なんかアニソン歌ってる」と足を止めてくれた方々、
前列で楽しく駆け回ってくれた幼女の皆さま、
ありがとうございました!\( ´_ゝ`)♪♪(´ι _` )/
終わってからのインタビューで
司会「みなさん相当練習されてるんですねー」
岡野「毎日滝に打たれてますから」
司会「おお!(笑)みなさんでー仕事帰りとかに滝に打たれるんですか?」
岡野「むしろ会社が滝です」
略してBNです、これから使用しようと思います( ´д` )
昼間、車内に1時間放置したグミが溶けてることを知らずに、袋の中に指突っ込んであっつい
ドロドロに溶けたグミでやけどしそうになったどうも福田です。
では今週日曜日、18日にありました宇多津臨海公園でのライブレポを書きます。
と、
その前に、車内でダイナマイトさんから誕生日プレゼントを頂きました。
あの、ここでは載せれません。スイカ割りの時同様、大人な。。。。が書いてあるのでw;
貰ったのPCゲームです。
また、岡Pからは 青汁 もらいました。青汁。
うちの母親にあげました。挑戦しましたが私には飲めませんでした。健康的ですごくいいですね。
というか絶対貰いもんだろww
そして先週はさやか嬢からホラーな飴と頭に鳥肌立つ変な道具頂きましたw

めたるしゃわーーーーーーーー!!
みんなありがとう!( ´д` )
誕生日待ってろよ!
・・・はい。
では本題に入りたいと思います。
まず、写真提供をしてくれたSHIONくんありがとうございます!
彼にはいつもあにたまの為にいろいろ気を使ってくれて、本当感謝ばかりです。
今度みんなで何か奢りますんで何でも言って下さい( >Д<;)
今回はお伝えしたように、さやか嬢が欠席のため、
メンズあにたまでがんばりました。というか、今回はソロあり&コスプレしてませんので
今後貴重なライブとなりましたw
宇多津は風が気持ちよかったですが、その上を行く暑さが半端なかったです。
しかし、資料館?的な施設の中は非常に冷房が効いてて最高でした( ;谷)

海が一望で来て眺めが最高です(・∀・)
リハの時点では言うことなし!
お世話になってるたにやんさまのPAはもうね、返しが抜群にいいので
「あ、返しもっとあげてくださーい」のお馴染みのセリフは言わずに、本当に気持ち良くリハができました。
今回プロデューサーの猫さんが諸事情でお休みな為に、たにやんさんがいろいろと仕切ってくれて頼もしかったです。
さすがたにやん!たにやんヽ(´ー`)ノタニヤンヤン♪
・・・失礼しました。
リハが終わり、うどんを食べましたが。。。
~うどん屋にて~
ダイナマイト「うどんの特大食って本番声が出なくなったらダメだから中にしとくか」
福田「おう、それがいい!すいませーんぶっかけうどんの中で!」
ダイナマイト「すいませーん肉ぶっかけうどんの特大で」
はい??????
あなたさっき何を言いました?
岡野「○○うどんの特大でー」
おまえもかあああああああああ!!
そんなことで宇多津の海沿いにあるうどん屋さん。ここにあるチーズコロッケは最高です。
中のクリームチーズがトロットロですわふぅ!ヽ(゚Д゚ )ノ
さて。。。
本番です。
ダイナマイトさん。寝てましたww
まるでブッタがそこにいるかのごとく、腕を組み光を放つメガネは眩しかった!
それでは順番にセトリを発表していくぜ!
桃源郷エイリアン!

さやかさんパートの歌詞、思いっきり間違えて歌いました。
ウィーゴー!

