10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年10月10日
練習について
先日の日記では、余計なことばかり書いてしまいなかなか
練習について書けなかったです、すいません(><)
では、現在の練習を見てみよう!
Hobo's Round Free Stationフェスタと、オタソニック高松Vol.1で披露しました
JAM Projectの「牙狼」と「VICTORY」ですが、
牙狼はわりと完成系に近づいています。
と言ってもこの曲は、ハモリが少なく
男JAMといって、男だけで歌う曲に分類されています。
牙狼は完全な男JAMではなく、女性パートがないだけで
サビ部分では女性メンバーは歌っている、ややこしい曲ですw
また、VICTORYですが、これはJAMProjectの中では
星5つが満点だとしたら4つでしょう。
本当にパート分けがまず難しいのと、ハモリがうまくできない。
1つ1つの声が独立している部分と、合唱部分のメリハリがうまくいきません。
これに限ります(;^ω^)
現在は次回のライブなどに向けて
新しい曲を練習中ですが、上記の曲も並行してやっていかなければいけないと思っています。
あと、ブログを見て
「JAM、JAMって、全員で歌うのはいつもJAMばっかりなの?」と
思う方がいるかもしれませんが、
男メンバーではJAM以外の曲もあります。
しかし、いつそれを披露しようかなかなかタイミングがつかめないのが現状ですw
さて、
練習風景ですが、メンバーの皆さん真面目にやってくれます。
JAMは基本キーが高いので、アレコレ指示をした際に、エースであるBALくんは
結構すんなり指示通りにこなしてしまうのがうらやましい。。。
あーあ、歌上手な人はいいよなー(棒読み
1曲終わるごとに、感想を言ったりするのですがほぼうちのダイナマイトさんが
笑いの方向へ持っていきます。
ダイナマイト冗談を言う→福田それに乗る→Mr.岡野それに乗る→BALあざ笑う・女性陣あざ笑う
しかし、何度も同じ曲を繰り返し練習して、
さすがに体力がきつくなってくると、ダイナマイトさんは冗談をいう元気がないので大人しくなるのが
いつものパターンですww
( ´ー`)・・・え?
というよりも、冗談を言う元気をぜひ歌に注いでくれっ!
歌えよ、ダイナマイト

最後に、
讃岐アニソン魂は、リクエストもどしどし受付中ですので、
ブログでもメールでも、テレパシーでもいいので送ってくださいw
JAM Projectでなくとも、懐かしのアニソン、最新アニソン、
メンバーそれぞれ努力して練習したいと思っています( ゚∀゚ )
練習について書けなかったです、すいません(><)
では、現在の練習を見てみよう!
Hobo's Round Free Stationフェスタと、オタソニック高松Vol.1で披露しました
JAM Projectの「牙狼」と「VICTORY」ですが、
牙狼はわりと完成系に近づいています。
と言ってもこの曲は、ハモリが少なく
男JAMといって、男だけで歌う曲に分類されています。
牙狼は完全な男JAMではなく、女性パートがないだけで
サビ部分では女性メンバーは歌っている、ややこしい曲ですw
また、VICTORYですが、これはJAMProjectの中では
星5つが満点だとしたら4つでしょう。
本当にパート分けがまず難しいのと、ハモリがうまくできない。
1つ1つの声が独立している部分と、合唱部分のメリハリがうまくいきません。
これに限ります(;^ω^)
現在は次回のライブなどに向けて
新しい曲を練習中ですが、上記の曲も並行してやっていかなければいけないと思っています。
あと、ブログを見て
「JAM、JAMって、全員で歌うのはいつもJAMばっかりなの?」と
思う方がいるかもしれませんが、
男メンバーではJAM以外の曲もあります。
しかし、いつそれを披露しようかなかなかタイミングがつかめないのが現状ですw
さて、
練習風景ですが、メンバーの皆さん真面目にやってくれます。
JAMは基本キーが高いので、アレコレ指示をした際に、エースであるBALくんは
結構すんなり指示通りにこなしてしまうのがうらやましい。。。
あーあ、歌上手な人はいいよなー(棒読み
1曲終わるごとに、感想を言ったりするのですがほぼうちのダイナマイトさんが
笑いの方向へ持っていきます。
ダイナマイト冗談を言う→福田それに乗る→Mr.岡野それに乗る→BALあざ笑う・女性陣あざ笑う
しかし、何度も同じ曲を繰り返し練習して、
さすがに体力がきつくなってくると、ダイナマイトさんは冗談をいう元気がないので大人しくなるのが
いつものパターンですww
( ´ー`)・・・え?
というよりも、冗談を言う元気をぜひ歌に注いでくれっ!
歌えよ、ダイナマイト

最後に、
讃岐アニソン魂は、リクエストもどしどし受付中ですので、
ブログでもメールでも、テレパシーでもいいので送ってくださいw
JAM Projectでなくとも、懐かしのアニソン、最新アニソン、
メンバーそれぞれ努力して練習したいと思っています( ゚∀゚ )