★LIVE情報★
★2014★
10/18 アニステーション
10/26 アニソン大茶会
11/8 キャラ★フェス9 丸亀
11/29 香川アニソンエクスプロージョン
※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月28日

ぜぇぇぇっと!

さてさて、

先日のブログで8センチCDについて書きましたが、それについて書こうと思いましたが
アニソン全く関係ないので(笑)やめました。

最近、スーパーやその他お店に入って、アニソンを少しでも知ってる人なら
あれ?(;^ω^)

と思った事がないですか?



そう、店内で流れる有線です。


Mr.アニソンことアニキ!!

こと、

水木一郎さん






決してゲゲゲの鬼太郎を書いた原作者と間違ってはいけません。

あの方は「しげる」さんです。※現にうちの母親が間違えます。



アニソンシンガーは元々表舞台には出ないのがルール
アニキこと水木一郎さんは、元々「おかあさんといっしょ」で初代歌のお兄さんだったこともあり、

時々歌番組などに出ていましたが、最近は「さんまのからくりTV」での替え歌コーナーでの人気などから、
バラエティの番組出演も増えましたね。

だからなのか分かりませんが(ぇ

普通の最新J-POP有線放送で流れています (´∀`)9


「THE HERO~Mr.アニソン~」
今月24日に発売されたばかりの、40周年記念のアルバムでございます。




しかし、ささきいさおさんもそうですが、
アニキの正確な年齢を見たときは驚きました(*´д`;)

「ゼットゼット」叫んでるだけの人と思う方が多いかもしれませんが、
水木さんと影山ヒロノブさん(左端の方)はアニソンに対して本気でぶつかって、
一番アニソンのことを理解できてる方だと思っています。



もしどこかお店で
ヒーロー!熱く燃えろヒロー!

という独特なあの声が聞こえたら耳を澄まして聴いてみてください (^^)


とっても熱く、前向きな、本当に今の日本に必要な元気印のアニソンです!  


Posted by あにたま at 22:14Comments(4)