★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年10月09日

あれだよ、丸亀駅周辺でやらかすみたいですよ

台風が日本ツアーを決行!全国の台風ファンの方、今こそT.Mごっこの時です!

が、あまりにも「これあかんやつや!これ、あかんやつや!」って思ったらすぐ屋内へ駆け込みましょう( ゚Д゚)

てなわけで、いつも私ですいません福田ですww


今回はツイッターでは告知していますが、イベントのお知らせです!


なんと!



10/19(土)のキャラフェス8に出演させて頂くことになりました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

タイムスケジュールなどは、キャラフェス8の公式HPをご覧ください!

キャラフェス8







思えばもう8回目なんですねー


香川最大級のサブカルイベントとして、今やすごい人気ですが
高松の商店街があんなにも活気づく日はキャラフェス以外ないでしょう。

私は2回目からカラオケ大会出たり、客席で( ´_ゝ`)じーっと見たり、
前回はジェシーレコードのスタッフとしてステージ最前列で一眼をアクロバティックな構えで撮ったり、いろんな思い出がありますw

あにたまでも一度SKILLを歌わせて頂きましたよ!オリジナルリストバンドとか作って、特別な感じがたまらなかったです。


今回の公演は、曲はアニモンと同じですが、シナリオの方がキャラフェス特別の書きおろしとなっております。

時間が本当にない中、私含めメンバー 一同、、、
あ、ネットゲームしてるメンバーもいますが(笑)、がんばって練習していますので
二度と見れないかもしれない特別ライブを是非お楽しみください(*´д`;)



てなわけで、当日はみなさんと会えるのを楽しみにしています!













あと、9/28に出演させて頂いたアニソンモンスターズ10回目。
最近このライブハウスでは密かに写真を撮り、ツイッターでアップする
座敷童がいるという噂が。



私は今回調査をしていき、その座敷童を見ることができた。






あwwwwwwwwww

これモンスターの店長やった!すんませんwwwwwwwww













座敷たんと名付けることにした。


座敷たんは少し汚れた(仕様)の傘をライブハウスでさしており、時折周りのお客さんが
物が見えないのになんかあたってるぅー!」という被害報告が続出だとかなんとか。

座敷たんがあにたまの歌ってる姿も撮ってくれたぞ!
















妙に綺麗に撮れてるが、もみあげに見える黒い髪?みたいなのは決して自毛じゃありませんから!
これは もずく ですから!
もずくが髪の毛に見えてしまう。これも座敷たんマジック






かつてこんな笑顔のさやか嬢を見たことがあるだろうか。水を得た魚のような生き生きとしてるではないか!
服のサイズ小さくて腕が上げれないとか言ってたけど上げてるように見える!本当にいい笑顔だ。
これも座敷たんマジックだ!





誰だよこのイケメン!

かつて↓ 

こんなザコキャラの衣装を身にまとった人とは思えねぇ!おいら信じらんねぇ!

これも座敷たんマジックだ!







見てくれこの男らしいダイナマイトさんを!
いつも贅肉の塊なのに、この時ばかりは筋肉が急激に増加してムキムキになったみたいに見える!

しかし背中のローションはさすがの座敷たんマジックでも隠すことはできなかっただ残念!
そう、背中の服の色が違うのはローションが染み出してる証拠さ!





てなわけてこんな二次元に入り浸ってる四人の廃人メンバーで

キャラフェスの








カラオケ大会で盛り上がった後に








やらせてもらいますwww











ごめんなさい(´Д⊂
  


Posted by あにたま at 22:11Comments(1)EVENT

2013年10月01日

アニソンモンスターvol.10の、一日目

久しぶりの高松モンスター!
どうも、最近1回目のすすぎで柔軟剤を入れるのはよくないと初めて知った福田です。
2回目のすすぎ」がベストらしいです。

道理で汗かいたら臭いわけだ(違




てな訳で、あにたまは2週連続でライブをしてきたぞ!


かつて名前が讃岐アニソン魂だったころ、
昼にジャンヌガーデンでライブ、夕方モンスターでライブ!というハードすぎるスケジュールに比べたらマシでしたが、、、

うん!とってもしんどかったぞ!ww
お財布の中もとっても辛かったぞ!ww(*´д`;)


しかし!久しぶりのアニモンです。
気合い入れて、リハーサルに臨むのですが、家の外にあるブロック塀に
小道具の木刀を忘れてしまい、
急遽、夏に行われたスイカ割り大会で使用した石川専用木刀を借りて代用しました!

