10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年09月12日
ライブ告知です
告知です:(;゙゚'ω゚'):
9月17日(土)
場所:高松常盤商店街ジャンヌガーデン
16時開演
「Hobo's round free stationフェスタ」
に出演させていただきます。
場所はアニソンイベント「キャラ☆フェス」でお馴染み、
ジャンヌガーデンさんです。
お誘い頂いた放坊さん
並びにNEKOぴーさん、ありがとうございますm( _ _ )m

なお、残念ながら今回チラシに映ってます
さやかさまは諸事情で欠席になります ・゚・(つД`)・゚・
香川の妖精帝國ファンの方、さやかさんファンの方、申し訳ありません。
代わりに男臭ムンムンのああーーーーっ!
なメンバーでお送りします。
歌う曲は、有名どころ、最新のアニソン、あとJAM Projectですw
詳しくは
「Hobo's round free station」
さんまで!
ユーストリームにて毎週金曜日に生放送をやってますので、
お時間がある人はチェックをしてみてください(^ω^)
9月17日(土)
場所:高松常盤商店街ジャンヌガーデン
16時開演
「Hobo's round free stationフェスタ」
に出演させていただきます。
場所はアニソンイベント「キャラ☆フェス」でお馴染み、
ジャンヌガーデンさんです。
お誘い頂いた放坊さん
並びにNEKOぴーさん、ありがとうございますm( _ _ )m
なお、残念ながら今回チラシに映ってます
さやかさまは諸事情で欠席になります ・゚・(つД`)・゚・
香川の妖精帝國ファンの方、さやかさんファンの方、申し訳ありません。
代わりに男臭ムンムンのああーーーーっ!
なメンバーでお送りします。
歌う曲は、有名どころ、最新のアニソン、あとJAM Projectですw
詳しくは
「Hobo's round free station」
さんまで!
ユーストリームにて毎週金曜日に生放送をやってますので、
お時間がある人はチェックをしてみてください(^ω^)
2011年09月09日
歌う為の食べ物
お前だけ憎んだ、お前だけ愛せないー♪
(^ω^)
はい。というわけで、現在カラオケでよく歌うアニソンのフレーズです。
分かる方はきっとアラフォーだと思います(キリッ
「ヤダーなにこのブログ」
「ここのブログはひどいですね」
そんな声がいつしか聞こえてきそうですが、
我々讃岐アニソン魂は、真面目に活動しているのです m9(`・ω・´)
ブログがメインではないのであしからずww
さて、
今回は皆さんも同意してくれる方がいるかと思います。
ライブで歌う方も、カラオケで歌う方も、
そしてプロの方も、素人の方も、
歌う人間ならば気を使わなければならない
「食べ物」
女優さんが撮影前はカレーとか臭いがきついものは食べない!みたいに、
歌う前に食べてはいけない。
もしくは歌う最中に食べてはいけないものって、自分で決めてる人多いですよね。
今回は私のカラオケやライブで歌う際の食べ物・飲み物をご紹介いたします。
まずは飲み物です。
カラオケに行くとみなさんよくオーダーしますよね。てか歌には水分は不可欠ですので
ケチらないでドリンクはオーダーしましょう。
私の場合は水です。
プロフィールに書いてある通り、世界で一番好きな飲み物が水とウーロン茶だからです。
「ウーロン茶は飲まないの?」と言われますが、
私の師匠、香川アニプロの石井正幸いわく、
「お茶は油分を流すので歌う時はあまりよくない」
というのに納得しているので
飲んでいませんww
喉はある程度の油がのっていないと、機械と同じで滑舌が悪くなったり、低い声から高い声へシフトする際へうまくいかなかったりします。
ですので水です。
一方、友人とカラオケなど行くと炭酸類を頼む人が多いですが、こちらもあまり喉を刺激して悪い思っています。
また喉の調子が非常に悪い時は、リンゴ酢を歌う前に飲んでいます。
クエン酸は緊張した喉にはもってこいの飲み物だと感じております。
さぁ、
お次は食べ物です。
カラオケ屋さんにはフードメニューでおつまみ系からがっつり系まで揃っています。
しかし私の場合は、持ってきた飴です。
飴ちゃんにもいろいろあります。

はちみつの飴が今のところ一番です。
こちらも我が師匠から教わったものです。
レモンやのどにいい生姜やキンカンなどの柑橘系から、
ミルクやバター飴なども試しましたが、こちらが一番です。
2009年まで使用していましたが、一部の店舗でしか取り扱っていないので
2011年に見事再開を果たし、常備しています(*´д`;)

