10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年12月03日
練習日和~順番
どーもです(=゚ω゚)
12月に入り、夜は寒さと風で歌い手にとっては
喉の保護を強化しなければいけない日々が続いています。
私自身、大きな扁桃腺持ちで、
それも見事に左右ありまして、のどが凄く弱いのです。
しかし今年の1月に両方摘出をしまして、それ以来ほぼ2カ月に1回のペースで高熱を出してたのが
なくなりました。
とても嬉しいことですが、以来あの痛みを味わいたくない為に、
外から帰ったら必ず手洗いうがいは欠かさない習慣が身につきました。
あ、入院中は声が少し高くなりましたが、退院してからは元に戻りましたww
(そりゃそうですよねw声の高さは声帯ですんで・・・)
風邪予防のためには、手洗いうがいは勿論、
喉が弱い人、強い人関係なく乾燥させないということです。
同時に、のど飴と喉スプレーなどのケアグッズも歌い手さんには大切ですね。
これなら仕事や学校でもケア出来ると思います。
最近、女性の中でマスクしてる人が多いですね。
マスク補正(マスクで鼻と口を隠してるので綺麗に見える)みたいなファッション的に使用してる方もいますが、
喉の保湿にはとてもいいと思います。
いつ、どこで風邪を引くかのタイミングはありませんから、
保湿と温かくしてこの冬を乗り越えましょう!(誰
では早速今週の練習風景をお伝えいたします (。・x・)ゝ

どーん!
by BAL画伯
これは練習中で決まったある1曲のステージ上での並びですw
それぞれの名前の頭文字で表示していますが、1人だけ見たことない頭文字が。
「金」
はじめまして
金野さん(・∀・)ノ
曲順も決まりましたw
本日はその中でも、まだまだ練習が足りてないデュエット曲を。
サイトのTOPに載せてる順番ではありませんが、
1、チームB
2、チームF
3、チームD
という順で歌う予定です(^ω^)
特にこの辺は誰が1番手に行くかなどは揉めませんでしたが、
チームDの曲は次に繋がるということで3番手になりましたし、
いい順だと思います!
曲順とステージ並びを決めて、早速練習に入るのですが、
マユちゃんが上達してました!
(BGM:ドラクエレベルアップ)
苦しそうに出ない部分が、楽にではありませんが
ちゃんと歌えるようになってました(^ω^)
おめでとう!
個人練習をしていたらしいので、絶対その成果だと思います。
その後、ぽんちゃんとマユちゃんは音階についてお勉強していましたが、
暇だった男メンバーは妨害するかのごとくアカペラを歌いました。
ドーはどーなつのドー♪
♪ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)♪
レーはレモンのr「XXXXXXXXX!!(自主規制)」
はい、ぽんちゃんに怒られました。サーセンorz
合唱曲に関してはいくつか修正をしました。
コーラス部分をどちらが先に歌うか(笑)を争い、
マイクを買って金欠の貧乏人福田さんと
「金ならありますよ」の言葉が今年の流行語にノミネートされた成金オカピーは
成金じゃんけんで対決しました!
なーりきりじゃんけん、ぽん!( ゚Д゚)ν φ(゚∀゚ )
そして最後は結局1時間延長しての練習になってしまいました。
申し訳ありませんでした(*_ _)
みんな次の日大丈夫だったかな。。。( ´д` )
12月に入り、夜は寒さと風で歌い手にとっては
喉の保護を強化しなければいけない日々が続いています。
私自身、大きな扁桃腺持ちで、
それも見事に左右ありまして、のどが凄く弱いのです。
しかし今年の1月に両方摘出をしまして、それ以来ほぼ2カ月に1回のペースで高熱を出してたのが
なくなりました。
とても嬉しいことですが、以来あの痛みを味わいたくない為に、
外から帰ったら必ず手洗いうがいは欠かさない習慣が身につきました。
あ、入院中は声が少し高くなりましたが、退院してからは元に戻りましたww
(そりゃそうですよねw声の高さは声帯ですんで・・・)
風邪予防のためには、手洗いうがいは勿論、
喉が弱い人、強い人関係なく乾燥させないということです。
同時に、のど飴と喉スプレーなどのケアグッズも歌い手さんには大切ですね。
これなら仕事や学校でもケア出来ると思います。
最近、女性の中でマスクしてる人が多いですね。
マスク補正(マスクで鼻と口を隠してるので綺麗に見える)みたいなファッション的に使用してる方もいますが、
喉の保湿にはとてもいいと思います。
いつ、どこで風邪を引くかのタイミングはありませんから、
保湿と温かくしてこの冬を乗り越えましょう!(誰
では早速今週の練習風景をお伝えいたします (。・x・)ゝ

どーん!
by BAL画伯
これは練習中で決まったある1曲のステージ上での並びですw
それぞれの名前の頭文字で表示していますが、1人だけ見たことない頭文字が。
「金」
はじめまして
金野さん(・∀・)ノ
曲順も決まりましたw
本日はその中でも、まだまだ練習が足りてないデュエット曲を。
サイトのTOPに載せてる順番ではありませんが、
1、チームB
2、チームF
3、チームD
という順で歌う予定です(^ω^)
特にこの辺は誰が1番手に行くかなどは揉めませんでしたが、
チームDの曲は次に繋がるということで3番手になりましたし、
いい順だと思います!
曲順とステージ並びを決めて、早速練習に入るのですが、
マユちゃんが上達してました!
(BGM:ドラクエレベルアップ)
苦しそうに出ない部分が、楽にではありませんが
ちゃんと歌えるようになってました(^ω^)
おめでとう!
個人練習をしていたらしいので、絶対その成果だと思います。
その後、ぽんちゃんとマユちゃんは音階についてお勉強していましたが、
暇だった男メンバーは妨害するかのごとくアカペラを歌いました。
ドーはどーなつのドー♪
♪ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)♪
レーはレモンのr「XXXXXXXXX!!(自主規制)」
はい、ぽんちゃんに怒られました。サーセンorz
合唱曲に関してはいくつか修正をしました。
コーラス部分をどちらが先に歌うか(笑)を争い、
マイクを買って金欠の貧乏人福田さんと
「金ならありますよ」の言葉が今年の流行語にノミネートされた成金オカピーは
成金じゃんけんで対決しました!
なーりきりじゃんけん、ぽん!( ゚Д゚)ν φ(゚∀゚ )
そして最後は結局1時間延長しての練習になってしまいました。
申し訳ありませんでした(*_ _)
みんな次の日大丈夫だったかな。。。( ´д` )
Posted by あにたま at 20:06│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
自分的にはミスターの「金ならありますよ。」は今年一番の名言だと思ってる(笑)
Posted by さやか at 2011年12月05日 17:48
僕もあの言葉は好きですが、惜しくも大賞を逃してしまいましたww
Posted by 福田 at 2011年12月08日 18:22