無事リハも終わり、時間があったのでみんなでアニメイ。。。


いや、リズム感を鍛える為に音ゲーだぜ!



てなわけでダイナマイトさんがドラムマニアを叩いてます!


見事なまでに初心者!

しかし腕を交差させて叩いてる姿はスタジオミュージシャンでした(;・∀・)


その後モンスターでの出演者顔合わせまで時間あるので、みんな自由行動!

としたら、みんな行きつく先はアニメイt。。。


なんか癒されます。最近アニメとか殆ど見る時間ないのでとっても新鮮、かつ懐かしかったです!



あと、ライブ用として栄養ドリンクなどの買い出しの為、近くのセブンイレブン行きましたら、
なんと同じ日に試合で来ていたプロレスラーの棚橋選手と自動ドアで遭遇!

その大きさといったら、本当超大型巨人と鎧の巨人を足して、さらに2倍したような最強がそこにいました。
深夜に見たワールドプロレスの後藤選手VS棚橋選手の張り手試合を見てるもんで、
本当、興奮が抑えられず、ライブ終わりも頭の中棚橋選手で一杯でした。

そんな興奮を抑えようと
コーヒーでも飲むかな
というシャレオツ気取りなダイナマイトの考えでスターバックスに行くが、
そこにさやか嬢が先回りしていましたww

さやか嬢が最近試験に受かったということで
ダイナマイトさんが「じゃあコーヒーおごってやるよ!」と、既にコーヒー飲んでる人に向かって言ったのは、眠かったからと本人は言っていますが絶対違うと思います。




さて、そうこうしてるうちにアニモンが始まりましたが、やっぱり前回のトリートホールに続き、

同じ大学卒業の人多すぎ!( ;谷)



あにたまの出番は2番目でしたので、ライブハウスが開場して早々に着替え始めたんですが、
1番目の浅野愉衣ちゃん(http://ameblo.jp/bani-0517/)。


いや、イカ娘と呼ぶべきだろうか。姿はイカ娘そのもので、
ありがとうでゲソ」と、キャラも既に入ってた様子で、とにかく何がいいたいかと言うと


かわいかったです(;´瓜`)


キャラが入ってると言えば、トリートホールのエレベーターでのマダオ石川事件を皆さん覚えてるだろうか。
ジュニアアイドルを、とてもアイドルとは呼べないポカーン顔にさせた、あの事件。


今回もあにたま唯一の軽装のマダオ石川は、キャラが入るのも早かった。


つまり!


既にマダオ降臨状態のダイナマイトさんと、あのかわいらしいイカ娘 愉衣ちゃんが接触をしてしまったら
トリートホールよりも悲惨な事件が起きてしまうのではないだろうかと。

「困ったでゲソ」という口癖が「困ったでゲス!ゲスの極みUltra soul!!になるのではと不安でしたが、
殆ど接触もなく、無事にダイナマイトさんは桜井先生にアゴひげを書いてもらうべく鏡台へやってきて、そのままステージ上で暴れまわりましたw




いやあ、返しがバンバン来てすごい歌いやすかったです。
機材がいいのかPAさんの腕がいいのか、きっと両方だと思いますが抜群でした( ´∀`)

あとなんと!岡山から遥々イケメンリーダーこと、BAL(ユウスケ)馬の人が駆けつけてくれました!的確なアドバイスをありがとう!

と思ったらさやか嬢がモンスターの扉に肩を強打しました!
おかPが盛り上がり過ぎてメガネ吹っ飛んだらしいです!
ダイナマイトさんは楽屋で「もしかして石川先輩ですか!?」と他の出演者に話しかけられてましたw



ステージ写真はないけど、懐かしのモンスターであにたま笑劇場1話のラスト公演を終えました。
殺陣のシーン少しミスったけど、
レジスタンスの音程少し出なかったけど(笑)、

でも、少しでもお客さんが笑ってくれたりしてるのを見て、とてもうれしかったです!

高松モンスターのスタッフさん方、見てくれたお客様方、共演者の皆さま
いつまでもフレッシュな(死語)アニモンであれ!!
ありがとうございました!





そして告知です!

