10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年09月19日
ライブレポ inジャンヌガーデン
9月17日、雨がポツポツと降る中、
高松常盤商店街ジャンヌガーデンにて行われた
「Hobo's round free stationフェスタ」
に出演してきました(^ω^)
まだまだ夏の暑さが商店街を覆っていました。
それよりも、放坊さんが気さくで猫太郎さんがやさし過ぎて
恐縮しっぱなしでしたww
まず出演されてた
もえさん。
高校生とは思えない安定した声で、特にトイレの神様は原曲にも負けないくらいの
透き通ったハイトーン。
商店街を通る人がチラチラと気にしてました(^-^)
続いて、深瀬さん。
ジャズピアニストなだけに、急なアレンジもとても上手で、
夏の夕暮れにぴったりな、どこかノスタルジックな曲が多く、
本当に聴き惚れてしまいました。
これどこかのBARで聞いたら完全に目を瞑り、癒されます!
声もやさしい、そして程よく強い、そんなバランスの取れた声でよかったです。
やはりプロは違うなと思いました( ;谷)
彼女連れてくればよかったいないけど。
そしてギターで遊ぼうをやってくれた
今回のボス放坊秀樹さん!
初めて生で聞きましたが、さすがですw
曲もオリジナルですが、覚えやすいメロディで場を盛り上げてくれました。
堂々としたそのパフォーマンスも、
本当見習わなければいけないと勉強させていただきました。
ギターを操るスタンド使いだと思います。
と、こんな人がお父さんならよかったと思いながら合いの手しました(´∀`)
最後は海太さんときっぴ&たにやんさん!
綾川イオンライブの際にお世話になりました。
海太さん、とても気さくな方で
「(=゚ω゚)ノィョゥ」って感じで言ってくれて
くぁwせdrftgyふじこlpと、いきなりでいい返事ができませんでしたww
そして曲の方はSummer Rain。
この季節、そして雨にピッタリです。
声がイケメンで羨ましいですw
そしてリクエストして頂いた「マジンガーZ」いつか歌います!
続いて、いつもは海太さんと一緒に活動されてる、きっぴ&たにやんさん!
きっぴさんは、前回の綾川イオンで聞いた時より、美しく聞こえました。
なんといっても坂井泉さんの声に似ており、もえさんとは違ったクリアな美声。
いつかアニソンでもある「ベストフレンド」を歌ってほしいですw
濁りが一切ない、といいますか、なんといますか、トリにピッタリだったと思います。
そしてたにやんさんは、今回PAもやってくださり、その安定感ぶりは素晴らしかったです(^ω^)
本当安心して歌えたのは、たにやんさんのPA力さまさまですm( _ _ )m
作曲やピアノ伴奏やコーラスやPAなどマルチすぎる、、、きっと香川の小室Pでしょう。
またイオンでお世話になったイケメンお兄さんことIORISの中山さん
や
元ラウドネスのプロデューサー現ブリスクの中下局長も見に来られてました Σ(゚Д゚)
てか、、、
私たち
場違いwww
完全な場壊し、、、クラッシャーww
もうね、ガクガクブルブルでした。
あ、すいませんこれは緊張のせいでした。
最初マイク握る手が震えてました(笑
それでは最後に、讃岐アニソン魂のことを簡略化して書きます。
・3人でJAM Projectは無理。6人のパートを3人で分けるのは無謀過ぎました。
・BALくんの底力を見たライブ。いつもの120%声が出てた。ビブラート綺麗だった。
・ダイナマイトさんはステージを飛び出して客席行くのが大好きすぎる。
・ダイナマイトさんは安心のMCができる。終わってからお客さんに「お兄さんすごいええ声やなー」ってべた褒めされてた。
・福田さんは緊張しすぎ汗かきすぎ。雨にぬれた犬のにおい。
・ダイナマイトさん腕と胸がムキムキすぎ。アミバに近づいてる。
・BALくん声高すぎ。向かいのことぶきや(おもちゃ屋)でガンダムのお面買いすぎ。