叫んでる写真あったんですが、腕上げた時にワキ毛がバッサーとはみ出てるのでやめました。
V.I.P

メガネが凛々しいだろ?今日のV.I.Pはとてもスムーズに高音が出てた!
DRAGON SOUL

お、今日のダイナマイトおとなしいぞ!
と思ってたらドッカンドッカン!の間奏で
「も、もうダメだ!オラに力をわけてくれ~ヽ(`Д´)ノ」って元気玉のポーズやるもんだから
会場で3,4人くらいの方しか手上げてもらえなかったけど、それでも元気になって歌いだすんで
ああ、コイツァ元気あるのに無いふりをしてたんだなという視線で私は見つめました。
最後は鋼のレジスタンス

みんなでZ!を決めてきたぜい!
歌詞を間違えてもこのZ!だけは決めるぜぃ!
さやかさんパートの歌詞、全力で間違えて歌いました( ゚Д ゚ )
~番外編~
MCはもっと喋ってよかった

福田「結婚には5つの袋があります。お袋、給料袋、胃袋、堪忍袋。さてあと1つは何袋でしょうか?」
岡野「市町村可燃ごみ専用袋」
香夢comeフェスタに呼んでくれた猫さん、たにやんさん始めスタッフの皆さま、
施設内で「え?なんかアニソン歌ってる」と足を止めてくれた方々、
前列で楽しく駆け回ってくれた幼女の皆さま、
ありがとうございました!\( ´_ゝ`)♪♪(´ι _` )/
終わってからのインタビューで
司会「みなさん相当練習されてるんですねー」
岡野「毎日滝に打たれてますから」
司会「おお!(笑)みなさんでー仕事帰りとかに滝に打たれるんですか?」
岡野「むしろ会社が滝です」
2013年08月15日
宇多津で熱血アニソン
どうも!夏真っ盛りで、確実に僕たちを殺しにかかってる気温に負けそうな福田です。
たしかに夜は少し涼しいですが、昼間なんてエアコンなしでは汗が止まりませぬww
こんな暑い日がいつまで続くんやーって思いながらアイスばかり食ってて最近お腹壊しましたorz
スイカ割りの記事が上がっていますが、前日に背中を反って作業することがありまして、
あんなに気をつけてたのに、、、、
ビギッ!
はうぁ¥あ!! (((( ;゚Д゚)))
もうね、そこから立ち上がるのに3分くらいかかった気がしますし、
翌日ベッドから起き上がることも、寝がえりを打とうものなら痛すぎて悲鳴ものでした。
痛みを我慢するも、食いしばり過ぎて物凄い変顔になってた気がします(笑
私の腰には爆弾があります。
そう、キラークイ(ry

要は、腰痛持ちなのですw
ぎっくり腰で済んでいますが、「ヘルニアになりかけ」と医者に言われたこともあるので
痛みが半端なくて、
今回「あーヘルちゃん来たな」とか頭ではそんな悠長なことを思っていたバカですww
この痛みは腰痛持ちしかわからないと思いますが、本当歩くのも辛いほどです( ;´・ω・`)
そこから3日間はほぼ痛みとの闘い。
今だに立ち上がるときなど痛みはありますが、緩和の一途をたどっています。
ライブ中「いたっ」「痛っ」「うっ!」「お!」「・・・ふぅ」とか言ったらその類です。
では、さやか様も宣伝して頂いてましたがが、
8月18日(日)
宇多津の臨海公園であにたま歌ってきます!
仕事の都合でさやか様が出演できませんので、男だけでの出演になります。
期待してくれた男性諸君、すみませぬ!(*´д`;)
ですので男くさい、あのメンズあにたまで行かせて頂きます!
第13回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県宇多津臨海公園
時間:2013/08/18(日)13:00~
司会 香川大学放送部
出演: 近座kaza正比郎 高松千春 ユージン山本 Loud礼 Glanz あにたま 銭形千春&イータンタン
ワークショップ
手作りジェルキャンドル教室
義捐金募集
3.11東北関東沖大地震復興募金、
難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動
プログラム
司会 香川大学放送部
13:00 ユージン山本
13:30 銭形千春&イータンタン
14:00 近座kaza正比郎
14:30 あにたま←ココ
15:00 Loud礼
15:30 Glanz
16:00 高松千春

