★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

2011年11月20日

練習日和~デュエット

夜もヒッパレ!という番組以来、
地上波ではもう見ることはないと思ってたのですが、


この度、めざましテレビでアニソン特集が紹介され、JAM Projectさんが出てました(^^)



ネット社会になったことで、日本のサブカル文化が海外で人気だという内容ですが、
今回はその中でも特に熱い、アニソンをピックアップしていました↓




http://www.youtube.com/embed/hHa-kVQE0P0

兄貴は勿論、影山さんや遠藤さんを地上波で見れるとは!! (´д`*)


~~~~~~~~~~~~~~


最近は、もう完全に冬だと感じる寒さ。


ただ、この寒さもアニソン熱でむしろ「暑い」くらいに変えてしまおうと
思いつつ、いつも以上に動いて歌ってようと思ったのですが、


メンバーの数が多いので両手を広げたら


「。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒」ああ!



みたいに、両隣のメンバーに喧嘩を売ってしまうはめになってしまいます。




ナニスンダヨ( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚




ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )シカエシーー





まあwwそんな感じで今回も練習風景をレポートいたしますww




前回から引き続き、12月ライブの合唱の練習から始まりました。





ざっくり言えば形にはなってきてるのですが、

細かい部分がまだまだなので、修正していかなければトンデモないミスが浮き彫りになってきそうですヽ(ヽ゚ロ゚)




それからすぐにデュエット組で分かれ、それぞれ打ち合わせから始まりました。






AKB風に言えば、




チームF



チームD





チームB



です(;^ω^)
フライングゲーット!





完成度的には、3組ともまだまだな状態です。



しかし嬉しいことに、

前回の練習で、私が


それぞれの曲のパート分けはそれぞれでやってよねo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!!


と言ったら
しっかりとパート分け歌詞を作ってきたえらい子達。


メンバーみんなしっかりしてる子ばっかりで驚かされました。





まずチームB



男×男のとっても
「ああああー!!」なチームですが、
一番熱いと言ってもいいです。



リーダーBALの話を研究生Mr.岡野が真剣なまなざしで聞き、
パート分け歌詞を見て打ち合わせをしてますが、かなり苦戦してるようでした。




・・・と、ここで重大な変更が起きました。








チームBが曲変更になりました!










チームB「曲、変更します\(^o^)/」







なん・・だと・・?:(;゙゚'ω゚'):









時間の関係上、本当に間に合うのか!?


そう思いつつ、
「WORKING´!!」第二期のOPをあのまま歌うよりマシか。



と考えたらOK!になりましたww



変更後の曲は、とっても熱いあのアニメ曲です。
年代的には30代の方がリアルタイムで見てたかもしれません。

しっかり繰り返し練習をして、タイミング・ハモリ等をしっかりやってほしいわけで、
「がんばれよ」と他人事として私は声をかけて自分の課題に集中しました(ぇ

いや、このチームなら完成は一番早いはず!






我がチームFは、曲だけならどのチームより熱く、さらにデュエット曲としても有名なので
力の入れようが違います( `_ゝ´)








が、





力入れ過ぎて、音程が分からなくなってましたww




そうです。あの、力み過ぎてオナラが出ちゃった!みたいな感じです。





なんだか勢い感が強くて、

歌ってる途中

チームBのリーダーから
じゃんじゃじゃーんじゃんじゃん!o(`ω´*)o

と耳元で曲のメロディを妨害されましたが、
安定の研修生ぽんちゃんのおかげで、練習は意外にスムーズに進みました (。・x・)ゝ




しかし、それでも2カ所どうしてもおかしい部分が残り、

ぽんちゃんからは「ここはこうした方がいいよね?
私、音程合ってた?

と何度か言われるのですが・・・











わかんねぇww







すいません。
自分の音を聞き取るのに必死すぎてわかんねーっスwww


頭がバーローwwな状態で、歌えば歌う程ズレてきてるような気がして、
これって無限ループ?みたいで悔しかったです(;つД`)



次週までにはしっかり2カ所の攻略するすべを身につけ、
実践したいと思います。





最後のチームDは、あのダイナマイトさんがいるグループですので、
かなり心配してましたが、安定の爆発っぷりでこちらも苦戦でしたw



研修生マユちゃんがダイナマイトさんの分まで、わざわざ歌詞を作ってきてくれてました。
感謝せよダイナマイト (゚Д゚)



何度か歌ってみるものの、A、Bメロ部分は意外にできていますが、サビがまだ固いです。


あと3人のデュオ曲を2人でやってるので
声の厚みが問題になっています。


ハイトーンのダイナマイトさんですから、全体的に声が細くなっていて
何か打開策はないか考え中です。

他のチームから助っ人として加えるか、はたまたダイナマイトさんに歌い方を変えてもらうか(゚A゚;)





それぞれのチームが
話し合い→歌う→話し合いの繰り返しで細かい部分を修正しているのですが、
本当にまだまだですので、何十回も歌わなきゃ意味がない状態です。






マユ「とにかくもっと聴いて覚えて下さい(#^ω^)ピキピキ




ダイナマイト「は、はい(; ・`д・´)






きっと覚えてくるでしょう。。。


最近CDの焼き方を1人でやれるようになったダイナマイトさんがんばれ!





加えて合唱曲のうち1曲(別名:お遊戯曲)はぽんちゃんが振付師として、
楽しい動きを考え中で、こちらも覚えなきゃいけない状態です。


どーなるww







最後に、それぞれの曲名は近日公開です! m9(`・ω・´)



同じカテゴリー(練習)の記事画像
べちゃべちゃした団子なんてなぁ団子じゃねぇバカヤロー
困ったときは笑っとけ笑っとけ
羊数えるの自体に夢中になったりして、結局眠れないことも多い
なんちゃらは風邪をひかない
練習と並行して
お知らせ&お知らせ&音源
同じカテゴリー(練習)の記事
 台風とアニサマと新曲と (2013-09-04 23:17)
 べちゃべちゃした団子なんてなぁ団子じゃねぇバカヤロー (2013-07-14 03:13)
 困ったときは笑っとけ笑っとけ (2013-07-07 02:56)
 羊数えるの自体に夢中になったりして、結局眠れないことも多い (2013-07-05 00:24)
 なんちゃらは風邪をひかない (2012-12-22 20:19)
 練習と並行して (2012-11-11 21:04)

Posted by あにたま at 19:00│Comments(2)練習
この記事へのコメント
こないだのアニソン特集まだ今日の朝見たみたいに、興奮が治まりません

テレビに映ってた奥井ちゃん、めっちゃセクシーだし〜
Posted by しげお at 2011年11月22日 20:13
>しげおくん

JAMメンバーが地上波で見れるのは興奮しますね(^^)

私は遠藤さんがめっちゃセクシーでした(ぇ
Posted by 讃岐アニソン魂讃岐アニソン魂 at 2011年11月23日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習日和~デュエット
    コメント(2)