あにたまでは新メンバーを募集することになりました!
本当の意味でもアニソンエンターテイメントを追及したライブを作っていける仲間が必要を探

現在女性メンバーが一人なので、さやか嬢のおともだちになりたい女性メンバーを募集しています!(笑

メンバーが決まり次第締め切り、決まらない限り永遠に募集したいと思いますので
どしどしご応募を!詳しくはHPをご覧ください↓
あにたまHP  


Posted by あにたま at 23:24Comments(0)ライブ

2013年09月22日

香川アニソンエクスプロージョン2013~さや嬢道に迷う~

こんにちは!
最近季節の変わり目で風邪ひき太郎が周りで増えてると実感してる福田です。

更新が遅くなってしまい申し訳ありません!
昨日9/21は、高松トリートホールという場所で
香川アニソン☆エクスプロージョン2013~秋の陣~」という私がスタッフとして
やってますジェシーレコード主催のアニソンイベントで歌ってきました!
http://www.treat-hall.com/

出演
ーアイドルー Shiny Milky Way、アンジェル、高見あいら、杏咲秋、ひろの、 えりこぎたー、橘川りな、加茂川まこと、柳瀬蓉

ー歌い手ー SHION、やまもとりゅうたろう、yozuki、あにたま、石井正幸

今回は岡山のイベント運営会社「デ・ザート」さんの協賛もあって、
前半がアイドル組の、後半が歌い手のライブとなっていました。

新生あにたまではこれが初香川ライブでした(・∀・)

他の出演者の方々、特にアイドル組の方々はかわいさ満点で、もうね、おっさんホイホイなのわかります。
そんなホイホイされながらも、「今最前列で飛び跳ねたら、歌い手組の時 体力もたんわ・・・」と思い、じっと我慢。。。

歌い手の方々の感想は個人のツイッターにて書いてますので、さっそくあにたまについて。


リハの時点ではダイナマイトさんが仕事で遅れることから、3人でリハするが
主メロがダイナマイトさん担当の曲は、本人不在でもうなに歌ってんのか分からなかったですww


特にさやか嬢は最近食道炎になり、かなり体力・精神面でも弱っていまして
声が張れない上、倒れるかもしれない中、がんばってくれました。
それでも力尽きて救急車に運ばれて入院することになったが担当の先生がイケメンすぎて毎日顔を合わせるたびポっと顔が火照りまだ50mを余裕で泳いでた少女時代を思い出しつつコレガセイシュン!?なんて自問自答してそれがまた恥ずかしくなって好きなもの食べれなくて辛いけどこんな甘酸っぱい出来事が待ってたなんてやっぱ人生捨てたもんじゃないわね♪とか、想像もできないくらいふらふらだったと思います。よくがんばった!


さあ、リハ終わって本番までかなーり時間ありました。一度寝てしまおうかと思いましたががんばって起きてましたw
よく考えたらトランプあったのに忘れてたorz

さて、あにたまの本番ですが、控室から通路に出てまずお客さんから「マダオさん握手してください!」とマダオが一番人気でしたww

そしてジュニアアイドルたちがエレベーターで帰っていく際、
ダイナマイトさんがキャラ入ったまま「お”づがれざんでじだ!」とダミ声であいさつ。
続けて私もダイナマイトさんのキャラの声真似であいさつをする。



ジュニアアイドル↓
( ゚Д゚ )ぽかーん


本当に↑のような顔してました(笑

もうね、無垢な小学生の女の子たちの唖然とした顔が凄まじかったです(笑
生まれて初めて
あぁ、こういうおっさんが世の中、いやこの銀河系に存在してるんだな」と思ったことでしょう。



ともあれ、歌い終わったよずきちゃんとバトンタッチしてライブスタート!今回はダイナマイトさんのグラサンを改良したのでいい感じになってるはず!



しかしおかぴーのマイク1本音量出てない事件発生ww



途中までおかぴーの声なしで歌ってました。聴いてくれた方すいません( ´д` )


照明の熱さなのか、ウイッグも服もほぼ着てないマダオダイナマイト石川さんが汗だくで
ロー○ョン塗ってるみたいにテカってましたww



※汗ネタ言ってますが、実は自分もあにたまの後に歌ってくれた谷口くんのライブ見てて、
気づいたらすごい汗かいてましたww横にいた泉ちゃんに「福田さん・・・汗っ」に言われました
・・・何度も言うけどこれは汗じゃなくて涙だから!谷口くんのライブ聴いて感動して泣いただけなんだから!






汗飛ばしてごめんなさい( ;´・ω・`)




うおおおおおおお━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!