さやか様が休みな分、なんとか男だらけでカバーしようと思いましたが、
やはりJAMのVICTORYでは、女性のパートは無理でした特に福田さんが。
見に来て頂いた方、そしてスタッフ&共演者の皆さま、誠に楽しいライブでした。
この場を借りでお礼いたします。ありがとうございましたm( _ _ )m
おまけ
フェスタが始まる前に、みんなで商店街でビラ配り。
1人6枚。
BALくん、華麗にそしてうまくビラを6枚さばく。
福田さん、1枚しか渡せない。しかも女子高生。
BAL「福田さーーん、(ビラ配りのジェスチャー付き)ノルマノルマ!」
高松常盤商店街ジャンヌガーデンにて行われた
「Hobo's round free stationフェスタ」
に出演してきました(^ω^)
まだまだ夏の暑さが商店街を覆っていました。
それよりも、放坊さんが気さくで猫太郎さんがやさし過ぎて
恐縮しっぱなしでしたww
まず出演されてた
もえさん。
高校生とは思えない安定した声で、特にトイレの神様は原曲にも負けないくらいの
透き通ったハイトーン。
商店街を通る人がチラチラと気にしてました(^-^)
続いて、深瀬さん。
ジャズピアニストなだけに、急なアレンジもとても上手で、
夏の夕暮れにぴったりな、どこかノスタルジックな曲が多く、
本当に聴き惚れてしまいました。
これどこかのBARで聞いたら完全に目を瞑り、癒されます!
声もやさしい、そして程よく強い、そんなバランスの取れた声でよかったです。
やはりプロは違うなと思いました( ;谷)
彼女連れてくればよかったいないけど。
そしてギターで遊ぼうをやってくれた
今回の
初めて生で聞きましたが、さすがですw
曲もオリジナルですが、覚えやすいメロディで場を盛り上げてくれました。
堂々としたそのパフォーマンスも、
本当見習わなければいけないと勉強させていただきました。
ギターを操るスタンド使いだと思います。
と、こんな人がお父さんならよかったと思いながら合いの手しました(´∀`)
最後は海太さんときっぴ&たにやんさん!
綾川イオンライブの際にお世話になりました。
海太さん、とても気さくな方で
「(=゚ω゚)ノィョゥ」って感じで言ってくれて
くぁwせdrftgyふじこlpと、いきなりでいい返事ができませんでしたww
そして曲の方はSummer Rain。
この季節、そして雨にピッタリです。
声がイケメンで羨ましいですw
そしてリクエストして頂いた「マジンガーZ」いつか歌います!
続いて、いつもは海太さんと一緒に活動されてる、きっぴ&たにやんさん!
きっぴさんは、前回の綾川イオンで聞いた時より、美しく聞こえました。
なんといっても坂井泉さんの声に似ており、もえさんとは違ったクリアな美声。
いつかアニソンでもある「ベストフレンド」を歌ってほしいですw
濁りが一切ない、といいますか、なんといますか、トリにピッタリだったと思います。
そしてたにやんさんは、今回PAもやってくださり、その安定感ぶりは素晴らしかったです(^ω^)
本当安心して歌えたのは、たにやんさんのPA力さまさまですm( _ _ )m
作曲やピアノ伴奏やコーラスやPAなどマルチすぎる、、、きっと香川の小室Pでしょう。
またイオンでお世話になったイケメンお兄さんことIORISの中山さん
や
元ラウドネスのプロデューサー現ブリスクの中下局長も見に来られてました Σ(゚Д゚)
てか、、、
私たち
場違いwww
完全な場壊し、、、クラッシャーww
もうね、ガクガクブルブルでした。
あ、すいませんこれは緊張のせいでした。
最初マイク握る手が震えてました(笑
それでは最後に、讃岐アニソン魂のことを簡略化して書きます。
・3人でJAM Projectは無理。6人のパートを3人で分けるのは無謀過ぎました。
・BALくんの底力を見たライブ。いつもの120%声が出てた。ビブラート綺麗だった。
・ダイナマイトさんはステージを飛び出して客席行くのが大好きすぎる。
・ダイナマイトさんは安心のMCができる。終わってからお客さんに「お兄さんすごいええ声やなー」ってべた褒めされてた。
・福田さんは緊張しすぎ汗かきすぎ。雨にぬれた犬のにおい。
・ダイナマイトさん腕と胸がムキムキすぎ。アミバに近づいてる。

・BALくん声高すぎ。向かいのことぶきや(おもちゃ屋)でガンダムのお面買いすぎ。

さやか様が休みな分、なんとか男だらけでカバーしようと思いましたが、
やはりJAMのVICTORYでは、女性のパートは無理でした特に福田さんが。
見に来て頂いた方、そしてスタッフ&共演者の皆さま、誠に楽しいライブでした。
この場を借りでお礼いたします。ありがとうございましたm( _ _ )m
おまけ
フェスタが始まる前に、みんなで商店街でビラ配り。
1人6枚。
BALくん、華麗にそしてうまくビラを6枚さばく。
福田さん、1枚しか渡せない。しかも女子高生。
BAL「福田さーーん、(ビラ配りのジェスチャー付き)ノルマノルマ!」