公園ですが野外ではありませんので、ワンピースの歌とマギとドラゴンボールの曲歌わせて頂き、
涼しいところで汗かこうと思いますww
もう一度言いますが、セツナトリップ歌うさやか様は不参加です。
きっと仕事場で歌ってるでしょう( ´∀`)
よろしければ遊びにきてください!
詳しくは↓
http://catwakkeserapresent.ashita-sanuki.jp/
たしかに夜は少し涼しいですが、昼間なんてエアコンなしでは汗が止まりませぬww
こんな暑い日がいつまで続くんやーって思いながらアイスばかり食ってて最近お腹壊しましたorz
スイカ割りの記事が上がっていますが、前日に背中を反って作業することがありまして、
あんなに気をつけてたのに、、、、
ビギッ!
はうぁ¥あ!! (((( ;゚Д゚)))
もうね、そこから立ち上がるのに3分くらいかかった気がしますし、
翌日ベッドから起き上がることも、寝がえりを打とうものなら痛すぎて悲鳴ものでした。
痛みを我慢するも、食いしばり過ぎて物凄い変顔になってた気がします(笑
私の腰には爆弾があります。
そう、キラークイ(ry

要は、腰痛持ちなのですw
ぎっくり腰で済んでいますが、「ヘルニアになりかけ」と医者に言われたこともあるので
痛みが半端なくて、
今回「あーヘルちゃん来たな」とか頭ではそんな悠長なことを思っていたバカですww
この痛みは腰痛持ちしかわからないと思いますが、本当歩くのも辛いほどです( ;´・ω・`)
そこから3日間はほぼ痛みとの闘い。
今だに立ち上がるときなど痛みはありますが、緩和の一途をたどっています。
ライブ中「いたっ」「痛っ」「うっ!」「お!」「・・・ふぅ」とか言ったらその類です。
では、さやか様も宣伝して頂いてましたがが、
8月18日(日)
宇多津の臨海公園であにたま歌ってきます!
仕事の都合でさやか様が出演できませんので、男だけでの出演になります。
期待してくれた男性諸君、すみませぬ!(*´д`;)
ですので男くさい、あのメンズあにたまで行かせて頂きます!
第13回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県宇多津臨海公園
時間:2013/08/18(日)13:00~
司会 香川大学放送部
出演: 近座kaza正比郎 高松千春 ユージン山本 Loud礼 Glanz あにたま 銭形千春&イータンタン
ワークショップ
手作りジェルキャンドル教室
義捐金募集
3.11東北関東沖大地震復興募金、
難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動
プログラム
司会 香川大学放送部
13:00 ユージン山本
13:30 銭形千春&イータンタン
14:00 近座kaza正比郎
14:30 あにたま←ココ
15:00 Loud礼
15:30 Glanz
16:00 高松千春

