10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年11月07日
本田美奈子.さん
本田美奈子.という人物をご存じでしょうか?

元アイドル・女優であり、ミュージカルなど多方面の活動をきっかけにその美声は
めきめきと発揮され、今も語り継がれています。
2005年、
日付は昨日ですが11月6日に白血病の為に他界されました。
私が好きなアニソン歌手、高橋ひろさんの亡くなった年と、不幸にも同じです。
今でもファンは多く、テレビなどで紹介される際はアメイジング・グレイスを歌ってる
のが流れますが、
彼女もアニメソングを歌っていたのをご存じでしょうか?
魔法騎士レイアースのED「ら・ら・ば・い~優しく抱かせて~」
明日のナージャのOP「ナージャ!!」
20代以上の方なら、この2曲を知ってる方が多いはずです。
男性の知名度は分かりませんが、女性の知名度は高いと感じます。
あーこの曲だったのか!と、当時は幼かった方も、今改めて聴くとその美声に
少しでも気付いて頂けるかもしれません。
※本田さんが歌ったアニソンはもう一つありました。
ブログコメントにて、親切に教えて頂きましたのでこちらにて更新させていただきます↓
Hunter x Hunter のED「風のうた」
そのかわいらしい顔とは対照的に、歌声は想像を超えるとても声量がある声で、
そして透明感のあるハイトーンボイス。
歌い方は確かに昔のアニメソングっぽい所があり、ミュージカル・オペラに通ずる
声なので好き嫌いがはっきりするかもしれませんが、
ハイトーンの綺麗さ、ビブラートやオクターブ移動のなめらかさ、抑揚の付け方、
そして聴いてても伝わってくる声量。
圧巻です。
アイドルというよりも、歌手として一流だと思います。
本当に歌姫と言っても過言ではありません。
ポップス・演歌・ジャズ・ミュージカル・オペラなど様々な経験を積んだからこそ出せる
美声なんだと思います。
アニソン歌手ではありませんが、今回は命日ともありご紹介させていただきました。