袋に書いてある通り、はちみつ100%です。
100ですよ?
つまり、はちみつのみ。
他の混ぜ物は一切ありません。
なのでオレンジ色に近い黄金色で、透き通っています(人´∀`)
味ですか?
ええ、はちみつです。
こちらは喉や体力回復にもってこいです。
一番実感できるのは、1人でカラオケに行った際です。
2時間半、5分休憩ありで歌い続けます。
曲の長さにもよりますが、大体35曲程度は歌えますので
20曲あたりで5分休憩を取り、このはちみつ100%を食べます。
全身から声を出しているので、疲労も結構来てますがこの飴で一度回復できます。
そんな感じで私が気を使っているのは、飲み物くらいでした (´∀`)
※あくまでこれらは持論です。科学的根拠は全くありませんので、
ご自身が飲みたい・食べたいようにしていいと思います。
これで君も歌がいつもより倍上手くなったに違いない!( `・ω・´)
(^ω^)
はい。というわけで、現在カラオケでよく歌うアニソンのフレーズです。
分かる方はきっとアラフォーだと思います(キリッ
「ヤダーなにこのブログ」
「ここのブログはひどいですね」
そんな声がいつしか聞こえてきそうですが、
我々讃岐アニソン魂は、真面目に活動しているのです m9(`・ω・´)
ブログがメインではないのであしからずww
さて、
今回は皆さんも同意してくれる方がいるかと思います。
ライブで歌う方も、カラオケで歌う方も、
そしてプロの方も、素人の方も、
歌う人間ならば気を使わなければならない
「食べ物」
女優さんが撮影前はカレーとか臭いがきついものは食べない!みたいに、
歌う前に食べてはいけない。
もしくは歌う最中に食べてはいけないものって、自分で決めてる人多いですよね。
今回は私のカラオケやライブで歌う際の食べ物・飲み物をご紹介いたします。
まずは飲み物です。
カラオケに行くとみなさんよくオーダーしますよね。てか歌には水分は不可欠ですので
ケチらないでドリンクはオーダーしましょう。
私の場合は水です。
プロフィールに書いてある通り、世界で一番好きな飲み物が水とウーロン茶だからです。
「ウーロン茶は飲まないの?」と言われますが、
私の師匠、香川アニプロの石井正幸いわく、
「お茶は油分を流すので歌う時はあまりよくない」
というのに納得しているので
飲んでいませんww
喉はある程度の油がのっていないと、機械と同じで滑舌が悪くなったり、低い声から高い声へシフトする際へうまくいかなかったりします。
ですので水です。
一方、友人とカラオケなど行くと炭酸類を頼む人が多いですが、こちらもあまり喉を刺激して悪い思っています。
また喉の調子が非常に悪い時は、リンゴ酢を歌う前に飲んでいます。
クエン酸は緊張した喉にはもってこいの飲み物だと感じております。
さぁ、
お次は食べ物です。
カラオケ屋さんにはフードメニューでおつまみ系からがっつり系まで揃っています。
しかし私の場合は、持ってきた飴です。
飴ちゃんにもいろいろあります。

はちみつの飴が今のところ一番です。
こちらも我が師匠から教わったものです。
レモンやのどにいい生姜やキンカンなどの柑橘系から、
ミルクやバター飴なども試しましたが、こちらが一番です。
2009年まで使用していましたが、一部の店舗でしか取り扱っていないので
2011年に見事再開を果たし、常備しています(*´д`;)

袋に書いてある通り、はちみつ100%です。
100ですよ?
つまり、はちみつのみ。
他の混ぜ物は一切ありません。
なのでオレンジ色に近い黄金色で、透き通っています(人´∀`)
味ですか?
ええ、はちみつです。
こちらは喉や体力回復にもってこいです。
一番実感できるのは、1人でカラオケに行った際です。
2時間半、5分休憩ありで歌い続けます。
曲の長さにもよりますが、大体35曲程度は歌えますので
20曲あたりで5分休憩を取り、このはちみつ100%を食べます。
全身から声を出しているので、疲労も結構来てますがこの飴で一度回復できます。
そんな感じで私が気を使っているのは、飲み物くらいでした (´∀`)
※あくまでこれらは持論です。科学的根拠は全くありませんので、
ご自身が飲みたい・食べたいようにしていいと思います。
これで君も歌がいつもより倍上手くなったに違いない!( `・ω・´)
2011年09月05日
懐かしのアニソン歌手
はい、3日は台風直撃でしたね(;^ω^)
もーう!(汗)という感じでライブ延期になりましたww
さて、今回は若い方の中では知名度が極めて低い、
おじさんが「JAM Project」ってなんだ?いちごjy・・・
と、言う位なアニソンシンガーをご紹介していきましょう。
名付けて「懐かしのアニソンシンガー」
水木一郎さんだけが昔からいるアニソン歌手ではない!
今回はこの方、
たいらいさおさんです。
いさお繋がりで、ささきいさおさんではありません。ひらがなばかりですいません。
20代の方で、知ってる人いますかー?(*´д`;)
そこ! 博多華丸に似てるとか言わない!