えー、ともあれ大きな間違いはなく。。。




なく。。。。



なく。


すいません私歌詞間違えましたorz


2曲、歌詞忘れ・間違いありました。歌詞間違いだけならまだしも、
途中でスっとびましたwwどうした自分!今回ミス多いぞ!
映像で確認したらみんなの「Σ(‘д‘;)」の顔が分かります。
全体的に見ると、リズムの走りと、ハモリの音量バランスがやはり多少問題あったと思います。


そんなこんなで、終わってからたくさんの方からお褒めの言葉を頂きまして、
とてもうれしかったです。
毎日滝に打たれて練習に耐えた甲斐がありました。
滅多に褒めることはない、師匠である石井正幸さんからもお褒めの言葉頂き恐縮でした。

ともあれ怪我なく、無事に終わりまして
共演したアイドル・歌い手の皆さまお疲れさまでした!写真提供してくれたSHIONくんありがとう!( ´∀`)
そして高松トリートのスタッフさん方、お越しいただいたお客様方ありがとうございました!




まだまだ未熟な部分が多くて荒削りですが、
見て、聴いて楽しんでもらえるエンターテイメントがライブで表現できるよう
これからも努力していきますので、皆さまよろしくお願い致します!


次回は9/28アニソンモンスターズ!
http://www.monster.cx/archives/1691

あにたま笑劇、第一話の公演はこれで最後です!お見逃しなく!










追記:当日、「道に迷った。トリートホールの場所がワカラン(´ー`)」とさやか嬢から電話がくる。
おいw駐車場から曲がってすぐだぞww

ライブ終了後、
福田「ダイナマイトさん、お嬢を駐車場まで一緒に行ったげて」
岡ぴ「ハンカチ持った?」
さや嬢「一人で帰れるわ!!o(`ω´*)o

さや嬢、再度道に迷う。  


Posted by あにたま at 20:53Comments(0)ライブ

2013年09月04日

台風とアニサマと新曲と

夏!という感じも、台風のおかげで
もう秋かなー、いやむしろ冬かもしれん

と余裕ぶっこいてる人!

台風去った後、残暑は9月いっぱい続くらしいですよ!
まだまだエアコンさんにお世話になることになりそうです福田です( ;´・ω・`)


さて、先週の練習では8月のアニメロサマーライブの為に
ネオシティTOKYOに遠征していたおかぴーからお土産を頂きました!

写真の右下は私が公開終了3日に見に行った銀魂の映画の配布メッセージカード?です\(^o^)/
いやぁ前売り券買ってて、公開終了前に見に行くなんて、日本で56番目位ですよねー。

で、銀魂好きなさやか嬢の為に、おかぴーがたくさんお土産を買ってくれたのですが、
肝心のさやか嬢は夢の中で練習来てませんでしたww





ゆーめーのーなーかー♪



いや本当おかぴーお疲れさん!
アニサマ3日間あるのに3日とも見に行ってるんだもの、すげぇわ!
費用的な面でも有給的な面でも、凄みを感じます!

次回は東京にアニソンを見に行くのではなく、ライブしに行ってほしいです(・∀・)



それでは練習ですが、
ハモリの修正から、主に新曲の練習です!

岡山のまにあーくすで披露した あにたま香川の新体制。その中でも難しい「夢スケッチ」という
バクマンのEDは、今回セトリから外れました。


その、事情はいろいろあってですね、、、
いつの間にか桃の天然水が自販機から消えたように、いろいろ理由があるんで(笑)
今度は爽快感ある、こちらもあるアニメのEDに決まりました。




さやか嬢いないんで、高音ハモリを男全員でローテーションすることにorz







ひどいww




男たちが高音に悲鳴をあげてる中、さやか嬢は。。。








ゆーめーのーなーかー♪






これは、何回も集中的にやらないと間に合わない!


次回のライブは大勢のアイドル(とくにりなたん!)だけでなく
香川ではトップクラスの歌い手や愛媛と広島からレベルの高い歌い手が集まるので
気を引き締め練習に励みます!

出番は最後から三番目らしいです(*´д`;)




9月21日(日)
場所: 高松トリートホール (香川県高松市南新町1-4 富田ビル5F)
時間: 開場13:30 開演14:00
料金 前売り2,000円 当日2,500円  別途ドリンク代500円
詳しくはhttp://blackdog.ganriki.net/ 

只今前売りを受け付けております!お気軽にメールかブログ内でお問い合わせください!
  


Posted by あにたま at 23:17Comments(0)練習

2013年08月20日

むしろ会社が滝

バーーーーーーニング!