元アイドル・女優であり、ミュージカルなど多方面の活動をきっかけにその美声は
めきめきと発揮され、今も語り継がれています。
2005年、
日付は昨日ですが11月6日に白血病の為に他界されました。
私が好きなアニソン歌手、高橋ひろさんの亡くなった年と、不幸にも同じです。
今でもファンは多く、テレビなどで紹介される際はアメイジング・グレイスを歌ってる
のが流れますが、
彼女もアニメソングを歌っていたのをご存じでしょうか?
魔法騎士レイアースのED「ら・ら・ば・い~優しく抱かせて~」
明日のナージャのOP「ナージャ!!」
20代以上の方なら、この2曲を知ってる方が多いはずです。
男性の知名度は分かりませんが、女性の知名度は高いと感じます。
あーこの曲だったのか!と、当時は幼かった方も、今改めて聴くとその美声に
少しでも気付いて頂けるかもしれません。
※本田さんが歌ったアニソンはもう一つありました。
ブログコメントにて、親切に教えて頂きましたのでこちらにて更新させていただきます↓
Hunter x Hunter のED「風のうた」
そのかわいらしい顔とは対照的に、歌声は想像を超えるとても声量がある声で、
そして透明感のあるハイトーンボイス。
歌い方は確かに昔のアニメソングっぽい所があり、ミュージカル・オペラに通ずる
声なので好き嫌いがはっきりするかもしれませんが、
ハイトーンの綺麗さ、ビブラートやオクターブ移動のなめらかさ、抑揚の付け方、
そして聴いてても伝わってくる声量。
圧巻です。
アイドルというよりも、歌手として一流だと思います。
本当に歌姫と言っても過言ではありません。
ポップス・演歌・ジャズ・ミュージカル・オペラなど様々な経験を積んだからこそ出せる
美声なんだと思います。
アニソン歌手ではありませんが、今回は命日ともありご紹介させていただきました。
Posted by あにたま at 00:23│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
HUNTER×HUNTERも歌っていましたね。
初期のEDで美声を聞かせていただきました。
人間的にも素晴らしい女性で、亡くなられた時は本当に残念でした。
初期のEDで美声を聞かせていただきました。
人間的にも素晴らしい女性で、亡くなられた時は本当に残念でした。
Posted by みーた at 2011年11月07日 03:50
ナージャ!!は名曲でしたね。
私も大好きな曲です。
HUNTER×HUNTERの「風のうた」も良い曲ですよ。
あんなに若くして亡くなられたのは残念でなりません。
私なんぞはバリバリのアイドル時代の人間なんですよね。
ちなみに「本田」ね
「本多」は知恵子でガンダムZZのエルピープルね^^
私も大好きな曲です。
HUNTER×HUNTERの「風のうた」も良い曲ですよ。
あんなに若くして亡くなられたのは残念でなりません。
私なんぞはバリバリのアイドル時代の人間なんですよね。
ちなみに「本田」ね
「本多」は知恵子でガンダムZZのエルピープルね^^
Posted by PSY at 2011年11月07日 09:21
>みーたさん
お教え頂きありがとうございます!
子どもの頃、ハンター×ハンターのOVAは見たのですが曲を忘れてしまってました。
人間的にも素晴らしい方なんですね、本当に残念で仕方ありません。
>PSYさん
「風のうた」再度聴きました。
やさしく、そして力強い。「なんじゃこりゃ!」と圧巻すぎて呟いてしまいました。
お名前の誤字、申し訳ありません!
全く気付いていませんでした、すぐに訂正させていただきました。
またガンダムの知識が皆無なので、勉強になりました(^^)
お教え頂きありがとうございます!
子どもの頃、ハンター×ハンターのOVAは見たのですが曲を忘れてしまってました。
人間的にも素晴らしい方なんですね、本当に残念で仕方ありません。
>PSYさん
「風のうた」再度聴きました。
やさしく、そして力強い。「なんじゃこりゃ!」と圧巻すぎて呟いてしまいました。
お名前の誤字、申し訳ありません!
全く気付いていませんでした、すぐに訂正させていただきました。
またガンダムの知識が皆無なので、勉強になりました(^^)
Posted by 讃岐アニソン魂
at 2011年11月07日 20:17

ナージャ、懐かしいです
でもタイトルしか分からなくて
曲はもう少し勉強します






Posted by しげお at 2011年11月08日 15:09
讃岐アニソン魂さん
本田美奈子さんは「1986年のマリリン」でヘソ出しルックが有名になりました〜!
同期の世代として彼女のパンチのある歌唱力はバツグンでしたねぇ〜!!
彼女の死をきっかけに骨髄バンクに登録しましたょ!
初コメントでした(^^)v
本田美奈子さんは「1986年のマリリン」でヘソ出しルックが有名になりました〜!
同期の世代として彼女のパンチのある歌唱力はバツグンでしたねぇ〜!!
彼女の死をきっかけに骨髄バンクに登録しましたょ!
初コメントでした(^^)v
Posted by 大地 千春 at 2011年11月08日 20:49
>しげおくん
ナージャご存知でしたか!
ぜひ曲の方も注目してください(^^)
>大地千春さま
やはり本田美奈子さんはアイドル時代からパンチのある歌唱力だったんですね!
同世代の方にはアイドル・女優として勿論のこと、
若い方にはミュージカル・アニソン歌手として認識してくれたら
もっとたくさんの方に聴いてもらえる気がします。
初コメント誠にありがとうございます(^^)
ナージャご存知でしたか!
ぜひ曲の方も注目してください(^^)
>大地千春さま
やはり本田美奈子さんはアイドル時代からパンチのある歌唱力だったんですね!
同世代の方にはアイドル・女優として勿論のこと、
若い方にはミュージカル・アニソン歌手として認識してくれたら
もっとたくさんの方に聴いてもらえる気がします。
初コメント誠にありがとうございます(^^)
Posted by 讃岐アニソン魂
at 2011年11月09日 20:02