ちょっと似てるだけだから。
今回のたいらいさおさんですが、3代目の歌のおにいさんでもあるのです!
アニソン歌手としては、
伝説巨神イデオンや銀河旋風ブライガーといったロボットアニメの曲を中心に歌っています。
もっとも、男性はゲーム「スーパーロボット大戦」などで知る方もいるかもしれませんが、女性はきっと全く知らないんでしょうね:(;゙゚'ω゚'):
ちなみに、アニメ「マクロス」の歌は彼が歌うはずでしたが大人の事情で変更されたとか。。。
たいらさんの声は水木一郎さんに比べて、マイルド?な感じです。
ささきいさおさんのように、低音が響くというわけでも高音が目立ってるわけでもないですが、
声がイケメンですよね(´ー`)
本当にどこか尖った歌い方をするわけでもなく、マイルド。
ただ、やはりこの時代の歌手はビブラートとロングトーンがきれいです。
ブライガーの曲はこの人の代表曲といっていいのではないでしょうか。
「ブ、ライスター♪」の部分が最高です!
また冒頭のナレーション
夜空の星が輝く陰で
悪(ワル)の笑いがこだまする
星から星に泣く人の
涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー
お呼びとあらば即参上
これはカラオケやライブで歌うなら絶対必要ですね!
とまあ、このようにアニソン歌手は今流行りのアニメを歌う水樹奈々さんや影山ヒロノブさんなど、アニメロサマーライブに出てる人だけではないのです(゚ω゚)
男性諸君はこれを聴いて、胸の奥に眠る熱い魂を呼び覚ましてください。
もーう!(汗)という感じでライブ延期になりましたww
さて、今回は若い方の中では知名度が極めて低い、
おじさんが「JAM Project」ってなんだ?いちごjy・・・
と、言う位なアニソンシンガーをご紹介していきましょう。
名付けて「懐かしのアニソンシンガー」
水木一郎さんだけが昔からいるアニソン歌手ではない!
今回はこの方、

いさお繋がりで、ささきいさおさんではありません。ひらがなばかりですいません。
20代の方で、知ってる人いますかー?(*´д`;)
そこ! 博多華丸に似てるとか言わない!

ちょっと似てるだけだから。
今回のたいらいさおさんですが、3代目の歌のおにいさんでもあるのです!
アニソン歌手としては、
伝説巨神イデオンや銀河旋風ブライガーといったロボットアニメの曲を中心に歌っています。
もっとも、男性はゲーム「スーパーロボット大戦」などで知る方もいるかもしれませんが、女性はきっと全く知らないんでしょうね:(;゙゚'ω゚'):
ちなみに、アニメ「マクロス」の歌は彼が歌うはずでしたが大人の事情で変更されたとか。。。
たいらさんの声は水木一郎さんに比べて、マイルド?な感じです。
ささきいさおさんのように、低音が響くというわけでも高音が目立ってるわけでもないですが、
声がイケメンですよね(´ー`)
本当にどこか尖った歌い方をするわけでもなく、マイルド。
ただ、やはりこの時代の歌手はビブラートとロングトーンがきれいです。
ブライガーの曲はこの人の代表曲といっていいのではないでしょうか。
「ブ、ライスター♪」の部分が最高です!
また冒頭のナレーション
夜空の星が輝く陰で
悪(ワル)の笑いがこだまする
星から星に泣く人の
涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー
お呼びとあらば即参上
これはカラオケやライブで歌うなら絶対必要ですね!
とまあ、このようにアニソン歌手は今流行りのアニメを歌う水樹奈々さんや影山ヒロノブさんなど、アニメロサマーライブに出てる人だけではないのです(゚ω゚)
男性諸君はこれを聴いて、胸の奥に眠る熱い魂を呼び覚ましてください。
2011年09月01日
イベント変更のお知らせ
お知らせです。
9月11日(日)に、綾川イオンライブを予定していましたが、
主催者側とイオン店舗側での問題が解決できないままで、
この度、イベントが廃止になってしまいました。
主催者さまには大変お世話になっているので、
こちらとしても残念ですが、他の場所で新しいイベントをやる予定らしいので、
その時はアニソン魂もぜひ出演させて頂きたいと思っています。
ブログを見て、ライブを楽しみしてくれてた方には、大変申し訳ございません(><)
他のライブは問題なくやりますので、是非興味がありましたら覗いてやってください!
9月11日(日)に、綾川イオンライブを予定していましたが、
主催者側とイオン店舗側での問題が解決できないままで、
この度、イベントが廃止になってしまいました。
主催者さまには大変お世話になっているので、
こちらとしても残念ですが、他の場所で新しいイベントをやる予定らしいので、
その時はアニソン魂もぜひ出演させて頂きたいと思っています。
ブログを見て、ライブを楽しみしてくれてた方には、大変申し訳ございません(><)
他のライブは問題なくやりますので、是非興味がありましたら覗いてやってください!