略してBNです、これから使用しようと思います( ´д` )
昼間、車内に1時間放置したグミが溶けてることを知らずに、袋の中に指突っ込んであっつい
ドロドロに溶けたグミでやけどしそうになったどうも福田です。


では今週日曜日、18日にありました宇多津臨海公園でのライブレポを書きます。


と、


その前に、車内でダイナマイトさんから誕生日プレゼントを頂きました。
あの、ここでは載せれません。スイカ割りの時同様、大人な。。。。が書いてあるのでw;
貰ったのPCゲームです。


また、岡Pからは 青汁 もらいました。青汁
うちの母親にあげました。挑戦しましたが私には飲めませんでした。健康的ですごくいいですね。
というか絶対貰いもんだろww


そして先週はさやか嬢からホラーな飴と頭に鳥肌立つ変な道具頂きましたw

めたるしゃわーーーーーーーー!!


みんなありがとう!( ´д` )
誕生日待ってろよ!



・・・はい。
では本題に入りたいと思います。







まず、写真提供をしてくれたSHIONくんありがとうございます!
彼にはいつもあにたまの為にいろいろ気を使ってくれて、本当感謝ばかりです。

今度みんなで何か奢りますんで何でも言って下さい( >Д<;)


今回はお伝えしたように、さやか嬢が欠席のため、
メンズあにたまでがんばりました。というか、今回はソロあり&コスプレしてませんので
今後貴重なライブとなりましたw


宇多津は風が気持ちよかったですが、その上を行く暑さが半端なかったです。
しかし、資料館?的な施設の中は非常に冷房が効いてて最高でした( ;谷)


海が一望で来て眺めが最高です(・∀・)

リハの時点では言うことなし!

お世話になってるたにやんさまのPAはもうね、返しが抜群にいいので
「あ、返しもっとあげてくださーい」のお馴染みのセリフは言わずに、本当に気持ち良くリハができました。
今回プロデューサーの猫さんが諸事情でお休みな為に、たにやんさんがいろいろと仕切ってくれて頼もしかったです。

さすがたにやん!たにやんヽ(´ー`)ノタニヤンヤン♪

・・・失礼しました。



リハが終わり、うどんを食べましたが。。。

~うどん屋にて~

ダイナマイト「うどんの特大食って本番声が出なくなったらダメだから中にしとくか」


福田「おう、それがいい!すいませーんぶっかけうどんの中で!」


ダイナマイト「すいませーん肉ぶっかけうどんの特大で



はい??????






あなたさっき何を言いました?


岡野「○○うどんの特大でー」






おまえもかあああああああああ!!






そんなことで宇多津の海沿いにあるうどん屋さん。ここにあるチーズコロッケは最高です。
中のクリームチーズがトロットロですわふぅ!ヽ(゚Д゚ )ノ




さて。。。




本番です。



ダイナマイトさん。寝てましたww
まるでブッタがそこにいるかのごとく、腕を組み光を放つメガネは眩しかった!

それでは順番にセトリを発表していくぜ!



桃源郷エイリアン!

さやかさんパートの歌詞、思いっきり間違えて歌いました。


ウィーゴー!

叫んでる写真あったんですが、腕上げた時にワキ毛がバッサーとはみ出てるのでやめました。



V.I.P

メガネが凛々しいだろ?今日のV.I.Pはとてもスムーズに高音が出てた!


DRAGON SOUL

お、今日のダイナマイトおとなしいぞ!



と思ってたらドッカンドッカン!の間奏で
も、もうダメだ!オラに力をわけてくれ~ヽ(`Д´)ノ」って元気玉のポーズやるもんだから
会場で3,4人くらいの方しか手上げてもらえなかったけど、それでも元気になって歌いだすんで
ああ、コイツァ元気あるのに無いふりをしてたんだなという視線で私は見つめました。



最後は鋼のレジスタンス

みんなでZ!を決めてきたぜい!
歌詞を間違えてもこのZ!だけは決めるぜぃ!

さやかさんパートの歌詞、全力で間違えて歌いました( ゚Д ゚ )


~番外編~

MCはもっと喋ってよかった

福田「結婚には5つの袋があります。お袋、給料袋、胃袋、堪忍袋。さてあと1つは何袋でしょうか?」

岡野「市町村可燃ごみ専用袋




香夢comeフェスタに呼んでくれた猫さん、たにやんさん始めスタッフの皆さま、
施設内で「え?なんかアニソン歌ってる」と足を止めてくれた方々、
前列で楽しく駆け回ってくれた幼女の皆さま、

ありがとうございました!\( ´_ゝ`)♪♪(´ι _` )/















終わってからのインタビューで

司会「みなさん相当練習されてるんですねー」

岡野「毎日滝に打たれてますから

司会「おお!(笑)みなさんでー仕事帰りとかに滝に打たれるんですか?」
岡野「むしろ会社が滝です」  


Posted by あにたま at 23:22Comments(0)ライブ