公園ですが野外ではありませんので、ワンピースの歌とマギとドラゴンボールの曲歌わせて頂き、
涼しいところで汗かこうと思いますww
もう一度言いますが、セツナトリップ歌うさやか様は不参加です。
きっと仕事場で歌ってるでしょう( ´∀`)
よろしければ遊びにきてください!
詳しくは↓
http://catwakkeserapresent.ashita-sanuki.jp/
2013年07月21日
岡山と行ったら平田食堂だろJK
7/20(土) 岡山のライブハウスArkにて開催されましたアニソンライブ「まにあ~くす」
新生あにたまになり、初ライブ行ってきました!
http://komeya.hungry.jp/maniarks/
本来なら香川で一度新生あにたまを披露してから、やりたかったのですが
なかなか練習期間の問題で間に合いませんでした(;´Д`)
今回のライブは結構顔見知りな出演者さまがたくさんいて、
岡山あにたまのリーダこと、イケメンBALとMASA、そして大阪の漫才アニソンシンガーことtatsuのユニット
「ジェットストリームアタック」がいて、終始会場がうるさかった気がしますww
リハーサルの時も、他の出演者さまの歌う曲を大合唱したり、イベント終わりにDJアラキハヂメさんが
かけてくれた「butterfly」をハモリ入れつつの大合唱したり、
本当ご迷惑かけましたm( _ _ )m
主催の白米さんは、以前Null Forceさんと特撮祭vol.2で共演してたのですが、
今回はバンドとソロとで出演していて素敵な歌聞かせて頂きました!
進撃コスの衣装構図がステージ脇に置いてあって、まさか手作りの衣装なのかと皆で驚いていましたw
革命機ヴァルヴレイヴのOP「Preserved Roses」を糸六さんとデュエットしてて、歌詞飛びもありましたが
ラストのハモリが綺麗でした(*´д`;)
あと、白米さんだけに、雑穀(小分け袋)をお客さんに配ってらっしゃいました。
なんというお米サービス!! -=≡ω\(`・ω・´)
次に、ジェットストリームアタックね。
MCの長さはまさに漫才でしたww
マサヒコのレールガンの歌、声がいつもより出てて控室でおかぴーと感心してました。
tatsu氏の「僕らは次の曲でラストになりますが、次に出てくるあにたまさんはとても凄いユニットさんで。。。。。」
「特にリーダーの福田竜也という人物はそれはすごくかっこよくて(略」
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
MCにて物凄いプレッシャーをかけてきたtstsuよ。許さんっ! ヽ(`д´;)/
「なんということww」「まさかのプレッシャー攻撃ww」
この時私だけでなく、あにたま全員がスッと不安な顔つきに変わる。
本当はこちらもMCで対抗したかったのですが、MCが殆どない1つの作品となってるので悔しかったです。
そしてイケメンBAL氏よ。。。
ライブハウス2Fのカフェで昼食中。。。
BAL氏から電話。
福田「はい、もしもし」
BAL「たっちゃーん!どこにおるのたっちゃーん!(お母さんのように声色を変えてる)」
福田「上のカフェでごはん食べてるよー」
BAL「上ってどこなーんたっちゃーん」
福田「ライブハウスの上やってww階段あるやろ!ww」
BAL「上って天国ー?天国まで行ったらええのー?」
福田「いや上行き過ぎww」
そして昼食中も6通くらい連続して女の子の画像をつけてメールしてきたBAL氏。
最後のメールにはなぜか熟女の画像を送信してくる始末。
次回飲み会した時覚えとれよww
スマッシュブラザーズXでフルボッコにしてやんよ!( ´_ゝ`)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!
さて、話が大いにそれてきたのでww
新生あにたまの話に戻します!
新生あにたまは、以前のあにたまとは少し違う部分があります。
ぜひ実際に見て頂き、少しでも悪い点があれば意見してほしいのと、見てくれて少しでも元気が出たり楽しかったと笑顔になってくれる
お客様がいてくれたら嬉しいので、いつでも全力でやってます。
以前の記事にも書きましたが、あにたまには4人の講師がいます。
ダンスの神夜(しんや)先生
演技のダイナマイト先生
歌の温たま先生
メイクの桜井先生
今回の岡山では、メイクにまだ慣れていない男メンバーの為にわざわざ桜井先生やってきてくれました。

いえーい。顔見たらやらされてる感ぱねぇwww

おかぴーはメイクをすると、るろうに剣心に出てくる斎藤一にそっくりでしたがとつ!!
先生に任せればメイクバッチリ!

そんなこんなで、始まる前にステージ上ではPAさん?がマイクスタンドなどセッティングしてくれるんですが、
リハで話してたのとセッティングが違い、実はお互い勘違いしてて、、、
普通なら申し訳ないなぁと思うんですが
なぜかPAさん、、、、

クラウザーさんのコスしてた!!
やべぇ、やべぇよ。オレコロサレル。。。
怖すぎて何も言えませんww
福田「やべぇよ石川くん、クラウザーさんに殺されるよぉ」
石川「あぁん?」←たぶんデトロイトメタルシティを知らない
しかしお客さんが待ってくれてることもあってか、クラウザー様は僕たちを生かしてくれました。
そのおかげで無事にスタート!!
ステージでは照明の暑さとお客さんの熱気により、ダイナマイトさんの汗がぽたぽたと落ちていましたが
同じくらい私、福田も汗かいてました。
でも、これがいい汗なのですね!( ;谷)
さや嬢が作ってくれたまにあーくすのTOP絵ですが、、、

シルエットで分かる人はバレてますが、分からなかった方は以下に出てくる写真でもう分かると思います。
歌の面では石川先輩が大いに暴れてくれました。これはこれで助かりますが、後半少しスタミナ切れ起こしてたので注意!

ダンスの面では、リハでさやか嬢のを横目で見て「うわっ!できてねーじゃんww」と思ってたが、本番良くなってた!

