10/18 アニステーション 10/26 アニソン大茶会 11/8 キャラ★フェス9 丸亀 11/29 香川アニソンエクスプロージョン ※詳しくはあにたまHPのEVENT をご覧ください。 |
2011年10月25日
新メンバーご紹介
讃岐アニソン魂は、5月に結成してから半年間、
3人の新メンバーを迎えました。
そして10月中旬、新たなメンバーが加入いたしました。
これを機に、一旦メンバーの募集は停止をいたします (。・x・)ゝ
というのも、
「ひゃーひゃっひゃ!アニソン好きな人間を集めて、この香川を支配してやんぞー、ひゃーひゃひゃ!」
ということではなく、
福田自身、メンバーの管理で精一杯な為ですww
詳しいことは割愛して、
今のメンバーでとりあえず頑張って行きます!(^ω^)
ということで、メンバーページの方にも更新しておりますが、
新しく加入した
エスパーマミの画像であああマミさんなんで死んだんんんっ!

失礼しました。
現在メンバーページではエスパー麻美の画像になっています、
ポンタさんという女性メンバーでございます。
当初はさやかさまが女性パートを1人で頑張り、
その後マユちゃん含め、ポンタさんが加入し、
うちのグループにもようやく華やかになり、曲のレパートリーが増えました(;´Д`)
と思ったら、現在一番キーが高いのは男性メンバーのBALくんでしたww
同時に、男性4人がふざけてる間、女性陣の常に冷めた眼差しが、、、あ、これはまた別の機会にw;
えー、ぽんたさんの一番の武器は、何と言っても声量でしょう。
そして強いパンチのある声。
ぽんた「私声でかいですよ(^^)」
福田「全然気にしないで歌って下さい(ま、でかいって言ってもそこそこだろうわああああああああほんまにでかい!)」
かつて、まんのう公園で松本梨香さんがコンサートに来た際
「私はJAMの中で声が一番デカイので、いつもリハやライブの時はボリューム下げられるんですww」
と、話してたのを思い出した瞬間でした。
アニソンの趣向的にも、最新のアニソンよりも80年代~00年代を得意とする
ので、懐かしいアニソンが今後聞けること間違いなしです。
そんなわけで、次回のライブまでには、新生讃岐アニソン魂をお見せできるように
がんばりたいと思います ( ゚д゚)ノ
皆さま、どうぞよろしくお願いしますm( _ _ )m
3人の新メンバーを迎えました。
そして10月中旬、新たなメンバーが加入いたしました。
これを機に、一旦メンバーの募集は停止をいたします (。・x・)ゝ
というのも、
「ひゃーひゃっひゃ!アニソン好きな人間を集めて、この香川を支配してやんぞー、ひゃーひゃひゃ!」
ということではなく、
福田自身、メンバーの管理で精一杯な為ですww
詳しいことは割愛して、
今のメンバーでとりあえず頑張って行きます!(^ω^)
ということで、メンバーページの方にも更新しておりますが、
新しく加入した
エスパーマミの画像であああマミさんなんで死んだんんんっ!

失礼しました。
現在メンバーページではエスパー麻美の画像になっています、
ポンタさんという女性メンバーでございます。
当初はさやかさまが女性パートを1人で頑張り、
その後マユちゃん含め、ポンタさんが加入し、
うちのグループにもようやく華やかになり、曲のレパートリーが増えました(;´Д`)
と思ったら、現在一番キーが高いのは男性メンバーのBALくんでしたww
同時に、男性4人がふざけてる間、女性陣の常に冷めた眼差しが、、、あ、これはまた別の機会にw;
えー、ぽんたさんの一番の武器は、何と言っても声量でしょう。
そして強いパンチのある声。
ぽんた「私声でかいですよ(^^)」
福田「全然気にしないで歌って下さい(ま、でかいって言ってもそこそこだろうわああああああああほんまにでかい!)」
かつて、まんのう公園で松本梨香さんがコンサートに来た際
「私はJAMの中で声が一番デカイので、いつもリハやライブの時はボリューム下げられるんですww」
と、話してたのを思い出した瞬間でした。
アニソンの趣向的にも、最新のアニソンよりも80年代~00年代を得意とする
ので、懐かしいアニソンが今後聞けること間違いなしです。
そんなわけで、次回のライブまでには、新生讃岐アニソン魂をお見せできるように
がんばりたいと思います ( ゚д゚)ノ
皆さま、どうぞよろしくお願いしますm( _ _ )m