演技の面では某読みが酷かったおかピーがとても上手になってて、ちゃんと目を見て演技できた!
福田さんは演技ミスったけどねww

芝居シーンに関して、当初お客様には座って見てもらおうと思ってたんですが、
いつの間にか皆さん座って見て、さらに歌が始まると立ち上がって乗ってくれて、小さなことですがこれがとてもうれしかったです!
イベント最後には出演者全員でSKILLを歌って、歌うのそっちのけでめちゃジャンプしましたw
バーンさん目立ちすぎやろwww
【以下、印象に残ったこと】
バーンさんのちちもげが、まさか岡山でも聞けるとはwwあの後頭部忘れない。
ヌルフォースのたかさんは白米さんにとても厳しいが愛情も深い。
スパイダーマンの人、ステージから降りるときマスクで見えないのか足をぴょんぴょん地面につけてたのがかわいかった。
石川氏の大食いっぷり→朝ごはん食って菓子パン二個にコーヒー牛乳→昼ごはん食べた後「腹減ったー」→夜、カレー大を食って「まだ足りん」
以上!(笑
まにあ~くすにお越しいただきましたお客様、そしておもしろい共演者の皆さま!写真を提供してくれたSHIONくん!
スタッフのクラウザー様!主催の白米様。
岡山楽しかったYO!
ありがとうございましたー!!m( _ _ )m
次回は8月に宇多津で歌オンリーでの参加と、9月にアニソンモンスターズvol.10に参戦させていただきます!
帰りに寄った岡山の有名店「平田食堂」

カレーを食った。

ボ●カレーの味がした。
でも、店内のレトロさ、なんか懐かしさがいっぱいで最高でした( ´∀`)マタキタイゼ
新生あにたまになり、初ライブ行ってきました!
http://komeya.hungry.jp/maniarks/
本来なら香川で一度新生あにたまを披露してから、やりたかったのですが
なかなか練習期間の問題で間に合いませんでした(;´Д`)
今回のライブは結構顔見知りな出演者さまがたくさんいて、
岡山あにたまのリーダこと、イケメンBALとMASA、そして大阪の漫才アニソンシンガーことtatsuのユニット
「ジェットストリームアタック」がいて、終始会場がうるさかった気がしますww
リハーサルの時も、他の出演者さまの歌う曲を大合唱したり、イベント終わりにDJアラキハヂメさんが
かけてくれた「butterfly」をハモリ入れつつの大合唱したり、
本当ご迷惑かけましたm( _ _ )m
主催の白米さんは、以前Null Forceさんと特撮祭vol.2で共演してたのですが、
今回はバンドとソロとで出演していて素敵な歌聞かせて頂きました!
進撃コスの衣装構図がステージ脇に置いてあって、まさか手作りの衣装なのかと皆で驚いていましたw
革命機ヴァルヴレイヴのOP「Preserved Roses」を糸六さんとデュエットしてて、歌詞飛びもありましたが
ラストのハモリが綺麗でした(*´д`;)
あと、白米さんだけに、雑穀(小分け袋)をお客さんに配ってらっしゃいました。
なんというお米サービス!! -=≡ω\(`・ω・´)
次に、ジェットストリームアタックね。
MCの長さはまさに漫才でしたww
マサヒコのレールガンの歌、声がいつもより出てて控室でおかぴーと感心してました。
tatsu氏の「僕らは次の曲でラストになりますが、次に出てくるあにたまさんはとても凄いユニットさんで。。。。。」
「特にリーダーの福田竜也という人物はそれはすごくかっこよくて(略」
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
MCにて物凄いプレッシャーをかけてきたtstsuよ。許さんっ! ヽ(`д´;)/
「なんということww」「まさかのプレッシャー攻撃ww」
この時私だけでなく、あにたま全員がスッと不安な顔つきに変わる。
本当はこちらもMCで対抗したかったのですが、MCが殆どない1つの作品となってるので悔しかったです。
そしてイケメンBAL氏よ。。。
ライブハウス2Fのカフェで昼食中。。。
BAL氏から電話。
福田「はい、もしもし」
BAL「たっちゃーん!どこにおるのたっちゃーん!(お母さんのように声色を変えてる)」
福田「上のカフェでごはん食べてるよー」
BAL「上ってどこなーんたっちゃーん」
福田「ライブハウスの上やってww階段あるやろ!ww」
BAL「上って天国ー?天国まで行ったらええのー?」
福田「いや上行き過ぎww」
そして昼食中も6通くらい連続して女の子の画像をつけてメールしてきたBAL氏。
最後のメールにはなぜか熟女の画像を送信してくる始末。
次回飲み会した時覚えとれよww
スマッシュブラザーズXでフルボッコにしてやんよ!( ´_ゝ`)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!
さて、話が大いにそれてきたのでww
新生あにたまの話に戻します!
新生あにたまは、以前のあにたまとは少し違う部分があります。
ぜひ実際に見て頂き、少しでも悪い点があれば意見してほしいのと、見てくれて少しでも元気が出たり楽しかったと笑顔になってくれる
お客様がいてくれたら嬉しいので、いつでも全力でやってます。
以前の記事にも書きましたが、あにたまには4人の講師がいます。
ダンスの神夜(しんや)先生
演技のダイナマイト先生
歌の温たま先生
メイクの桜井先生
今回の岡山では、メイクにまだ慣れていない男メンバーの為にわざわざ桜井先生やってきてくれました。

いえーい。顔見たらやらされてる感ぱねぇwww

おかぴーはメイクをすると、るろうに剣心に出てくる斎藤一にそっくりでしたがとつ!!
先生に任せればメイクバッチリ!

そんなこんなで、始まる前にステージ上ではPAさん?がマイクスタンドなどセッティングしてくれるんですが、
リハで話してたのとセッティングが違い、実はお互い勘違いしてて、、、
普通なら申し訳ないなぁと思うんですが
なぜかPAさん、、、、

クラウザーさんのコスしてた!!
やべぇ、やべぇよ。オレコロサレル。。。
怖すぎて何も言えませんww
福田「やべぇよ石川くん、クラウザーさんに殺されるよぉ」
石川「あぁん?」←たぶんデトロイトメタルシティを知らない
しかしお客さんが待ってくれてることもあってか、クラウザー様は僕たちを生かしてくれました。
そのおかげで無事にスタート!!
ステージでは照明の暑さとお客さんの熱気により、ダイナマイトさんの汗がぽたぽたと落ちていましたが
同じくらい私、福田も汗かいてました。
でも、これがいい汗なのですね!( ;谷)
さや嬢が作ってくれたまにあーくすのTOP絵ですが、、、

シルエットで分かる人はバレてますが、分からなかった方は以下に出てくる写真でもう分かると思います。
歌の面では石川先輩が大いに暴れてくれました。これはこれで助かりますが、後半少しスタミナ切れ起こしてたので注意!

ダンスの面では、リハでさやか嬢のを横目で見て「うわっ!できてねーじゃんww」と思ってたが、本番良くなってた!

演技の面では某読みが酷かったおかピーがとても上手になってて、ちゃんと目を見て演技できた!
福田さんは演技ミスったけどねww

芝居シーンに関して、当初お客様には座って見てもらおうと思ってたんですが、
いつの間にか皆さん座って見て、さらに歌が始まると立ち上がって乗ってくれて、小さなことですがこれがとてもうれしかったです!
イベント最後には出演者全員でSKILLを歌って、歌うのそっちのけでめちゃジャンプしましたw
バーンさん目立ちすぎやろwww
【以下、印象に残ったこと】
バーンさんのちちもげが、まさか岡山でも聞けるとはwwあの後頭部忘れない。
ヌルフォースのたかさんは白米さんにとても厳しいが愛情も深い。
スパイダーマンの人、ステージから降りるときマスクで見えないのか足をぴょんぴょん地面につけてたのがかわいかった。
石川氏の大食いっぷり→朝ごはん食って菓子パン二個にコーヒー牛乳→昼ごはん食べた後「腹減ったー」→夜、カレー大を食って「まだ足りん」
以上!(笑
まにあ~くすにお越しいただきましたお客様、そしておもしろい共演者の皆さま!写真を提供してくれたSHIONくん!
スタッフのクラウザー様!主催の白米様。
岡山楽しかったYO!
ありがとうございましたー!!m( _ _ )m
次回は8月に宇多津で歌オンリーでの参加と、9月にアニソンモンスターズvol.10に参戦させていただきます!
帰りに寄った岡山の有名店「平田食堂」

カレーを食った。

ボ●カレーの味がした。
でも、店内のレトロさ、なんか懐かしさがいっぱいで最高でした( ´∀`)マタキタイゼ